5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/06/15(日) 15:45:25
みんなのKEIBA 第66回宝塚記念★3 (286)
210 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:57:17.97 ID:b+aFgkjE0
エプソムカップ無くなったのか
212 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:57:31.98 ID:RVvzi6Mq0
>>210
先月に
218 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:57:38.66 ID:t+lPlshw0
>>210
鳴尾記念も無くなった
228 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:57:59.05 ID:Zw09PfYId
>>210
もうやった
211 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:57:30.02 ID:NTdtW9a1d
武豊はあとはホープフルだけか、なんか暮れに一発かましそうだなあ
233 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:58:18.81 ID:yo6RWwHV0
>>211
JRAが武豊を引退させないために
やってるんだろなぁとなるG1の増やし方
242 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:58:56.09 ID:Mp+wCxH20
>>211
夏のうちに強い2歳馬見つけないとね
250 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:59:09.84 ID:8177uRAe0
>>211
メイショウ、アドマイヤ、キーファーズ、どこかホープフル勝てる馬回してやらんのかな
222 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:57:43.50 ID:Mp+wCxH20
でもっていつになったら札幌記念G1になるん?
236 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:58:32.45 ID:orG+234t0
>>222
札幌でG1は無理だろ
245 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:58:56.64 ID:yo6RWwHV0
>>222
スーパーG2くらいの方が良いのよ
257 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 15:59:38.67 ID:t+lPlshw0
>>222
北海道大学吹奏楽団のファンファーレが成功したら
260 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 16:00:07.62 ID:6EF01RyU0
なんでサンデーとか社台って武豊に馬載せないの?社内規定で決まってるの?
266 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 16:00:42.79 ID:LE9mu39x0
>>260
クラブ会員が嫌がるとかなんとか
269 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 16:00:54.63 ID:Mn2MFVL00
>>260
決まってるぞ
270 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 16:00:54.81 ID:yo6RWwHV0
>>260
ルメールがその位置に収まったから
273 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 16:01:42.09 ID:Mp+wCxH20
ユタカタケは若い頃はもっぱら先行して勝ってたのになんで途中から足を溜めるのに拘るようになったのやら
274 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 16:02:15.23 ID:6EF01RyU0
>>273
ディープの快感が忘れられないんじゃね
277 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 16:04:12.34 ID:BUb3BZ/f0
>>273
まあ競馬場の芝も馬の血統も変わったし
良くも悪くもサンデーサイレンス(産駒)がすべて変えたから
278 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 16:06:55.08 ID:Yixhg6P10
>>273
馬ごみに入るの嫌なんだと
280 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 16:12:25.91 ID:2uHW0xNG0
>>273
強い馬は大体先行馬だから中堅若手の上位騎手が大体総取りするからクセ馬率が上がってそうなる
282 : 名無しでいいとも!: 2025/06/15(日) 16:14:09.52 ID:+w5XQrQy0
>>273
サンデー産駒が主軸になってから後ろからの方が活きる馬が多くなった。
って前なんかで言ってた。
[PR]