5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/06/14(土) 00:05:40
ゲームセンターCX 放送400回記念 生放送 (1002)
21 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 01:33:24.95 ID:yeIwIkRe0
何十年もゲームやって一向にゲーム上達しないよな
24 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 01:46:09.58 ID:7deZkwXk0
>>21
昨日のナイナイのゲーム配信でそれなりなことが分かった
73 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:16:22.17 ID:/4ly4iM10
>>21
そもそも説明書をすぐ読まない方なんでしょ?
90 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:17:07.03 ID:xWLm3GzK0
>>21
だから続いてるんだよ
102 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:17:53.99 ID:4j96Y9Sm0
なんで最初から地上波でやってくれんの
123 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:18:56.88 ID:O7eWb82s0
>>102
スカパーの番宣だから
126 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:19:08.43 ID:/4ly4iM10
>>102
オールナイトフジコ終わってから退屈だったしなこの時間帯
あの番組好きだったのに
138 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/06/14(土) 02:19:39.77 ID:6qRAOOpj0
>>102
6時間枠取れないと思う
111 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:18:24.45 ID:idYx75R50
マイクタイソンはいつ出るの
125 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:18:58.81 ID:pXl9/epj0
>>111
最後だよ
139 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:19:40.16 ID:dPtHhZfE0
>>111
このソフトではタイソンは出ない
143 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:19:49.19 ID:BtSNQnsp0
>>111
金カセットだといない
155 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:20:26.86 ID:DdkkLa6w0
>>111
景品版だから出ないよ
228 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:23:40.22 ID:CSTwi/1/0
一昔前は寺門ジモンの番組みたいに 年に数回は地上波で放送あったけど
ここ数年地上波では放送してなかったんだな。
239 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:24:17.55 ID:ysJJE7Bs0
>>228
年1くらいになってる
307 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:27:25.54 ID:Wy7xF7GR0
>>228
通常回ばっかで深夜枠の穴埋めくらいにしか使えそうにないからな
夕方放送はその時間帯における視聴者層的に無理
344 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:30:02.23 ID:s3By5qyC0
>>228
元祖の割れ目でポンすら
地上波全くやらなくなったからなぁ
437 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:35:22.23 ID:awsRAdWd0
>>228
ゲームやらん俺でも楽しく観てたのに、最近は地上波では有野屋書店しかやらなくてつまらん
269 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:25:16.75 ID:s3By5qyC0
おまいらファミコン1クリア難しいゲームってなんだったと思う
オレは星をみるひとだと思うんだわ
クリアしたって人聞いたことない
275 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:25:45.91 ID:p0+IACfZx
>>269
たけしの挑戦状
305 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:27:21.07 ID:3UtBMyoF0
>>269
ドラゴンボール神龍の謎はクリアしたことないな
333 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:28:56.14 ID:IVCp16gk0
>>269
ネットレベルだとアイギーナとかなんとか
343 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:29:48.87 ID:ZgNNeOZra
>>269
途中で投げたゲーム多すぎてわからん
今やったらクリアできるんだろうか
351 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:30:22.52 ID:hDMYBjx40
>>269
所さんのまもるもせめるも
272 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:25:32.25 ID:idYx75R50
よゐこてまだ松竹なんだっけ
279 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:25:55.69 ID:EAVVyQoM0
>>272
濱口はパワハラで放逐された(´・ω・`)
280 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:25:58.06 ID:IVCp16gk0
>>272
ありのだけ 
濱口は独立個人事務所
282 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:26:02.23 ID:M+upHUe+0
>>272
濱口だけ辞めた
187 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:22:08.41 ID:YPOcX82da
フジテレビがこんな状態じゃなければ、今日の地上波の放送なんかないだろうな
297 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:26:36.19 ID:hxyiLnZd0
>>187
たまーにやってたじゃん
あれ再放送だけ?
304 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:27:17.17 ID:IVCp16gk0
>>187
むしろスカスカだから
自前のコンテンツ宣伝したいんやで
413 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:33:46.78 ID:lbEaaOoV0
>>187
逆にかw
てかフジテレビはCSは通常運転なの草
331 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:28:51.34 ID:9O9VcXp9H
こういうゲームを面白いと思える層が視聴者なんだろうな
340 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:29:33.36 ID:5lb3y/1V0
>>331
クソゲーすぎて自分でやりたくない人が見るんだよ
345 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:30:06.90 ID:HCsOU9IY0
>>331
同年代のおっさん達に人気でずっとやってきてるんだからそりゃそうよ
397 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:33:06.35 ID:Fw9h/kj80
>>331
昔は本当に難しい理不尽ゲームをクリア出来るかどうかが面白かったけど、今も見てる層はゲーム内容関係なく有野みたいだけでしょ
353 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:30:26.03 ID:9O9VcXp9H
お前らオススメのスマホゲーム教えろ
暇だわ
375 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:31:35.12 ID:EAVVyQoM0
>>353
ひつまぶしならポケモンのカードゲームのヤツでいいだろ(´・ω・`)
400 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:33:09.97 ID:lZHihNVAM
>>353
ラピスリライツ
415 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:33:49.96 ID:IVCp16gk0
>>353
金子一馬のAIで悪魔生成するやつでもやったら?
423 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:34:21.69 ID:kVw0NrfE0
>>353
にゃんこ大戦争
429 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:34:44.88 ID:2JneaIiZ0
ファミコンのゲームは明らかにゲームバランスがおかしいまま発売されてるのがいっぱいあるもんなぁ
445 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:35:57.15 ID:3UtBMyoF0
>>429
マインドシーカーとかクリア出来る人の気がしれないわ……
448 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:36:05.38 ID:wqd/n+mY0
>>429
今みたいにアプデで修正というわけにはいかないからね
それがバグを裏技と呼ばれるようになったんだよな
464 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:37:44.89 ID:aiJONj6rM
>>429
psとかssの初期も
かなり微妙なゲームあったよね
468 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:38:06.69 ID:EAVVyQoM0
>>428
松竹東急チャンネルてこないだできたばかりなのに(´・ω・`)
489 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:39:47.74 ID:HCsOU9IY0
>>468
知名度ないし見る人が少なすぎて採算取れなかったんだろうね
コアな映画とか野球中継もあって個人的にらは重宝してたから残念
518 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:41:42.17 ID:/4ly4iM10
>>468 >>489
そのせいで「空色ユーティリティ」の放送が変則的になっててひどい
697 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:54:05.07 ID:awsRAdWd0
>>468
時代劇とか海外ドラマとかおもろそうなのやってそうやんけ!と思ってたのに
474 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:38:33.24 ID:aiJONj6rM
一度でいいからドルアーガの塔をやって欲しい
492 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:40:02.48 ID:kVw0NrfE0
>>474
DVDBOX特典でやってなかった?
496 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:40:25.86 ID:HCsOU9IY0
>>474
ドルアーガはクリアしなかったっけ?
499 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:40:33.44 ID:TRkXMvru0
>>474
まだやってなかったんだ
でもヒントなしではクリア出来ないな
504 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:40:57.30 ID:IVCp16gk0
>>474
カイはやった
ラスト数面を24時間かけてた
525 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:41:52.27 ID:DdkkLa6w0
>>474
結構前のDVD特典で東島サポートでクリア\済み
591 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:47:18.23 ID:idYx75R50
ファミコンの実機て今のテレビにどうやって繋げるのかしら
597 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:47:49.77 ID:ysJJE7Bs0
>>591
この番組のは改造してる
前より画質良くなってる
599 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:47:57.97 ID:IVCp16gk0
>>591
改造キットで改造してアナログ3ピン接続かな
601 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:48:11.27 ID:wqd/n+mY0
>>591
非公式だけど接続用ツールあるよ
602 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:48:18.08 ID:2JneaIiZ0
>>591
アップスキャンコンバータ
605 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:48:29.30 ID:DdkkLa6w0
>>591
収録で使ってるのは出力改造してある
611 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:49:17.57 ID:+knPaRKKM
>>591
キレイに撮れてるよね。縦じまノイズないし
613 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:49:44.77 ID:HCsOU9IY0
課長で好きなのは推理系アドベンチャー
ブルートレインだったかな面白かった
624 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:50:35.53 ID:Fw9h/kj80
>>613
クイズゲームでみんなでわちゃわちゃやってんのが好きだわ
625 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:50:35.79 ID:wqd/n+mY0
>>613
実際にやってたけど最後に出てくるお色気シーンは好きだった
687 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:52:57.49 ID:YPOcX82da
>>613

美味しんぼ回もオススメ
707 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:55:06.36 ID:8kJcpeQm0
>>700
なんで?
711 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:55:55.45 ID:WCN/Hjck0
>>707
焼けなくなるからだろ
740 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:57:18.88 ID:8kJcpeQm0
>>707
なんで焼けなくなるの?
741 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 02:57:26.43 ID:ZuAtnKIT0
>>707
古いレコーダーだと6時間1チャプターより
二つに別けた方が良いかと思ってw
813 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 03:00:31.51 ID:LVON2S/e0
>>794
お前も歳食ったら気持ちわかるやで…辛い
840 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 03:01:25.07 ID:kVw0NrfE0
>>813
俺 51歳 20代の頃と体重がほとんど変わらない
846 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 03:01:38.54 ID:+wIX2tSB0
>>813
俺は鶴岡より年上だぞ
でもツル岡みたいに禿げてないし体重も変わってない
普段から節制してるから
890 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 03:03:40.15 ID:3UtBMyoF0
>>813
どっかのスレで言ってたけどまだハゲハゲ言ってる実況民はせいぜい50代ぐらいじゃないかってもっと年齢上がると血液検査の結果とか健康の話ばかりになるんじゃないかと……病院の待合室かな?
851 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 03:01:55.50 ID:DdkkLa6w0
>>757
今までアケゲーに挑戦したのは殿様の野望2だけ
878 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 03:02:56.48 ID:kVw0NrfE0
>>851
ナムコの子育てのクイズゲームやってなかったかな
892 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 03:03:43.95 ID:sIqYcYXW0
>>851
前例はあるのか
設営が大変だろうけど
893 : 名無しでいいとも!: 2025/06/14(土) 03:03:55.20 ID:s3By5qyC0
>>851
殿様の野望懐かしいな
自分もゲーセンでクリアしたわ
[PR]