番組ch(フジ): 2025/06/07(土) 21:32:52
土曜プレミアム・映画「信長協奏曲」★2 (1002)
- 10 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:34:37.67 ID:MQiSX2CH0
- 2022年からクライマックスである本能寺の変に突入するが、2023年4月号以降は休載している。
完結してないのか - 31 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:35:10.69 ID:vr8xdfwU0
- >>10
ハンターハンターコースか(´・ω・`)
- 43 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:35:37.02 ID:BBKaV7sV0
- >>10
アニメはかなり前にやったのに、全然進んでないんだな
- 51 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:35:48.33 ID:+oU0L6ORM
- >>10
冨樫義博とか尊敬してそう
- 68 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:36:32.44 ID:h4vLCMRa0
- >>10
これ完結してないんか
じゃあ実写で一応終わってよかったじゃん
- 1 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:32:52.80 ID:w0cZURm90
- あの織田信長が、実は現代からタイムスリップした高校生だったら…?同名の大人気コミックを実写映画化!物語の舞台は、あの本能寺へー。見所盛り沢山の超大作!
※前スレ
土曜プレミアム・映画「信長協奏曲」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1749227929/ - 33 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:35:11.47 ID:Y6cpnHkf0
- >>1
ミッチー乙
- 465 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:11.04 ID:iSYQk2Ek0
- >>1
●織田信長の史実に最も近い肖像画
信長の肖像は従来緑色の服装の肖像画(長興寺蔵)が有名で教科書にも載ってきたが
近年の歴史研究の書籍ではこの肖像画(大徳寺蔵)の採用が増えている
http://www.shouzou.com/mag/p/daitokuji700px.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ElauVpeU0AU2VEr.jpg
- 483 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:53.05 ID:47hJVDsn0
- >>1
乙です
やっぱ小栗くんは上手いんやな
- 64 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:36:22.59 ID:cRdMA2xX0
- 漫画版は本能寺の変直前でもう一年以上休載中
- 72 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:37:08.63 ID:Y6cpnHkf0
- >>64
へうげものを超えないといかんからなぁ
- 83 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:37:50.98 ID:L/ZbGf340
- >>64
原作の光秀は信長に心酔したまま?裏切りそう?
- 181 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:41:00.90 ID:L/ZbGf340
- >>64
間違えた
原作の光秀信長はサブローに心酔したまま?裏切りそうにない?
- 212 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:41:41.83 ID:CX+Ifezt0
- >>64
マジかよw 井上雄彦かよw
- 299 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:44:23.69 ID:M8irhNT40
- >>64
映画を越えるオチを思いつかないんだろ
- 322 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:45:29.71 ID:ph1zU/rx0
- >>64
漫画家はやる気なくなると主人公殺す
- 530 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:51:17.56 ID:j8YoaicA0
- >>64
漫画はもう完結してますけど?
- 184 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:41:07.33 ID:SmLWch7G0
- なんで現代の普通の若者がこんなに強いん?
- 236 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:42:20.12 ID:bHIVQDtZd
- >>184
なんか知らんが過去にタイムスリップした奴はめちゃスキルが上がる
- 281 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:43:31.18 ID:vT4mNWhd0
- >>184
小栗180あるしこの頃の日本人から見れば巨人
- 283 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:43:50.36 ID:h4vLCMRa0
- >>184
そりゃ昔の人より良いもの食って体格も良くなってるからなぁ、おまけにサブローは体格良いし
- 296 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:44:19.45 ID:kLEQCmG80
- >>184
もうこの時代に来てから何年も経ってるということらしい
- 324 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:45:39.32 ID:Ye8srxCL0
- >>184
最初(ドラマ)は怖くて人斬れなかったんですぜ
- 328 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:45:46.48 ID:L/ZbGf340
- >>184
過去にタイムスリップしてからかなりの時間が経過してるから武芸の腕も上がっとる
- 336 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:46:01.41 ID:fK7TNSJq0
- >>184
山県昌景「ワイもこんな身体になりたかった人生だった」(´・ω・`)
- 221 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:41:59.38 ID:879a0+5nM
- 三郎は
光秀の中の人が信長だって
知ってるのか? - 267 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:43:06.91 ID:rDJRgcex0
- >>221
知ってるも何も張本人だろ
- 285 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:43:53.76 ID:gzV/SnH90
- >>221
しってるよー
- 314 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:45:03.42 ID:N7hK4i6x0
- >>221
元の信長が体弱かったとかで変わってもらったんや
- 293 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:44:06.92 ID:WyP03Eq40
- 安土城まで建てたなら
タイムスリップしてから何年も経ってんのかな
長政も死んでるし - 312 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:44:54.39 ID:VI87Qzr20
- >>293
その辺はドラマでやってたな
- 344 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:46:20.61 ID:Bmfcovos0
- >>293
道三と出会った頃からだから
もう20年くらい経ってるな
- 379 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:46:58.72 ID:Nw9O0neRa
- >>293
信秀パッパが生きてた頃に来たから30年近いな
- 390 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:47:15.84 ID:k9yaOFCk0
- あたしどうしても小栗旬も山崎賢人も
イケメンに見えないんだけど - 427 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:48:10.34 ID:jGyu9g2L0
- >>390
菅田将暉はどう?
- 435 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:48:21.87 ID:v3s2WFTz0
- >>390
小栗旬は顔だけみたらたいしてイケメンじゃないけど
スタイルとかしぐさとか含めたトータルだとイケメン
山崎賢人はイケメン
- 484 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:57.13 ID:6uuI/8s30
- >>390
ぼく山崎賢人そっくりだから
ぼくがディスられてるみたいで悲しいよ(´・ω・`)
- 500 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:50:28.25 ID:lYTZ2jxG0
- >>390
イケメンだと思う人が誰なのか興味がある
- 603 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:53:10.70 ID:DwLrONap0
- >>390
小栗はともかく山崎賢人は誰が見ても顔整ってる
- 688 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:55:49.67 ID:4g+Em8Ry0
- >>390
フツメンだよな(´・ω・`)やっぱ俺にクリソツな新田真剣佑くらいじゃないと
- 406 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:47:42.35 ID:2ygKbyYpH
- 信長「まーたワシが女になったのか」
信長「まーた未来から人が来たのか」
信長「今度はワシがロボになるのか」
信長「今度はワシが犬になるのか」
信長「今度はワシが未来に行くのか」
信長「今度はワシが異世界に行くのか」
信長「ワシ自身が本能寺を繰り返すのか…」
まだあるよな - 434 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:48:16.68 ID:CwB71KGQ0
- >>406
ララァ・スン「やることが多い・・・!」
- 460 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:05.32 ID:iP12v9Vc0
- >>406
信長が現代に来たことはないのか?
- 482 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:50.87 ID:N7hK4i6x0
- >>406
なんかわしの兄やら弟が優秀なんじゃがとか
- 517 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:50:58.84 ID:8fHBFnIQ0
- >>406
本能寺 サバイブして朝鮮半島に脱出
朝鮮の英雄・李舜臣(イ・スンシン)将軍にノッブはなる!
- 521 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:51:02.44 ID:W1xOeY4R0
- >>406
変化球があれこれある中で
どうして東映はキムタクで
普通の信長を撮ったのだろうか
- 522 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:51:03.97 ID:ABU0c7sf0
- >>406
「新宿にあった信長ってパチンコ屋がつぶれてる!?」
- 454 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:48:55.07 ID:DwLrONap0
- サブローはなんで強いのか
その辺のサムライなんて幼少時から剣術鍛錬してきただろ? - 475 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:28.78 ID:oV9sv0JR0
- >>454
あんなにたくさんサムライおらん
- 491 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:50:08.91 ID:v3s2WFTz0
- >>454
150cmぐらいが普通くらいの背カッコウの時代に
184cmはそれだけで強いんじゃね
- 529 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:51:16.92 ID:w0cZURm90
- >>454
剣道やってたとかかな?
- 544 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:51:41.39 ID:w0cZURm90
- >>454
剣道やってたとかかな?
- 460 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:05.32 ID:iP12v9Vc0
- >>406
信長が現代に来たことはないのか? - 477 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:32.90 ID:MQiSX2CH0
- >>460
今度はワシが未来に行くのかって言ってるぞ
- 480 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:48.45 ID:2ygKbyYpH
- >>460
総理やってる
- 494 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:50:14.36 ID:qkRbFDrM0
- >>460
キムタクドラマでやってた
- 509 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:50:45.34 ID:XID5wn9Y0
- >>460
代わりに孔明がやってきたぞ
- 463 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:08.34 ID:5yX+V0ZR0
- 織田信長って池田屋だったか近江屋だったかで死ぬんだろ?
- 479 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:49:40.97 ID:bHIVQDtZd
- >>463
誰と混同してるんだよ
- 497 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:50:21.24 ID:MQiSX2CH0
- >>463
信長様未来に行っちゃったのか忙しいな
- 498 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:50:23.92 ID:dGRswn7+0
- >>463
違うよ、異世界に転生するの、
足利尊氏って名乗るんだよ
- 440 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:48:28.65 ID:ae+T2WN30
- 疑問なんだけど騎馬隊ってホントにあったのかな?
馬の脚を切りつければ終わりじゃん - 490 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:50:08.39 ID:pe3j0m/V0
- >>440
それどころか当時の馬は小さすぎて乗りながら戦いさえできなかったって話もある
- 552 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:51:56.96 ID:v3s2WFTz0
- >>440
武田の騎馬軍団は有名だしさすがにあったんじゃね?
源義経が一ノ谷の戦いで馬で崖を駆け下りた話とかもあるし
- 583 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:52:40.02 ID:fK7TNSJq0
- >>440
馬が小さいから戦闘ではせいぜいチビしか乗れない(´・ω・`)
- 610 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:53:17.34 ID:XID5wn9Y0
- >>440
馬と正面から相対した事あるか?アレに勝つなんて現実的やないよ
- 964 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:01:54.08 ID:rb5aNRRr0
- >>440
馬の脚切るって
馬に轢かれたら死ぬぞ
車のタイヤパンクしたら止まるよねぐらいの暴論
- 496 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:50:20.27 ID:OV9NM5X60
- タイムスリップした時って、日本史の教科書よりも日本史用語集の方が役に立つよな(´・ω・`)
- 512 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:50:49.75 ID:1HWEVoMH0
- >>496
スポーツ年鑑だろ
- 548 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:51:53.18 ID:ph1zU/rx0
- >>496
スマホ
- 586 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:52:43.76 ID:taWJ6OqqM
- >>496
タイムスリップした時に備えてスマホにWikipediaをダウンロードしておけよ
- 625 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:53:34.96 ID:Bmfcovos0
- >>496
スマホ持ってるから
ソーラー充電器と百科事典アプリ山盛り入れておけばけっこう天下とれる
- 531 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:51:24.74 ID:NXGPXskS0
- 向井理の代表作って何?
- 550 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:51:53.94 ID:+oU0L6ORM
- >>531
SPEC
- 563 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:52:18.32 ID:qkRbFDrM0
- >>531
ガギグの女房
- 565 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:52:20.89 ID:VI87Qzr20
- >>531
パリピ孔明
- 573 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:52:31.86 ID:k9yaOFCk0
- >>531
永遠の0
- 578 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:52:34.46 ID:GjbnKgRd0
- >>531
パリピ孔明
- 580 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:52:37.68 ID:7RnSNWX50
- >>>531
ゲゲゲの女房
- 599 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:53:04.32 ID:3JXrxLhi0
- >>531
パリピ孔明
- 687 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:55:45.97 ID:joW0MoD20
- なんでタバコ
- 697 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:56:03.28 ID:OhAGwglT0
- >>687
未来人
- 710 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:56:23.03 ID:pe3j0m/V0
- >>687
松永もタイムリープ民だから
- 725 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:56:46.31 ID:Bmfcovos0
- >>687
2005年から来た元ヤクザ
- 743 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:57:07.28 ID:fK7TNSJq0
- >>710
現代では警官だっけ?(´・ω・`) - 752 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:57:17.24 ID:fK7TNSJq0
- >>743
ヤクザか(´・ω・`)
- 773 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:57:35.23 ID:Bmfcovos0
- >>743
それは斎藤道三
- 780 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:57:39.63 ID:EcwMhHFB0
- >>743
警官に逮捕される方
- 844 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:59:18.46 ID:joW0MoD20
- そもそもなんで昔の人は頭のてっぺんハゲにしたんやろう
- 876 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:59:54.68 ID:LF6bAsuw0
- >>844
兜かぶると蒸れるから、辮髪も同じ発想
- 901 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:00:19.11 ID:vc9Lqldi0
- >>844
武士が兜を被りやすくするため
- 955 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:01:41.86 ID:e6BcFqVz0
- >>844
武士同士でよけいなケンカやトラブルになるのを避けるために見た目でわかるようにした
- 878 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 21:59:55.78 ID:GjbnKgRd0
- サブローって本能寺の変知らないの?
- 904 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:00:24.46 ID:fK7TNSJq0
- >>878
アホ高校生なので知らん(´・ω・`)
- 906 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:00:26.97 ID:V+b+gf9K0
- >>878
自分が死ぬことも知らなかったんやぞ
- 909 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:00:30.76 ID:Fmv5HahQ0
- >>878
お勉強キライだったんで
- 911 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:00:33.48 ID:N7hK4i6x0
- >>878
歴史苦手だから
- 927 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:00:55.12 ID:pe3j0m/V0
- >>878
その辺教科書道三に破られちゃったから
- 940 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:01:16.33 ID:qkRbFDrM0
- >>878
勉強してないから知らない 日本史の教科書は帰蝶の親父が破った
- 963 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:01:53.46 ID:Bmfcovos0
- >>878
勉強嫌いの高校生だったから歴史の知識ほとんど無い
教科書には書いてあったけど、
斎藤道三が本能寺のページを破っちゃったから、どこでしぬかは知らない
- 899 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:00:16.20 ID:x6lCCqUI0
- 変と乱の違いを述べよ
変は成功 乱は失敗 戦いは単純に武力衝突 - 918 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:00:49.60 ID:fK7TNSJq0
- >>899
薬子の変(´・ω・`)
- 936 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:01:12.59 ID:CwB71KGQ0
- >>899
変態は正義
- 939 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:01:15.37 ID:vXKFrr+f0
- >>899
あなたちょっと変
- 999 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:03:18.48 ID:CX+Ifezt0
- >>899
嘉吉の乱なのか変なのか
- 912 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:00:33.98 ID:2dAJOsoT0
- 今テレビつけたんだけど黒い布で顔を隠していた人は誰?
あとそれを演じている役者は? - 929 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:01:00.53 ID:+oU0L6ORM
- >>912
黒服
- 965 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:01:54.11 ID:7RnSNWX50
- >>912
本物の信長 小栗旬
- 993 : 名無しでいいとも!: 2025/06/07(土) 22:03:03.04 ID:IbKPrTQq0
- >>912
明智光秀と名乗ってるけど
実は本物の信長
小栗旬が2役やってる
[PR]