5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/04/13(日) 21:14:59
Mr.サンデー★2 (1002)
96 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:16:26.16 ID:dApC+FXca
マジで大阪と大阪人が万博にかかった費用を負担しろよ
絶対国民に血税払わすなよ
カジノのインフラ整備(2兆越え)も大阪と大阪人が全部負担しろよ
124 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:17:14.54 ID:o6AuCuK/0
>>96
東京が負担しなきゃいけない五輪の赤字、全部国に払わせたくせに
138 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:17:31.27 ID:q4MmXYAI0
>>96
大阪人だけが支持する維新が大阪に利益誘導という
たいへん明快な仕組みではある
165 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:17:57.22 ID:3PUI0+yW0
>>96
東京電力の再建費用は東京と東京人で負担しろよ
あと除染土もな
168 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:18:01.31 ID:zXaDwAf/0
>>96
もう使っちゃってるんじゃね
170 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:18:02.44 ID:3gieX9Urr
寿命的に25年後死んでる人は?
185 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:18:28.48 ID:N3Rlojos0
>>170
このスレの人間全員いないだろ
186 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:18:29.08 ID:bsNiziz+0
>>170
骸骨が写るかも
215 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:19:49.47 ID:a0ZHkEpS0
>>170
若いボディに人格、記憶丸ごと移植する技術とか開発望まれるな
363 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:22:38.94 ID:Gk4zOvKQd
>>170
メーテルになります(´・ω・`)
173 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:18:07.80 ID:j0GBp4Cn0
10年後のサザエさんてタマが留学するんか
187 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:18:33.00 ID:hT8HFcXT0
>>173
カツオが終活し
194 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:18:53.25 ID:XUOc16VW0
>>173
堀川くんとワカメが結婚とか
240 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:20:20.77 ID:Rh5yUMTB0
>>173
カツヲハゲてた
229 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:20:04.09 ID:MMnMfoc+0
空飛ぶクルマって陸上でどの程度のパフォーマンスなんだよ
首都高走れるのかって
257 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:20:41.40 ID:o6AuCuK/0
>>229
タイヤついてない
265 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:20:52.04 ID:Vmi/6yxY0
>>229
走る必要なくね?目的地に着陸すれば良いだけなんだから!
304 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:21:24.62 ID:GL+qWdsBa
>>229
「空飛ぶ車」って結局、ただの電動マルチコプターだから陸上走行なんて想定されてないw
255 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:20:35.86 ID:YspcDaAY0
なんか古臭いな
日本の技術ってやばくね
367 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:22:44.30 ID:9dWwQnxdd
>>255
やばいけど、それを言ったら「何を今さら」なんよね。
スマホも15年前から死んでるし、白物家電も10年前から死んでる。基幹のクルマですら5年前から死んでる。
今回会場の足になってくれるバスやタクシーはEVだがそれらはBYDにお願いしているし。
そもそも国内メーカーはEVバス作れないし。
434 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:24:42.07 ID:q4MmXYAI0
>>255
問題は技術レベルではなくワクワクしないこと
半世紀前の万博にすがって世間のニーズがないハリボテのIR地ならしイベントやってるだけなので
昔のネタばっかりなんだよ。月の石だのこんにちは~だの
518 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:28:42.57 ID:P3R7RNXe0
>>255
逆に凄い技術のところ言えたら正解あげる
>>367
そもそもなんで日本が全能の神みたいに語ってんの
EVなんて日産が最初だし、爆発したことないEVも日産とかだけだし
367 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:22:44.30 ID:9dWwQnxdd
>>255
やばいけど、それを言ったら「何を今さら」なんよね。
スマホも15年前から死んでるし、白物家電も10年前から死んでる。基幹のクルマですら5年前から死んでる。
今回会場の足になってくれるバスやタクシーはEVだがそれらはBYDにお願いしているし。
そもそも国内メーカーはEVバス作れないし。
416 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:24:12.29 ID:3PUI0+yW0
>>367
もう頭打ちなんかね?
あとはAIくらいしかないな
将来的にAI映画とかできてAI俳優みたいなのが誕生すると思ってるわw
422 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:24:17.49 ID:nkx06qrd0
>>367
EVは失敗じゃん
442 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:25:08.29 ID:YspcDaAY0
>>367
技術もない
農作物も作れない
もうあと20年くらいで潰れるんじゃねーか
518 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:28:42.57 ID:P3R7RNXe0
>>255
逆に凄い技術のところ言えたら正解あげる
>>367
そもそもなんで日本が全能の神みたいに語ってんの
EVなんて日産が最初だし、爆発したことないEVも日産とかだけだし
350 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:22:21.32 ID:TH/o9TAIa
>>265
飛行機ですら飛行できるエリア決まってるんだから空飛ぶクルマだってほとんど航行禁止だぞ
443 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:25:08.35 ID:aJ5QSwCq0
>>350
独裁的な地域が最強やな
451 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:25:20.95 ID:FISy9pAf0
>>350
空飛ぶ夜行バスがいいな
振動なさそうだから。
457 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:25:46.76 ID:o6AuCuK/0
>>350
そんな高高度飛ばない
456 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:25:42.50 ID:YWUJ7uW10
>>444
エリクサー持っててもラスボスまで使わない(´・ω・`)
471 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:26:25.40 ID:3PUI0+yW0
>>456
ラストエリクサー症候群のお薬出しときますねつ💊
482 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:26:58.66 ID:NZ83szpq0
>>456
ラストエリクサー症候群ですねー
お薬出しておきますから毎食後飲んでくださいねー
498 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:27:36.23 ID:aJ5QSwCq0
>>456
持ってることを忘れる…
499 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:27:36.30 ID:y7QprmaA0
>>456
結局ラスボスにも使わない奴
501 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:27:38.94 ID:JeIY484T0
がんばれオリエント工業
514 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:28:23.37 ID:y7QprmaA0
>>501
廃業しなかったっけ?
517 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:28:36.87 ID:iZN9kbA+0
>>501
ないよ
527 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:29:06.79 ID:aJ5QSwCq0
>>501
間違いない高性能でも社会が許さないw
611 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:31:49.73 ID:W4HFh9kH0
おまいら
誰のアンドロイドが欲しい??
638 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:32:39.95 ID:OSAxT2Ywd
>>611
今田美桜
650 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:32:56.20 ID:y7QprmaA0
>>611
吉岡里帆!隅から隅まで本物と同じにして欲しい
651 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:32:56.67 ID:Vmi/6yxY0
>>611
橋本環奈
694 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:33:54.12 ID:FISy9pAf0
>>611
ソープ嬢は全部アンドロイドで、苦役から女性を解放!
679 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:33:28.03 ID:gv8MR05X0
これは万博には無いんだろ
688 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:33:43.08 ID:TH/o9TAIa
>>679
ないのかよ!
716 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:34:24.82 ID:q4MmXYAI0
>>679
さっきから全然関係ないの多いんじゃないかな
未来の話であって万博の展示紹介ではないから
誤解させるような編集にも見えるけど
733 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:34:40.30 ID:o6AuCuK/0
>>679
展示されてる
試食させようとしたら怒られたらしいw
774 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:36:11.61 ID:P8rf5R1K0
55年前の人が見たら
えっ?なんかあんま変わって無くね??って思いそうだなw
795 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:37:05.35 ID:yfVln4L30
>>774
55年前の写真とか映像見たら全然違うよ
800 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:37:11.86 ID:+s/hZY220
>>774
建物はオシャレになってる
803 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:37:28.84 ID:Rh5yUMTB0
>>774
PCとスマホくらいだな
804 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:37:30.11 ID:/3L1ki0z0
>>774
スマホぐらいか?
色んなデバイスが子綺麗にはなったけど
816 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:38:07.62 ID:TH/o9TAIa
>>774
車は流線型が増えたかも
819 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:38:10.88 ID:zXaDwAf/0
>>774
いま70代以上の人じゃん
このスレにもいるから聞いたら
839 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:39:12.19 ID:7tqjCmg/0
>>774
オートマ車やらハイブリッドやらハイブリッドやら運転支援システムとか
車だけでも大進化
決済も現金から電子決済へ
805 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:37:34.50 ID:H7yF6ARo0
理解できないものを馬鹿にして馬鹿にしてたやつが手のひら返すのは
歴史でよく見たな
825 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:38:32.75 ID:q4MmXYAI0
>>805
この万博に関しては
こんなもんだろという評価がさらに踏み固められてるな
828 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:38:39.22 ID:dSi4bYcvd
>>805
次元が違う話だよ
837 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:39:05.29 ID:LQIuz3jU0
>>805
いいこと言うね
849 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:39:46.36 ID:TH/o9TAIa
>>805
くだらないと言うより「もう実用化されてね?」と「それ大丈夫か?」の応酬だな
862 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:40:22.18 ID:FISy9pAf0
>>805
手のひら返す頃には、滅んでる
940 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:43:17.12 ID:Cfkkxw1A0
CM消す機械つくって
952 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:43:57.82 ID:YspcDaAY0
>>940
X子「わたし消せるけど」
962 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:44:20.21 ID:ftkyXBoLd
>>940
CM中に好きな番組流す機能欲しいな確かに
966 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 21:44:46.44 ID:TH/o9TAIa
>>940
微妙に違うけど広告依存モデルが最近多すぎるから広告依存を脱却できる収益モデルの確立はどこかにやってほしい
暗号通貨のマイニングは目の付け所は良かったと思うが違法判定されちまったしな…
[PR]