5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/04/13(日) 08:04:50
日曜報道 THE PRIME【トランプ関税に“猶予"…日本の交渉カード激論】 2 (300)
8 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:35:54.62 ID:GgBpVKrj0
円安で国内が貧乏になってくのおもろ
19 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:37:16.70 ID:+XHSdq6L0
>>8
円安が解消しても物価高は解消しないんだよ
円安円安って念仏のように唱えてる奴そろそろ意識を改めろ
25 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:37:31.00 ID:Eb3chxeOa
>>8
ドル円100円の頃より
国民の財力は三分の二だからなあ
51 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:40:43.68 ID:PViTIFse0
>>8
GDPは円安の方が良いんだよ。
GDPの占める割合が、

全ての大企業>>>中小企業

だから。
大企業は多くが輸出 or 海外事業してるから円安の方が稼げる。
中小企業は輸入で事業立ててる所が多いからマイナスだが、トータルのGDPとしては大企業の方が稼ぐのでプラスになる。
19 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:37:16.70 ID:+XHSdq6L0
>>8
円安が解消しても物価高は解消しないんだよ
円安円安って念仏のように唱えてる奴そろそろ意識を改めろ
38 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:39:08.89 ID:Eb3chxeOa
>>19
そもそも物価高なのにデフレ脱却最優先を言い続けてる自民党が引き起こした

円安物価高だぞ
56 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:41:06.48 ID:Eb3chxeOa
>>19
「インフレ率2%」ということ自体が日本経済にとってはマイナスであり、
欧米には(いや世界にも)存在しない日本経済や日本社会の稀有な長所を破壊するものだということである。

日本経済、日本社会において、インフレ率が継続的に安定して高まるとはどういうことか。
必需品が継続的に上がり続ける、ということである。

日本のお家芸である生産効率性、コストパフォーマンスの強みが失われるのである。
低所得者や年金生活者でも暮らしていきやすい社会、経済が失われるのである。
何がうれしくて、日本社会の最大の長所を壊そうとしているのだろうか。
65 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:42:17.17 ID:Eb3chxeOa
>>19
日本は資源小国で輸入の割合が大きい

世界的な物資不足で他国は自国通貨高に誘導した

資源小国の日本こそ自国通貨高に誘導しなきゃいけない

大企業ですら輸出企業は一部
82 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:43:18.52 ID:7VHmAWH70
医療ドラマ多いなー
94 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:43:50.20 ID:Y87B5i6c0
>>82
簡単にお涙頂戴できるからかねえ
112 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:44:55.11 ID:QKpD+W8+d
>>82
あと、法曹界のドラマとかな。
刑事物も人情にうたえられるし
120 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:45:15.98 ID:QKpD+W8+d
>>82
あと、法曹界のドラマとかな。
刑事物も人情にうたえられるし
>>82
少ないのは髷物、昔はいっぱいあったけどな
120 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:45:15.98 ID:QKpD+W8+d
>>82
あと、法曹界のドラマとかな。
刑事物も人情にうたえられるし
>>82
少ないのは髷物、昔はいっぱいあったけどな
234 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:51:13.02 ID:uy7KrVEY0
【未来の食?】大阪万博×ミスド コラボ商品
https://i.imgur.com/waRVfBI.jpg
247 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:51:39.57 ID:shcfdy7A0
>>234
コロシテ…コロシテ…
264 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:53:01.28 ID:NWtBPBn/0
>>234
怖いわ
269 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:53:58.64 ID:QKpD+W8+d
>>234
なんちゅう毒毒しい。なんかお腹壊しそう
288 : 名無しでいいとも!: 2025/04/13(日) 08:58:37.06 ID:D2JxkVPm0
>>234
あのキャラのデザインがポンデリングに似てるなと思ってたけど、
実際に商品化したのか・・・(´・ω・`)
[PR]