5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/04/04(金) 23:17:07
[新]謎解きはディナーのあとで 第1話「殺意のパーティにようこそ File 1」★3 (1002)
3 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:50:39.58 ID:nIjjvApn0
アニメ本数が多すぎてマジでしんどい・・・
52 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:51:23.29 ID:yXcIMEGz0
>>3
最近アニメの内容も頭に入って来ない
バカになってきてる
69 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:51:29.75 ID:Xd7/6Wx50
>>3
今って1クールに何本やってるの?
100 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:51:56.16 ID:G7XAAFGe0
>>3
今思えばコロナ禍の時は快適だったな・・・
115 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:10.73 ID:3uuoZjhH0
>>3
いうて最盛期?と比べてどうなんだろう
29 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:51:17.21 ID:y/ihOC+b0
宮野が宮野過ぎてうざい
97 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:51:53.82 ID:f/nvReLO0
>>29
とりあえず宮野をミュートしたい
次はたぶん梶をミュートしたくなる
122 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:17.09 ID:YC+jsYVm0
>>29
ワカル 他の出演作品を全く知らなければ印象違うのかも知れないけど
198 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:55.98 ID:VFUeuZSz0
>>29
忘却バッテリーも酷かった
220 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:16.76 ID:ZJjGf6HM0
>>29
ぶるわああああああみたいなもの
52 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:51:23.29 ID:yXcIMEGz0
>>3
最近アニメの内容も頭に入って来ない
バカになってきてる
109 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:05.11 ID:1DlBZLwQ0
>>52
キャラの名前を覚えきれずに声優名でごまかすことが増えてきたな
208 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:05.23 ID:HM3pFtuI0
>>52
本当におもしろいもんは実況抜きで画面に集中しなきゃってなるけど
こういうのはながら聞きで目はずっとPCの実況スレの方向いてるわ
339 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:54:45.03 ID:nIjjvApn0
>>52
単純に数が多すぎて集中力が続かないんだと思う
脳みそが疲れる
>>115
相対的にどうかとかどうでもいい
絶対数が多い
116 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:11.51 ID:YwkzxVfR0
宮野はめざましテレビでも
このテンションだった
143 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:28.85 ID:Yd9Uo7IS0
>>116
朝からうるさいやつだ
270 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:54:00.28 ID:PjV47af40
>>116
それはそれでなんだか凄いな もう芸人じゃんよ
585 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:56:36.15 ID:u2adF9rq0
>>116
www
109 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:05.11 ID:1DlBZLwQ0
>>52
キャラの名前を覚えきれずに声優名でごまかすことが増えてきたな
169 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:38.86 ID:GtUpkNGU0
>>109
声優の名前とか色で呼び出したらいよいよ覚えなくなるね(´・ω・`)
233 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:29.50 ID:6tFGOzIm0
>>109
アニメ多すぎんだから実際もう全部覚えるのは無理だろ
332 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:54:40.97 ID:HM3pFtuI0
>>109
その作品にどれくらい入れ込めてるかの指標にもなってるよなそういうとこ
キャラの事を声優名でしか判別できないとか、キャラのカラーで見てるとか
しっかりキャラ名で覚えてるかどうかとか
159 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:34.63 ID:Xd7/6Wx50
>>123
ええええドラマより多くないか?
204 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:02.59 ID:IULrsLW40
>>159
ドラマより安く作れて30分だからな
205 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:03.54 ID:f/nvReLO0
>>159
だってドラマはもう誰も見てないもん
217 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:14.67 ID:IfGH/dL80
>>159
2010年くらいからアニメ本数全然減らない
よくパンクしねーなって思うわ
186 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:48.21 ID:zUs5p55G0
この2人無能過ぎない
212 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:09.71 ID:MOAZ3fdx0
>>186
(ノ∀`)
308 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:54:29.12 ID:bLQCZLrf0
>>186
警察が有能だと執事の出番はなくなるので(´・ω・`)
398 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:55:23.91 ID:VzRMq7pO0
>>186
こいつらが馬鹿やって引っ掻き回して執事が颯爽と解決していくみたいな作品だな
169 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:38.86 ID:GtUpkNGU0
>>109
声優の名前とか色で呼び出したらいよいよ覚えなくなるね(´・ω・`)
238 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:33.07 ID:VxCl9gJI0
>>169
男性声優は特徴的な声や印象的なキャラクターで呼ばれやすいな
254 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:44.24 ID:1DlBZLwQ0
>>169
コミカライズとか見て字で名前覚えるという手段があるがコミカライズがないアニメは…
323 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:54:37.87 ID:kgDWEZHt0
>>169
ちゃんと声で覚えてるともいえる
208 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:05.23 ID:HM3pFtuI0
>>52
本当におもしろいもんは実況抜きで画面に集中しなきゃってなるけど
こういうのはながら聞きで目はずっとPCの実況スレの方向いてるわ
240 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:34.34 ID:kgDWEZHt0
>>208
本当におもしろいもんは画面に集中しなくても面白い
250 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:43.63 ID:MOAZ3fdx0
>>208
(´∀`)
317 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:54:34.67 ID:6yl2mcpv0
>>208
まあ実況でツッコミ入れながらでこそ倍面白いってのもある
凍牌とか
181 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:52:45.55 ID:5Z8UqCF+0
忘却バッテリーの宮野はスベリ気味だったけどこっちはなかなかハマってるな
246 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:41.53 ID:urZm27CI0
>>181
あれはスベリ→かっこいいの変化があるからいいんだよ
257 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:46.86 ID:n0DSaD2S0
>>181
個人的にはどっちかというと逆に感じる
261 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:51.51 ID:vApbcBGs0
>>181
両方滑ってて微妙だぞ
ただ声優がどうのじゃ無く元のネタから滑ってる感が
205 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:03.54 ID:f/nvReLO0
>>159
だってドラマはもう誰も見てないもん
265 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:53:53.97 ID:Xd7/6Wx50
>>204
これで海外で売れるなら作るか
>>205
日曜劇場しか取れないな
292 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:54:14.14 ID:cgiBZcyg0
>>205
ドラマも大量に作られてるぞ配信需要あるから
386 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:55:21.39 ID:YC+jsYVm0
>>205
ぽつりぽつりと楽しめるのも有るけど、つまらないのが多過ぎて、ドラマを見るって習慣が無くなってしまったから、たまたまめぐりが良くて偶然見つけられないとそういうドラマに出会えなくなってしまった
748 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:58:06.65 ID:E2S8WMWX0
>>205
二時間サスペンスと刑事物しか見ない私は世間のニーズと
ズレてるんだろうなぁ
二時間サスペンスなんて、今もう再放送しかやってないし
280 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:54:07.38 ID:3uuoZjhH0
謎解きはディナーのあとでは見たことなかったけど、ドラマのイメージから想像してたのと全然違うなあ
ドラマもこんな感じなんかな
325 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:54:38.15 ID:IULrsLW40
>>280
なんかもうちょっとウィットな感じのギャグだと思ってた
宮野が悪い気もするが
342 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:54:46.53 ID:ZJjGf6HM0
>>280
集中再放送しているからまだ見られる
364 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:55:01.83 ID:f/nvReLO0
>>280
ドラマはここまでうるさくなかった
でも櫻井の執事が気持ち悪かった
365 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:55:01.96 ID:Xd7/6Wx50
>>280
ドラマテンション高いと思ってたけどこれ見ると全然落ち着いてるな
381 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:55:19.47 ID:M6Stp/7y0
>>280
ドラマは櫻井だからアフラックみたいな感じだよ
425 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:55:35.56 ID:qwyq/FsP0
女の子の為のアニメって感じだな
451 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:55:50.79 ID:pQXEhiDX0
>>425
だってノイタミナだぞ
477 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:56:06.85 ID:u7rAYaJy0
>>425
女子も見なそう
503 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:56:16.66 ID:ZJjGf6HM0
>>425
ノイタミナはそういう枠
381 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:55:19.47 ID:M6Stp/7y0
>>280
ドラマは櫻井だからアフラックみたいな感じだよ
456 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:55:53.15 ID:t+PXEmoA0
>>381
ハヌッセンは居なかった
502 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:56:16.25 ID:kiGFsMgg0
>>381
向井理の方が良かったな
506 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:56:17.41 ID:5OZm1Br20
>>381
笑かすなw
869 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:59:25.11 ID:f/nvReLO0
>>381
アフラックわかりやすいw
630 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:56:50.41 ID:DpFSv6op0
1話目で解決まで行かない推理アニメは駄作
679 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:57:15.99 ID:zsi/rs+u0
>>630
金田一少年…
711 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:57:36.97 ID:f/nvReLO0
>>630
原作だと1話はすぐ終わるやつなのに
フジアニメなぜか違う事件を1話に持ってきてる
767 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:58:16.64 ID:kgDWEZHt0
>>630
普通2話にするだろ
672 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:57:12.06 ID:2xugCozM0
裏番組はMXのプリンセス・プリンシパルとBS朝日のユアフォルマか
まあこっち見てもいいかな
727 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:57:45.96 ID:5Zd50wIh0
>>672
BS11のパリィ見てもいいんだぞ
762 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:58:15.48 ID:6yl2mcpv0
>>672
このアニメ的には敵は金ローが長くなった時の薬屋じゃね
779 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:58:22.23 ID:R8mkTW0A0
>>672
この時間MXを見なくていいのはなかなか楽だな
あとは薬屋とここの時間のズレ具合次第か
881 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:59:38.16 ID:dqsL1gcK0
>>672
プリプリは再放送?
724 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:57:43.11 ID:9aDMj0hs0
ノイタミナって昔面白かったよね
828 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:58:43.27 ID:UpxYiDv0a
>>724
え?
877 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:59:34.72 ID:Xd7/6Wx50
>>724
わいは誰もいない街とかいうのでノイタミナ枠を知ってそのあと
舟を編むとかけっこう面白いなと思いながら見てたな
でもいつからかあんま面白いのがなくなって見なくなった
892 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:59:56.01 ID:WnJmFu3W0
>>724
ヴヴヴとか
931 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:02:41.58 ID:CkpXdxXM0
>>724
面白いと言うか実験的な変わったの多かったな
空中ブランコとか怪とか墓場の鬼太郎とか
948 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:04:24.62 ID:p7Q/k/Jp0
>>724
バナナフィッシュに心底ハマってそこでキングヌーを知って
最終回は号泣した
750 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:58:09.13 ID:sEm66a140
>>715
でもカットしたら原作レイプだって怒るじゃん
856 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:59:09.99 ID:yQI9us1w0
>>750
すまん、原作読んでないんだ
901 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:00:14.84 ID:9EbaMRyb0
>>750
原作レイプしても面白ければセーフなんや
912 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:00:57.21 ID:2tsiGPv00
>>750
あれはイベントシャッフルして2巻の事件をやって人間関係意味不明のまますすめてるから問題外
829 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:58:43.70 ID:1DlBZLwQ0
だがしかしは面白かったがよふかしのうたは面白いとは一切思えんかったな
874 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:59:30.56 ID:kgDWEZHt0
>>829
俺はよふかしのが面白いな
途中で読むの止まってるけど
876 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:59:33.79 ID:iJsl11gG0
>>829
やっぱり吸血鬼になったことないからな
910 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:00:54.36 ID:VTKPHJjI0
>>829
作者同じなんか
言われて見たら絵柄似てるな
849 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:59:02.44 ID:PjV47af40
>>554
落しまくったガルパンが大ヒットシリーズになってしまったのは結構大きい気がします
放送に間に合わせることより客がしっかり食いつくクオリティを提示するほうが優先度高いですよね
895 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:00:01.09 ID:2dp1vkqL0
>>849
なんかあれでギリギリ保ってたのが崩れた気はするな
914 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:01:05.46 ID:MKzNKgMb0
>>849
クオリティがーって言って放送延期になってるアニメ多いけど、実際クオリティは満足できる仕上がりになって放送されてるのかな?
パンクしてるぐらいだから、延期したところでマイナスがゼロになればいいほうなんじゃ…と思ってるんだけど
951 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:04:39.09 ID:TxFhULSN0
>>849
今は配信で回収する時代だから、円盤で直せばいいわけではない
放送直後に商品を配信しないといけないから、低品質なら延期するしかない
915 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:01:11.97 ID:xX3HtWAt0
実況民でドラマ?映画?のこと知ってるやつ多く意外だった(´・ω・`)
おまんらアニメ以外も観るんだな
929 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:02:18.97 ID:p7Q/k/Jp0
>>915
ぶっちゃけアニメよりドラマの方が見てる
アニメはちびまる子ちゃんサザエさんノイタミナたまーにしか見ないもん
942 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:03:49.24 ID:8XA9fymi0
>>915
まあ見たことないけど聞いたことはあった
で、アニメ化記念でこの前深夜にやってた実写版チラッと見たけど
宮野のキャラを当時45歳を超えてた椎名桔平がやっててマジかと思った
945 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:03:56.74 ID:VTKPHJjI0
>>915
まあドラマは当時人気絶頂だったあの嵐の櫻井翔出てたし
960 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:06:56.69 ID:9EbaMRyb0
ドラマって今おもしろいのあるんだろうか
年末やってた踊る~の再放送は懐かしさもあってがっつり見ちゃったけど
フジでやってた119の受付のヤツあったけど、あれNHKで本物のヤツ扱ったドキュメンタリーの方が面白いなって思った
964 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:07:56.93 ID:QchQNEJl0
>>960
今季大河ドラマはおもしろい
965 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:08:26.58 ID:TxFhULSN0
>>960
パリピ孔明のドラマはよかった
映画はオリジナルっぽいから怪しいけど
968 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:09:10.40 ID:d1jO9Rbl0
>>960
普通にあるよ
965 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:08:26.58 ID:TxFhULSN0
>>960
パリピ孔明のドラマはよかった
映画はオリジナルっぽいから怪しいけど
970 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:09:43.06 ID:KQo1DRAD0
>>965
パリピは英子のキャスティングがとても残念だった 他が良かっただけに
971 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:09:43.61 ID:d1jO9Rbl0
>>965
パリピもアニメよりドラマのがよかったな
972 : 名無しでいいとも!: 2025/04/05(土) 00:09:45.12 ID:p7Q/k/Jp0
>>965
新宿野戦病院と異常解決室も面白かった
[PR]