5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/04/04(金) 00:35:08
[新]謎解きはディナーのあとで 第1話「殺意のパーティにようこそ File 1」★1 (1002)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 00:35:08.42 ID:4KY25WBdr
[新]<ノイタミナ>謎解きはディナーのあとで #01[字][解]
4/4 (金) 23:30 ~ 0:00 (30分)
フジテレビ(Ch.8)

番組概要
身分を隠し、刑事として働く、宝生グループの御令嬢・宝生麗子。ある日、参加したパーティ会場で事件が発生。しかも、被害者は麗子の知人、容疑者は親友たちで…
13 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 01:23:59.56 ID:vT8UFVQn0
>>1
待機早すぎ、楽しみすぎだろw
88 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:27:43.55 ID:gfvUjc6K0
>>1
今週からこの枠で「ノイタミナ」です

20年もやって今までネットセールスじゃなかったのがおかしかった
576 : ◆gICIJV0a9ab3 : 2025/04/04(金) 23:35:10.86 ID:P9xFFBfQ0
>>1
(´・д・`)ざーさんのアホ声がする
18 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 01:36:06.03 ID:55xAwORA0
お嬢様はアニメより実写の方が珍しく美しいな
櫻井はちんちくりんだから執事はアニメのがいいだろうけど
上司の刑事は椎名桔平の演技がいいからやっぱドラマ版のが良さそう
19 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 01:37:45.67 ID:I3zq8HYC0
>>18
原作は小説だが容姿の形容はどんな感じなんだろうか
21 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 01:40:39.98 ID:o6ZeZK900
>>18
わかるわー

謎解きはディナーの後って、
謎解きとか内容は全くつまんないけど、
ドラマでの過剰すぐる演出wがおもしろいのよね

アニメの予告編見る限りはすごくつまらない悪寒
27 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 01:46:41.68 ID:o6ZeZK900
>>18
椎名桔平、このドラマに合わせて恥を捨てた、と言ってた

で、すごく良かったよね
ついでに、北川景子も容姿からのお嬢様にビクビクーがよかった

原作はつまらないのに、ドラマが超える、って、そうないのに
155 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:30:10.47 ID:L63eR0nd0
>>18
男女問わずその言葉失礼だよ
105 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:28:56.79 ID:n0DSaD2S0
ノイタミナと言ったら地方の遅れ放送でひっそり見るものだったのに
152 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:30:09.24 ID:gfvUjc6K0
>>105
先週のるろうに剣心までがそうだった
225 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:30:56.58 ID:xz/Wd5gA0
>>105
うちのとこは遅れ放送すら無かったんだぞ。ニコニコの配信で見てたけど月曜日配信でおっせーっていう
327 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:16.34 ID:sD9+gErA0
>>105
うちの地元では夜中2時過ぎにやってたわ
2本立てだった頃は見終わると3時になってた
255 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:31:16.49 ID:2xugCozM0
来週からこの裏のMXでプリンセス・プリンシパルが始まるんだよな
287 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:31:47.41 ID:MOAZ3fdx0
>>255
∑(゚Д゚〃)
289 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:31:49.51 ID:p+jbSyHV0
>>255
再放送だから見なくていいな
296 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:31:55.37 ID:mi+vMS3P0
>>255
それはいいや
813 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:38:42.08 ID:5Lqu1AYFd
>>255
映画やるのかな、完結まで生きてる自信ない
848 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:39:16.94 ID:1DlBZLwQ0
>>255
大半の実況民には関係ないから問題ないでしょ
305 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:31:59.45 ID:hUSP+ksna
枠の名称は正直意味不明だな
なんでノイタミナ
351 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:34.07 ID:R8mkTW0A0
>>305
ノイタミナ知らねーのか!?
354 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:42.79 ID:ZJjGf6HM0
>>305
Animationの逆
358 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:45.06 ID:D+kRu2Ze0
>>305
animationらしい
328 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:19.12 ID:VxCl9gJI0
>>281
もともとノイタミナは仕事終えたOL向けがコンセプトだったからね仕方ないね
362 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:48.89 ID:XRmu6DhA0
>>328
マグニチュード9.0も?
378 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:33:14.46 ID:MOAZ3fdx0
>>328
(´Å`)
668 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:31.15 ID:7m537/zy0
>>328
そんなコンセプト初めて聞いたわ
795 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:38:26.36 ID:NNcAs5Bv0
>>328
OL向け→オタク向け→腐女子向け→リメイクアニメと変遷だな
339 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:26.40 ID:hS1FYWrZ0
ノイタミナのアニメ売れないから
縮小されたんじゃないのか

騒動でアニメ派閥が昇進したか
372 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:58.15 ID:GtUpkNGU0
>>339
社長がアニメ畑の人だし(´・ω・`)
421 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:33:55.59 ID:DMAGUZrT0
>>339
売れないのはずっとだぞ
ローカル局がスポンサー見つけてくれば、だったから
443 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:34:01.19 ID:ZJjGf6HM0
>>339
社長になったじゃないか
670 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:33.68 ID:kgDWEZHt0
>>339
冴えカノは売れたぞ
308 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:01.22 ID:D+kRu2Ze0
深夜アニメに妙に力入れてるなフジテレビ
鬼滅の刃でなんか勘違いしたのか。
373 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:59.28 ID:VxCl9gJI0
>>308
バラエティーが死に体だからね・・・
381 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:33:21.40 ID:Vb3pINd9d
>>308
テレ朝も日テレもやってるからアニメのほうが稼げるんだろうな
387 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:33:26.92 ID:XRmu6DhA0
>>308
社長の力だろ
326 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:32:15.58 ID:jzRUVMcD0
なんでわざわざ日テレのアニメと被る可能性ある枠でアニメやってんだよ
テレビ局は潰し合いしてる場合か?
389 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:33:27.56 ID:6g0vNqvt0
>>326
あっちがズレなきゃ被らん
401 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:33:37.33 ID:YC+jsYVm0
>>326
まぁ薬屋はすぐBSでやるからな
441 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:34:00.23 ID:C7l5ZR9x0
>>326
今どきみんな配信で見るだろ
446 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:34:01.97 ID:+LxnEyIb0
>>326
ざーさんが主役のアニメを裏でぶつけるBSテロ朝よりマシですよ
606 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:35:37.99 ID:0XToy5kq0
>>326
金ローによっては被るけど45分始まりとかよりはマシ
498 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:34:30.13 ID:4kea4ZzK0
ドラマでやったのアニメでする意味は?

作画と動きが変
524 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:34:53.94 ID:GMHQWuXb0
>>498
儲かりそうだからさ
597 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:35:31.56 ID:1DlBZLwQ0
>>498
アニメで興味持った奴をドラマに導くため
605 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:35:38.01 ID:peoIfBNj0
>>498
ドラマは執事の再現度が低かったわ
655 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:24.08 ID:WnJmFu3W0
>>498
のだめとか
781 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:38:12.58 ID:Vb3pINd9d
>>498
働きマンは日テレドラマのあとにノイタミナでやってたな
482 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:34:19.14 ID:p+jbSyHV0
フジのアニメなら墓場鬼太郎とかむししが面白かった
588 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:35:19.65 ID:RtLZtyxR0
>>482
蟲師はクオリティやばかったなあ
684 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:47.24 ID:HM3pFtuI0
>>482
屍鬼とか改めて見たいけど配信で見れそうなとこあったかなあ
765 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:37:56.78 ID:VFUeuZSz0
>>482
テクノライズがすこ
589 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:35:20.25 ID:lPPwJdFk0
フジってドラマでやって10年くらいしてからアニメ化するよね
620 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:35:52.27 ID:1FbJmgfy0
>>589
医龍やってくれ
635 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:04.02 ID:Xd7/6Wx50
>>589
信長協奏曲ってドラマとアニメ同じくらいにやってたよね?
640 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:08.09 ID:MJuuWzao0
>>589
のだめはそんなに離れてない
643 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:13.53 ID:ZJjGf6HM0
>>589
先にアニメ化するほうが増えた気がする
そのほうが原作通りだから原作者希望で
891 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:39:46.10 ID:G3v6izJ20
>>589
ハチミツとクローバーはアニメの1,2年くらい後にドラマ

ていうか原作無視しまくりのあのドラマなにがしたかったんだろう
618 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:35:48.69 ID:5OZm1Br20
>>565
実際に生成AI使ったアニメ見てこいよ本当に酷かったぞ
654 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:22.61 ID:Gl+kKCl60
>>618
マジか
まだ時間かかりそうか
678 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:40.94 ID:GtUpkNGU0
>>618
夏休みにやる謎アニメ映画みたいなストーリーだったね(´・ω・`)
720 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:37:11.90 ID:DpFSv6op0
>>618
ネズミが味噌汁に入るやつは凄かった
649 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:18.58 ID:evu8l2680
>>523
キャラデザはコレの人
https://i.imgur.com/1dD0QHF.jpeg
696 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:55.62 ID:0XToy5kq0
>>649
コレもアニメ化するな
738 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:37:25.70 ID:hlMVBrIQ0
>>649
顔の区別つきやすい
763 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:37:55.82 ID:5Z8UqCF+0
>>649
原作の絵は四畳半神話大系とかの人だっけ?そっちの方が良かったな
798 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:38:27.06 ID:IULrsLW40
>>649
漫画の絵と全然違うやんけ
総作監があんまりよくないのか
668 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:36:31.15 ID:7m537/zy0
>>328
そんなコンセプト初めて聞いたわ
712 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:37:06.58 ID:urZm27CI0
>>668
俺は聞いたことある
747 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:37:33.99 ID:IULrsLW40
>>668
最初は深夜に観る女向けアニメ企画だったけど、途中からあまり関係なくなっちゃったのでな
755 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:37:46.27 ID:hqsckxAK0
>>668
最初のほうは随分前だからな
794 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:38:26.02 ID:3VCIjQIU0
>>668
仕事に疲れたOLが深夜にTVつけたらやってたアニメがコンセプトだったような
初期はのだめカンタービレや働きマンやってたねぇ
パラダイスキスとかも
990 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:40:29.04 ID:ZJjGf6HM0
>>668
作品群が明らかにそれ
もともと他局向けだったあの花みたいなのが例外
719 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:37:11.71 ID:M6Stp/7y0
主人公は桑島法子がよかったな
749 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:37:39.84 ID:6g0vNqvt0
>>719
死ぬから駄目
758 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:37:50.39 ID:cMDc5XMS0
>>719
死ぬのか
820 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:38:56.05 ID:MOAZ3fdx0
>>719
(´∀`)
801 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:38:29.99 ID:sEm66a140
俺もついスマホ見て眠れないから睡眠薬飲もうかな
837 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:39:09.03 ID:WnJmFu3W0
>>801
スマホをやめよう
(´・ω・`)
847 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:39:16.25 ID:mi+vMS3P0
>>801
スマホ見るのやめろw
914 : 名無しでいいとも!: 2025/04/04(金) 23:40:01.03 ID:Xd7/6Wx50
>>801
スマホはブルーライト出るから逆に眠れなくなるみたいね
[PR]