番組ch(フジ): 2025/02/09(日) 19:24:48
Mr.サンデーSP★1 (1002)
- 151 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:05:05.53 ID:MFhW+PS+0
- お前らに笑われそう
おれは雪国の小心者だから車に角スコ(金属)、長靴など入れて走ってるw
こんなところは走らないにしろ
ビビリを笑ってくれ - 177 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:05:52.34 ID:oQwMnpib0
- >>151
それ普通だから
- 195 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:06:20.90 ID:tv3SGUyu0
- >>151
経験則から来る対策だろ?命を守る行動なんだから誇るべきよ
- 206 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:06:55.68 ID:6Rp1Ofyb0
- >>151
ビビリどころかお手本じゃん
- 202 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:06:49.42 ID:0x4dkLn00
- 動画撮るのはどうとかはまぁおいといて
新雪がどっときてるから下手に人が集まって重量かけると中でどうなってるか分からないから難しいよね
皆で群がったら実はドアからでてきてた人を踏んでるなんてあったらこえーわ - 217 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:07:34.26 ID:UwrmGizW0
- >>202
それと野次馬が再雪崩で二次災害とかも考えられるし
- 220 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:07:38.83 ID:8w/ymEF70
- >>202
手元にあるバーナーで雪を溶かせばいい
- 236 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:08:29.05 ID:6Rp1Ofyb0
- >>202
八潮の沈没でも思ったけどもう山とか行かなくてもビーコン装備必須かもな
スマホに標準装備されたりして
- 200 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:06:39.33 ID:cswS2GOc0
- ケチって高速使わなかったんだろうな
- 225 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:07:47.39 ID:kd51OqZh0
- >>200
グーグルナビに従って走ってたら峠に案内されちゃったパターンの可能性も
- 235 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:08:22.84 ID:FUtp7GQpd
- >>200
通行止めになる事があるんよ この時は分からんけど
- 252 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:09:04.32 ID:47qpLYGq0
- >>200
苗場行くなら三国峠通るよ
- 222 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:07:39.93 ID:MFhW+PS+0
- >>177
あほ
お前は雪国に暮らしてないな
スコップまで持ち歩く奴ほとんどいない
おれは四駆じゃねえから腹がつくとヤバいので積んでるw
ゆきはれしてない時間帯に走ることあるのでw - 231 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:08:09.21 ID:oQwMnpib0
- >>222
俺秩父だけど積んでるわ
- 266 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:09:30.57 ID:Myzy5Ldq0
- >>222
いや、積んでるわ(´・ω・`)
- 301 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:10:13.06 ID:EyDCk8gB0
- >>222
雪国に暮らしてるけどスコップ、牽引ロープ、名前わからんけどタイヤと雪の間に挟んで脱出するやつは大半のやつが積んでるでしょ
少なくとも自分の回りは積んでるわ
- 254 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:09:16.62 ID:YpQZtzql0
- みんなスコップスコップ言ってんのは、関東より北だからか?
関西だからスコップ積んでたところであの雪は無理だわ…となる - 287 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:09:54.20 ID:wbtzisDC0
- >>254
シャベル?
- 311 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:10:27.46 ID:SzLamzWD0
- >>254
東と西でスコップとシャベルが逆なんだっけか
- 354 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:11:46.99 ID:Nxzn2PVY0
- >>254
関東民だがおそらく事故とか以外に雪で動かなくなった時にマフラー部分の雪をかき出すのに必要では?入れときなさい
- 540 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:19:49.10 ID:eNEBqDQN0
- >>502
90年代のスクープ映像はしっかり現実に起きたすべてを見せてた記憶 - 559 : 警備員[Lv.1][新芽]: 2025/02/09(日) 21:20:53.28 ID:9J6D9mof0
- >>540
うん、その後に駄目になったんやろね
- 564 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:21:06.11 ID:FUtp7GQpd
- >>540
瀬戸内シージャック事件は生放送で射殺の瞬間がお茶の間に
- 568 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:21:20.93 ID:023kDW7K0
- >>540
ケネディとか数年前でも見た気がするが今は無理なんだろうか
- 550 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:20:34.32 ID:E7hIDHhf0
- これだろ?
https://i.imgur.com/tQX1QIo.gif - 573 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:21:46.81 ID:FUtp7GQpd
- >>550
これだ
- 583 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:22:18.60 ID:MKU9T+Ma0
- >>550
ありがとう
これで眠れる
- 587 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:22:43.27 ID:BhewDdsk0
- >>550
これこれ
- 594 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:22:57.58 ID:24eNsI7r0
- >>550
これか
- 612 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:23:43.01 ID:kyrqq7QX0
- >>550
高く売れただろうな
- 568 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:21:20.93 ID:023kDW7K0
- >>540
ケネディとか数年前でも見た気がするが今は無理なんだろうか - 582 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:22:15.40 ID:aVt6dtgea
- >>568
最近までは流してたよね
この前やってた映像の世紀ではそこカットされてた
- 599 : 警備員[Lv.2][新芽]: 2025/02/09(日) 21:23:14.64 ID:9J6D9mof0
- >>568
今は弾が当たって頭が砕けるシーンはカットしてる
- 609 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:23:41.90 ID:FUtp7GQpd
- >>568
モザイクかかるね
- 633 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:24:47.68 ID:0iZznf+p0
- この事故でも2名の生存者がいたんだよな
なぜ生きてた? - 644 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:25:36.06 ID:023kDW7K0
- >>633
一番後ろにいたらしい
- 650 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:25:50.14 ID:DUrX2uC00
- >>633
まだ日航ジャンボよりは生存難易度は低そう
- 652 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:25:52.58 ID:8w/ymEF70
- >>633
最後尾にいたんだと
シートベルトもしてたから、それで助かったんだとか
- 667 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:26:43.98 ID:IyvSSu/e0
- >>633
飛行機のケツのほうに居た
- 681 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:27:37.01 ID:g6w9/Xl50
- >>633
最後尾に居たCA2名だったような
- 687 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:27:44.95 ID:BhewDdsk0
- >>633
後ろの先っぽが折れて取れたんだっけ
女の人は頭半分無くなってたよね(´・ω・`)
- 677 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:27:21.76 ID:xO64mSAO0
- >>644
いちばんうしろにいた方が助かる可能性が高いのか… - 694 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:28:12.70 ID:BhewDdsk0
- >>677
ケースバイケースだよ(´・ω・`)
- 703 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:28:42.89 ID:IyvSSu/e0
- >>677
決定的な止めが壁だぞ
- 708 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:28:57.73 ID:5eO16ooN0
- >>677
アゼルバイジャンの事故もそうだな 後ろの方がポッキリ折れて残る
- 735 : 名無しでいいとも!: 2025/02/09(日) 21:30:31.56 ID:crx8TE7r0
- >>677
つまりファーストビジネスに乗る上級国民はみんな助からない
[PR]