番組ch(フジ): 2025/01/22(水) 23:57:35
FNN Live News α 1/22(水) 3 (293)
- 41 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:21:29.04 ID:VyuAv+IJ0
- ちょっと待って?地方局は普通にコマーシャル流れてるの?
- 54 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:21:51.38 ID:1LLSl01k0
- >>41
うん流れてる
- 77 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:22:19.85 ID:v9wvW7rn0
- >>41
この時間はACなんかない
- 102 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:22:57.27 ID:Zlz7rPgCd
- >>41
流れてるよ
- 166 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:23:54.93 ID:KSchnAG70
- >>41
日に日にACが増えてるよ
- 175 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/01/23(木) 00:24:14.90 ID:C9itmhgr0
- >>41
ド田舎はそうだろうな
- 192 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:24:41.55 ID:oIMzcSGI0
- >>41
だってスポンサーが悪いイメージ付くのを恐れて自粛してるわけだから
フジの制作に関係ない地方局はcm流すよ
- 181 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:24:24.73 ID:NBETQdhs0
- >>170
つかその方が視聴率取れそう - 209 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:25:34.81 ID:FXMkaQKP0
- >>181
テレビ見る世代がドンピシャだから今再放送やってるよね
- 210 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:25:36.23 ID:Sy9NCWHH0
- >>181
視聴率あってもCM出す企業無きゃ…
- 240 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:28:38.13 ID:15ifxG810
- >>181
テレ東なんか視聴率悪くてもTVerで再生回数が多ければOKなんだよなあ
- 201 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:25:11.10 ID:3G5uccVA0
- 地方の馬鹿共に言いたいのは、
お前らが診ているのは「フジテレビ」じゃないから普通にCMが流れる
いい加減、これを理解しろよ - 214 : un deux trois: 2025/01/23(木) 00:25:41.42 ID:bHtwsgea0
- >>201
ACも流れてる
- 217 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:25:52.99 ID:Zlz7rPgCd
- >>201
えっ
- 218 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:25:55.22 ID:kMzxClLh0
- >>201
騙されんなよ地方だからCM多めに見させられてんだぞ
東京よりCM長いからな
- 227 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:26:46.16 ID:sbHMoQMw0
- >>201
系列局もフジテレビ制作番組を中心にスポンサー逃げてるよ
カンテレも30社超逃げられてるって言ってた
- 228 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:26:50.74 ID:9yE94Ra50
- >>201
すぐマヌケが出て来る
- 230 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:26:59.20 ID:v9wvW7rn0
- >>201
日中はACだらけだが
- 226 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:26:45.46 ID:Zlz7rPgCd
- フジはドリフやだいじょうぶだぁを再放送した方いいよマジで
- 242 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:29:02.60 ID:Npr6gqW0a
- >>226
4月からの番組作りが勝負だと思うけど
もしスポンサー付かなかったら
ひたすら過去のドラマや映画再放送流して
その場を凌ぐしかないな
- 246 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:29:48.79 ID:m8tEc66S0
- >>226
田代氏が出てるから無理
- 249 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:30:18.56 ID:hYtL7KmH0
- >>226
だいじょうぶだぁでナンパした女のドリンクに目薬入れて眠らせてお持ち帰りしちゃうコントあったなー
時代は変わるもんだ
- 242 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:29:02.60 ID:Npr6gqW0a
- >>226
4月からの番組作りが勝負だと思うけど
もしスポンサー付かなかったら
ひたすら過去のドラマや映画再放送流して
その場を凌ぐしかないな - 247 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:30:16.99 ID:Zlz7rPgCd
- >>242
むしろその方が良さそうね
- 251 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:30:22.30 ID:xYsRZT2g0
- >>242
とんでもない番組編成になりそうで
楽しみだわ
- 254 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:31:26.04 ID:sbHMoQMw0
- >>242
スポンサーどころか出演者やロケ協力なんかも逃げられて
まともに番組作れないかもな
- 277 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 00:45:00.00 ID:KSchnAG70
- >>242
視聴率爆上がり😂
- 284 : 名無しでいいとも!: 2025/01/23(木) 01:02:54.17 ID:8RzbT55cd
- >>242
再放送だけだと放映権的にNGじゃなかったっけ?
[PR]