5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/01/15(水) 21:14:36
ホンマでっか!?TV★2 (651)
255 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:39:59.95 ID:aJyEt+Cs0
千葉県に島ってあったけ?
267 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:40:32.75 ID:CI3SqqLG0
>>255
千葉県が島
281 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:41:15.99 ID:vi01SGBg0
>>255
千葉県そのものが島だぞ
地図をよく見て見ろ
282 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:41:17.82 ID:SN+f3wa80
>>255
房総半島
348 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:43:47.36 ID:oN44MNVzM
40過ぎた小野ババア抱ける?
358 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:44:04.04 ID:xLDQTA/H0
>>348
無理な意味がわからん
361 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:44:08.67 ID:atAGXB6G0
>>348
余裕
366 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:44:16.14 ID:fCmBAHkdd
>>348
むしろ抱けないやつのが少ないだろ
408 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:45:29.24 ID:KDnYuzgk0
館山っていうイオンとスタバと三越が何故かあるのよね
確かドンキホーテも出来る
458 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:46:57.09 ID:3Qx1ZL5k0
>>408
栄えてるんだよね
でも三越あるとは知らんかった
あれ??三越ってまだ存在してるの?
487 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:48:04.47 ID:LZGFA4i6x
>>408
おおお
493 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:48:23.15 ID:xxrIe36m0
>>408
三越ってデパート?
ギフトショップなら結構田舎でもあちこちにある
460 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:47:02.66 ID:EYIz9YUk0
千葉の人はなかなか東京に出てこないよな
千葉東京神奈川に住んだけどまわり見ててそう感じた
489 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:48:06.14 ID:3Qx1ZL5k0
>>460
埼玉が一番多いよな
491 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:48:08.39 ID:TGxN689H0
>>460
完結してるから行く必要がないあんまり他に関心がないって言ってるな
497 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:48:36.21 ID:LZGFA4i6x
>>460
居心地いいんだろな
518 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:49:57.01 ID:vi01SGBg0
>>460
東京の往来を渋滞で時間潰すより房総半島はどこ行くにもほぼ渋滞なくスムーズに行ける
家族で安くけっこう楽しめる施設とかテーマパークとか食い物屋にこと欠かない
612 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:54:08.45 ID:LQXP3yOG0
>>460
そうとは思わないが、職種と交通じゃね
サイタマは元都民が仕事や遊びはそのまま、寝に帰る戸建てに住み替えが多いんじゃないかな
475 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:47:31.87 ID:vm+ftvu60
>>381
そうだね
一番酷いのは習志野市
習志野という地名は船橋市で習志野市には無かった
後から愛宕地区を東習志野と改名して誤魔化した
492 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:48:11.84 ID:4hBq+EWF0
>>475
愛宕市でいいやん
512 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:49:37.30 ID:CbY5KdNv0
>>475
津田沼市でいいのにね
それかもう船橋に吸収されろ
521 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:50:27.23 ID:6o1p3mwM0
>>475
そういえば船橋市習志野台って地名あるね
そういう経緯があったのか
645 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 22:05:16.35 ID:LMI5RVav0
>>475
習志野市は千葉ニュータウンが北総線が日本一の高額線で過疎ってたが
北総線がほぼ半額改定してJR並みになったとたんに千葉ニュータウンと京成沿線巻き込みで爆上がりしててワロタ
621 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:54:43.02 ID:4hBq+EWF0
千葉とか山全然見えないから方向わからなくなりそう
623 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:55:13.72 ID:2gSgyu850
>>621
そうなのか筑波山はみえない?
629 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:55:55.97 ID:a19rpp5U0
>>621
北西部ならスカイツリーと富士山見えるから一応分かるw
634 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:56:26.36 ID:SN+f3wa80
>>621
その代わりどの方向に進んでも遭難しない
642 : 名無しでいいとも!: 2025/01/15(水) 21:59:16.81 ID:9kpUXVGz0
>>621
印西辺りなら牛久大仏見えるぞ
[PR]