5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/01/12(日) 14:43:41
ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 1 (1002)
1 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 14:43:41.77 ID:ytGwTqGS0
ちびまる子ちゃん+サザエさん=フジテレビアニメ夜の部 1
10 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 16:34:25.96 ID:w4v4RYML0
>>1

13 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 17:51:56.00 ID:1pvDf07x0
>>1
乙だろw
>>11
ちびまる子ちゃんだろw
18 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 17:58:35.64 ID:1mdZdvZcd
>>1
乙今日から平常放送(´・ω・`)
25 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 17:59:44.32 ID:KH6piv1x0
>>1乙 日曜日が終わる 
117 : 青梅線人 ◆sEsOuWNKRk : 2025/01/12(日) 18:02:26.48 ID:jd2dBl9h0
>>109
成人式って今は18で出るんだっけ
124 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:02:41.55 ID:pgvB8U0P0
>>117
まだ二十歳だな
140 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:03:03.95 ID:kjWB5vHk0
>>117
「はたちのつどい」なので20歳
167 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:03:52.62 ID:1egsb2hP0
>>117
20歳の集い
219 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:05:27.21 ID:W8Ierd66d
>>184
支那は春節か
しばらく仕事が暇になるな、いい事だ
228 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:05:57.85 ID:kjWB5vHk0
>>219
病気とともにシナがまたやってくる
229 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:06:03.74 ID:1egsb2hP0
>>219
まあもともと小正月として日本でもあった
237 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:06:17.78 ID:YBAwwdFy0
>>219
ヒトメタニューモウイルスとともに来日
335 : 青梅線人 ◆sEsOuWNKRk : 2025/01/12(日) 18:09:37.20 ID:jd2dBl9h0
>>307
ほんとそれな
鉄道会社だったから1泊2日の24時間拘束だったし、2022年なんか年間の公休数えたら70日ちょいしか無かったよ…
363 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:10:21.19 ID:pgvB8U0P0
>>335
地方私鉄か第三セクターかどこか?キツすぎるな…
365 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:10:21.99 ID:e6kN6nxD0
>>335
きっっっっっっつ😭
403 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:11:27.31 ID:Zz7GAL610
>>335
どんなブラック鉄道だよw
うちは100日以上休みあるし24時間拘束でもクソ暇だぞw
479 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:13:12.14 ID:3tmDRNPt0
>>335
鉄道はバスと違って若者の人気業界じゃないのか
542 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:14:41.58 ID:39XZDRHT0
>>335
どんなブラック鉄道やねん
おれもjやけどためてる年休勝手に使われるレベルやぞ
554 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:14:57.67 ID:UEwH/ze10
https://i.imgur.com/C3sTd7Y.jpeg
569 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:15:16.95 ID:4qPGe2b50
>>554
これだな
573 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:15:24.05 ID:PGrxv8+10
>>554
グレープもあった気がする
583 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:15:40.62 ID:e6kN6nxD0
>>554
なつい
596 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:16:02.00 ID:JOAfq5p40
>>554
グレープ味が美味い
601 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:16:13.88 ID:w2K/TMcpa
>>554
あったなぁ
懐かしい
631 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:17:01.02 ID:pWrKI5eDa
>>623
ジャイアンの家と同じか
652 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:17:34.86 ID:pgvB8U0P0
>>631
70年代だと個人経営の金物屋とか雑貨店の全盛期だな
653 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:17:36.55 ID:1egsb2hP0
>>631
あれ厳密には乾物
669 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:17:54.46 ID:w2K/TMcpa
>>631
ジャイアンん家って、店やってたか
そういえば
682 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:18:17.80 ID:S3PqJvkJ0
この時代の1000万て今でいういくら?
692 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:18:44.37 ID:1egsb2hP0
>>682
1000万
物価上がったのはつい最近だわ
696 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:18:49.66 ID:1pvDf07x0
>>682
>>684
1000万円だろw
697 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:18:49.90 ID:rLo/cFyH0
>>682
今だと3~4000万くらいかな(´・ω・`)
684 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:18:20.66 ID:dMJwFaO/0
当時の1000万って今でいくら?
696 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:18:49.66 ID:1pvDf07x0
>>682
>>684
1000万円だろw
699 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:18:51.50 ID:kjWB5vHk0
>>684
今だと1億くらいいくだろうな
700 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:18:51.71 ID:tVccs+n+0
>>684
1億はかたいな
733 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:19:26.36 ID:e/D4KebM0
俺も妻と温泉旅行に行きたい・・・(´;ω;`)
745 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:19:42.13 ID:oqKCjvRZd
>>733
まず結婚します
747 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:19:43.62 ID:UEwH/ze10
>>733
まず温泉を掘ります
754 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:19:52.25 ID:PGrxv8+10
>>733
まずは結婚しないとね(´・ω・`)
774 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:20:12.96 ID:Vrm3NRHF0
>>733
まず家から出ます
742 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:19:38.72 ID:Vrm3NRHF0
おまえら、1970年代にタイムスリップして
死ぬまで生きていかないといけないとしたら、何を楽しみに生きる?
775 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:20:15.30 ID:1pvDf07x0
>>742
バブル来るのわかっているから楽しいなあ
787 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:20:31.00 ID:pgvB8U0P0
>>742
不動産を買ってバブル期に売る⇒その後暴落したのをまた買って、アベノミクスまで待つな
804 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:20:55.75 ID:e6kN6nxD0
>>742
このまま生まれない方がいい(´;ω;`)
838 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:21:35.90 ID:ZZXmMHFF0
>>742
平成になるまではアイドルにハマる
レコードやラジオの録音で音楽集めたり
911 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:23:07.58 ID:LXkhiZP70
>>742
こういう時競馬オタクなら有名なレースの結果覚えてるから稼ぎ放題で良いよな
783 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:20:26.39 ID:F+jKObeN0
宝クジ高額や検証に当たった人とか見たことない
824 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:21:20.41 ID:+FqBum930
>>783
懸賞なら昔結構当たったことあるよ
MDラジカセとか(´・ω・`)
850 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:21:53.87 ID:rLo/cFyH0
>>783
ソニーのDVCAMオリジナルバッグが当たった(´・ω・`)
861 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:22:06.86 ID:6enhGrMQr
>>783
造船太郎
怪しいけどな
949 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:23:50.90 ID:t0t2oya50
>>783
ここだけの話、宝くじで2等が当たったことはある
1枚100円のだから10万円だったけど
810 : 青梅線人 ◆sEsOuWNKRk : 2025/01/12(日) 18:21:04.70 ID:jd2dBl9h0
>>479
身内で目指してる香具師がいたら止めた方がいいレベルだよ
俺も息子が鉄道入りたいって言い出したら全力で阻止する

>>577
体力的にもキツいのと、結婚してから自宅に帰れないってのが障壁になったわ
独身の頃は職場で何日間寝泊まりしてもいいやって思ってたけど、結婚して子供が生まれてからは嫌に感じたわ、子供が具合悪くても休みも取れないし
862 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:22:08.47 ID:3tmDRNPt0
>>810
おまい子供息子一人なのか
868 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:22:13.00 ID:pWrKI5eDa
>>810
奥さんも頭では理解していても夫婦仲悪くなりそう
901 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 18:22:54.86 ID:Zz7GAL610
>>810
うちは逆に家族持ちは勤務代わってもらいやすいけどな
独身だと家にいても実況してるだけだからよく代わってあげてるよ
[PR]