5ch実況画像保管所
[PR]
番組ch(フジ): 2025/01/12(日) 06:57:21
日曜報道 THE PRIME【団塊世代が後期高齢者に…2025年問題を討論】 (928)
107 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:46:18.09 ID:6I6EBRRm0
>>81
一方NHKに居た青井がフジテレビに来るとか因果な商売
132 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:48:55.82 ID:ol/sPuJN0
>>107
あゝ H.1ネンダイの初期位迄 一時期ですがNHKからfreeのannouncerがココの局のクイズ番組とかの回答者とかでゐましたよね 宮川俊二とか 
140 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:50:09.81 ID:ol/sPuJN0
>>107
S.54.3の出生のボクが、高校生位の歳の頃のクイズ番組とかミテイテ、アレ?NHKからfreeでキタ アナウンサー だよね? と
172 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:53:14.31 ID:ol/sPuJN0
>>107
今のNHKの職員はannouncerだろうがキシャだろうが番組のウラカタだろうがスタッフだろうが何だか一昔前の硬派のimageから大分と緩く老若男女とnews番組とかミテイテモ、コレは本当に公共放送?ですか?とH.1年代のショキ頃のアレに比べたら、ココの局とかに視聴率(ラジオは聴取率)とかメンツとかセケンテイとかプライドとか変な所に拘り続ける習性?
162 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:52:30.37 ID:hPeWo3Tw0
中居やらん気?(´・ω・`)
171 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:53:12.30 ID:pF5fbWrv0
>>162
やらんやろなあ
179 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:53:50.14 ID:fvnSzOSV0
>>162
サンモニでやる
195 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:54:48.25 ID:h71uD8NI0
>>162
サンモニで見ろ
217 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:57:31.19 ID:FWMRznzQ0
>>208
俺も66歳になった、去年から年金暮らし、月17万円の年金、
しかし毎月の国民健康保険料と介護保険料で月に6万円、この制度、廃止してくれ
223 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:58:16.11 ID:+FqBum930
>>217
えー、そんな取られるのかよ(´・ω・`)
245 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:59:47.85 ID:C+iCXPWm0
>>217
毎月6万円の健康保険カツアゲはひどい
248 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:00:13.60 ID:bw2Wr7dJ0
>>217
国民健康保険は退職後1年は現役時代と同じくらいとられる
そのくらい勉強しとけやバカタレ
242 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 07:59:42.90 ID:XuLkBmlq0
なんで日本は外国人に対して医療費とらないんだ?
海外では病院へ行くとえらいとられるぞ
249 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:00:22.65 ID:NkfbSDuOH
>>242
後で、清算するんだったっけ
256 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:00:52.57 ID:J110CEbn0
>>242
無料なの?
257 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:00:58.54 ID:QpNyyMRu0
>>242
応じる義務があるからじゃない。
342 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:08:42.23 ID:y6nGnLZq0
本当若い奴が楽な仕事しかしなくなったからなぁ

あと10年後が本当の地獄
360 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:09:37.20 ID:WqP8LvbD0
>>342
しんどくても高収入ならやるヤツはいるよ
しんどいのに低収入ならそらそうなる
363 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:09:48.75 ID:M8daCFDP0
>>342
若い社員は派遣を使うことから教えられるからな
自分では何にもしない
373 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:10:46.92 ID:PQ26f+Pm0
>>342
今までは人手が余ってたから環境悪くても人集まってたが、人手不足になって環境悪いとこにわざわざ行く若い子はいないからねw
758 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:49:17.03 ID:7AE/ElLW0
>>740
フジの女子アナはみんなそんな目で見てしまうな
788 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:50:43.85 ID:M8daCFDP0
>>758
真麻・・・
809 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:51:27.88 ID:RAvRfVDT0
>>758
よそでも似たようなもんなのかもって思ってる
849 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:52:36.08 ID:ojfw+v+Ad
>>758
どこまでかってだけで、飲み会みたいのに連れ出されるのは普通にあるんだろうな
851 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:52:51.40 ID:+FqBum930
>>836
でも当事者同士で示談が成立してれば不起訴じゃ?
868 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:53:33.84 ID:XaBveR2k0
>>851
不起訴が多くなるってだけで確実に不起訴な訳では無い
895 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:56:31.02 ID:GEfru+Wm0
>>851
それもおかしな法運用だわ
当事者同士で解決しても罪は償わないとな
日本の検察がもみ消した事件は数々の冤罪よりズット多いと思うわ
916 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 09:03:06.75 ID:Hl5Qg2QH0
>>851
バンダナジジイが刑事告訴すれば
警察はとりあえず捜査する
923 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 09:08:34.01 ID:wzKmyBym0
>>851
全然
新井は2000万で示談したが1年程実刑が減っただけ
示談=許す
って事ではないからな。加害者側には、示談=やった事を認める と事実上なってしまうけど
895 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:56:31.02 ID:GEfru+Wm0
>>851
それもおかしな法運用だわ
当事者同士で解決しても罪は償わないとな
日本の検察がもみ消した事件は数々の冤罪よりズット多いと思うわ
906 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 08:59:14.32 ID:+FqBum930
>>895
全然関係ないけど、夜9時からの99.9はクソ映画だから絶対に観るなよ(´・ω・`)
911 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 09:00:14.11 ID:dh7qQBB4M
>>895
刑事事件での示談は量刑の減刑の材料程度の作用
「被告は反省し被害者とも示談をしていることから刑を減じられ~」とか聞くだろ
913 : 名無しでいいとも!: 2025/01/12(日) 09:00:41.87 ID:EqiEeGUs0
>>895
被害者本人が訴える気が無いなら起訴しようがないだろ
[PR]