BS実況(無料): 2025/11/25(火) 22:10:56
BS日テレ 8806 (1002)
- 169 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/25(火) 23:57:13.60 ID:71tilyJY
- >>152
するならCGじゃなくて普通の作画でやってほしいな
CGだと女キャラの可愛さが削がれる - 183 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/25(火) 23:57:43.26 ID:b7xrjBWL
- >>169
だが作画崩壊の呪いが(´・ω・`)
- 187 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/25(火) 23:58:04.26 ID:r0rO0hJD
- >>169
瀬名りこちゃんCGだとモリモリ筋肉にされそうでやだな
- 190 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/25(火) 23:58:18.78 ID:BIHPosxf
- >>169
それはそう
つまり本気でアニメーター確保出来ない限り無理(´・ω・`)
- 214 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:02:56.52 ID:Y+TMbHIQ
- キルヒアイスってヤンと戦って死ぬんだろ
俺は詳しいんだ - 216 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:03:32.51 ID:Xl32cFkZ
- >>214
アンスバッハ「オレは?」
- 220 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:04:05.34 ID:fCV91PRa
- >>214
ゲームでこういう強キャラを倒すと爽快感がある
- 225 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:04:43.67 ID:mWcws3JC
- >>214
どの世界線だよ(´・ω・`)
- 231 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:05:16.43 ID:iNN/Kgcg
- アンネローゼ様って毎晩のように皇帝にヤラレとったんかな・・・
- 250 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:06:41.39 ID:flvlQ+9P
- >>231
皇帝そんな元気なかったのでは
足の裏舐め回すとかはあったかもだが
- 269 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:08:00.39 ID:fCV91PRa
- >>231
常に同行させていて実質正妻の扱いをしていたっていうから、そうだと思うよ
そうやって年代によって寵愛が移るタイプ 王朝後宮とくに中華あるある
- 344 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:14:58.47 ID:Xl32cFkZ
- >>231
外伝でそういうゴシップネタの週刊誌(ホログラムで立体で出てくるらしい)を兵士が読んでたなw
- 295 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:09:09.49 ID:0gd1qdIY
- >>263
長生きしてたら仲悪くなってたのかなあ - 303 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:10:22.76 ID:Xl32cFkZ
- >>295
ロイエンタールじゃなくてキルヒアイスが反乱起こしてもっと救いのない話になる
- 305 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:10:36.48 ID:YMjmFKGy
- >>295
作者がインタビューで「多分敵対してたんじゃないかと思う 具体的にどうこうは考えてなかったけど」と言ってた(´・ω・`)
- 310 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:10:52.82 ID:+sGdiWNf
- >>295
キルヒアイス「アンネローゼ様を手に入れる為にはラインハルト様が邪魔だ」
こんな展開か
- 302 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:10:03.77 ID:fCV91PRa
- >>240
ファンは男が多いと思うよ
前の職場で元警官の同僚と銀英伝話で盛り上がった ウッチャンも有名な銀英伝ファン
「同人系のファン」だと女子ばっかになるんだけど - 311 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:11:28.74 ID:TXq9CD30
- >>302
アメトークで銀英伝特集とかやるのかも
- 331 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:12:41.91 ID:Xl32cFkZ
- >>302
政治ネタの宝庫
トリューニヒトを嫌いな政治家
鳩山、小泉、安倍、石破、高市に当てはめて叩くw
- 333 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:12:46.32 ID:u71CLUAl
- >>302
いいなあ
リアルで銀河英雄伝説の話題になったことがない
- 339 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:13:44.78 ID:/RtYH/2U
- >>302
うむ。見ると歴史大河浪漫しててやめられなくなる
絵柄で偏見を持ってしまった自分の不明を恥じ入るのみ(´・ω・`)
- 327 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:12:35.48 ID:+sGdiWNf
- 籠城戦は援軍が望めるか否かってのも重要と思うが
このままガイエスブルグに引きこもっててもじり貧やろ - 345 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:15:02.04 ID:AuGGHRPt
- >>327
しかしガイエスブルグ要塞の主砲と防護力は強力だぞ
- 360 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:15:44.59 ID:Xl32cFkZ
- >>327
小田原城みたいなものだろ
- 374 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:16:40.16 ID:fCV91PRa
- >>327
「同盟」っていう敵国勢力があるのは重要要素かも
- 379 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:16:55.55 ID:QsXN6PiS
- 貴族連合は圧倒的に劣勢なのにアホみたいに強気なのはなんなん
- 389 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:17:11.63 ID:51maoOdU
- >>379
アホだから
- 394 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:17:39.55 ID:Y+TMbHIQ
- >>379
旧日本軍のことか
- 402 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:18:02.13 ID:YMjmFKGy
- >>379
500年間の積もり積もった貴族主義の高慢さと虚栄心(´・ω・`)
- 443 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:21:13.48 ID:51maoOdU
- この提言おかしいよな
別にメルカッツはラインハルトのことを憎んでいたわけでもないのに
素直に降伏しても、ラインハルトなら命まで奪わないのはわかるだろ - 455 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:22:24.60 ID:fCV91PRa
- >>443
名目上は軍事のトップだったから、さすがに処刑しないわけにはいかないかと
ここまででも数百万人を超える死者出してる大戦争だろうし……
- 456 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:22:26.83 ID:Xl32cFkZ
- >>443
引退はさせられるだろ
- 485 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:24:42.68 ID:u71CLUAl
- >>443
原作だとメルカッツが降伏したら部下にする気だったって描写あった気がする
- 468 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:23:13.62 ID:/RtYH/2U
- まあ貴族が弱すぎだよな
現実だとフランス革命後はナポレオン出るまで庶民じゃ戦争のノウハウが分からず対外戦争負けまくりだったのに - 479 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:24:18.40 ID:TXq9CD30
- >>468
国民皆兵でいつでも戦時体制が常勝理論ってね
伍長も戦時共産制は優秀ってこと
金王朝はやりすぎ
- 500 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:25:46.77 ID:5JVwK5h7
- >>468
いうて陸軍はカルノーとかオッシュとかジュールダンとかもいたから
勝ってたりもするよ
問題は専門知識のいる海軍将校に貴族が多くて
ナポレオン以降にイギリスに対抗できなくなった
トラファルガーもそういうバックグラウンドがある
- 532 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:27:58.03 ID:vU/Mg9mH
- >>468
いやラインハルトが正規軍だから
- 581 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:31:45.06 ID:fCV91PRa
- >>468
銀英伝世界だといまやってる階級革命以前に同盟軍の英雄アッシュビー提督時代に
数十人からの貴族将官が戦死させられまくって上級人材枯渇、
以後、平民出身の将官とかもふつうに出る時代になってる、ってくだりがあるんだよな
- 529 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:27:27.06 ID:p8h+rNUI
- このおっさんの家族とやらは本当に無事なよか?
- 543 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:28:25.48 ID:iNN/Kgcg
- >>529
普通に一族郎党皆殺しにされてそう・・・
- 552 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:29:19.20 ID:IsR0/El2
- >>529
公式には逃がしたことにはなってるけど有名人だし
ググれば顔写真いくらでも出てくるやろ
- 557 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:29:44.19 ID:PTd4QFy7
- >>529
用意周到なアンスバッハの事だからねえ
- 720 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:56:08.37 ID:5JVwK5h7
- >>711
ああいうシーンてたまに一部車両切り離しとかもあるけど
走行中にできるもんなんだろうか - 722 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:57:05.44 ID:GFgxqkgd
- >>720
切り離せるだろうけど慣性でしばらくは追従するんじゃないかな
- 724 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:57:33.86 ID:IX9hBk4/
- >>720
振動あるし外れる瞬間は有るだろう
- 728 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 00:59:04.07 ID:FSRUcjba
- >>720
事故だけど東北新幹線で実際に起きてるし
- 756 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:01:32.40 ID:WEp4NtjX
- これ日曜日の朝やってたらしいな
- 768 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:02:45.60 ID:YJgc5twF
- >>756
当時のキッズ達はこれ真似してスケボーで空飛んでたの?
- 819 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:06:10.35 ID:fCV91PRa
- >>756
目覚ましで早起きしてリアタイして二度寝してた
- 863 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:08:42.24 ID:EiI9Vqc8
- >>756
ニチ朝にやってたからかも知れんけど何か色々中途半端だった感
深夜にやってたらどっかしらの方向にに突き抜けていた事だろう(´・ω・`)
- 768 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:02:45.60 ID:YJgc5twF
- >>756
当時のキッズ達はこれ真似してスケボーで空飛んでたの? - 782 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:03:56.34 ID:TXq9CD30
- >>768
前年はマリみてのために早起きしてた
- 794 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:04:37.22 ID:LWrhBLQ5
- >>768
スケボーやローラースケートで遊ぶ子供が多かったのは、
昭和時代のほうの ムテキング
- 796 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:04:45.48 ID:IX9hBk4/
- >>768
キッズはかいけつゾロリ見てたよ(´・ω・`)
- 959 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:17:19.34 ID:fCV91PRa
- >>868
「奏光のストレイン」っていうWOWOW無料アニメが「小公女」がモチーフだけあって
いじめがものすごかった
主人公少女がはがい締めにされた末、モップの棒で顔面をボッコボコにされる
(「もはやいじめの枠をこえてるよね……」ヒロイン役・川澄さん談)
そのいじめっこは和解もなにもなくその回で爆死
序盤3話が怒涛の展開過ぎて、なかなかいい1クールSF戦闘アニメだった - 966 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:18:08.22 ID:TXq9CD30
- >>959
ノンスク隆盛期だね
ライフの机のやつは..
- 968 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:18:40.93 ID:3nWCOICL
- >>959
フランダースの犬はもっと酷いぞ実況民が全員鬱になってる(´・ω・`)
- 991 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/26(水) 01:20:43.63 ID:pNNGYhzP
- >>959
イノセントヴィーナス
ストレイン
ロケットガール
ムシウタ
[PR]