5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/11/23(日) 20:02:20
BS12 TwellV 3462 (1002)
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:02:20.73 ID:5PaqaZOl
BS12 TwellV 3460
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1763812474/

前スレ
BS12 TwellV 3461
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1763888900/
2 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:08:56.12 ID:kD37lar3
>>1
11月の日曜19時の枠は、昭和ガメラ3作&ガメラ平成3部作一挙放送【4Kデジタル修復版】
https://www.twellv.co.jp/program/drama/gamera_2025/
2025年はガメラ生誕60周年!
11/02「大怪獣ガメラ」【4Kデジタル修復版】
11/09「大怪獣決闘ガメラ対バルゴン」【4Kデジタル修復版】
11/16「大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス」【4Kデジタル修復版】
11/23「ガメラ 大怪獣空中決戦」【4Kデジタル修復版】←2023/1/22にも放送
11/30「ガメラ2 レギオン襲来」【4Kデジタル修復版】
12/07「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」【4Kデジタル修復版】
※2Kダウンコンバートで放送

日曜アニメ劇場
12/14泣きたい私は猫をかぶる
『ペンギン・ハイウェイ』のスタジオコロリドが贈る、長編アニメーション映画第2弾。「猫」の世界を通して繰り広げられる、≪私≫を見つける青春ファンタジー。

土曜洋画劇場枠は、デンゼル・ワシントン特集
11/29アンストッパブル
12/06クリムゾン・タイド
12/13デジャヴ
12/20サブウェイ123激突
7 : えびボクサー: 2025/11/23(日) 20:14:02.12 ID:TOCUmU4b
>>1
乙です
18 : A実況組@DVD: 2025/11/23(日) 20:14:21.25 ID:IuImc3a0
>>1乙ん
26 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:14:45.31 ID:nE+xO/KX
>>1
ケン・ソゴル
29 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:14:52.70 ID:3Fqip0R3
>>1
そう言えば実家にスーファミのガメラのゲームあったな
戦闘機や戦車を配置してガメラを誘導する奴
23 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:14:38.24 ID:IA15KVZ0
地球にウルトラマンみたいなのとバルタン星人みたいなのが同時に出現したらどっちから攻撃すればいいのかと
32 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:15:02.63 ID:Og7tNRr7
>>23
見た目だな
63 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:16:02.44 ID:pR2OWHIg
>>23
見た目がグロいからバルタン星人をまず攻撃しよう
でもそんな時に限ってウルトラマンのほうが悪質な怪獣だったりして
84 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:17:06.94 ID:cobBx+HD
>>23
メトロン星人とちゃぶ台でお話する
28 : えびボクサー: 2025/11/23(日) 20:14:49.86 ID:TOCUmU4b
ミトコンドリアとか聞くとパラサイトイヴ思い出す(´・ω・`)
34 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:15:08.31 ID:T3kDTdrt
>>28
俺もです。
49 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:15:47.58 ID:2CyBAnDx
>>28
なついわ
アレのオマージュが沙耶の唄やろな
59 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:15:57.13 ID:nE+xO/KX
>>28
葉月里緒菜
69 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:16:18.40 ID:C0hVKyB0
>>28
あの映画の系譜は途絶えたな
100 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:17:46.84 ID:ml+Vqfwl
>>28
ゲーム版が別物過ぎてたまげたわ
アレはアレで好きだったけど
107 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:18:14.67 ID:+JsBYIuD
>>28
クエン酸回路だかなんかしか思い出せない
75 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:16:33.92 ID:4rrggVvE
>>32
銀色の咆哮する巨人も大概やで
85 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:17:07.97 ID:+9bqI+N7
>>75
地球が静止する日の?
110 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:18:16.64 ID:Og7tNRr7
>>75
シンウルトラマンではそんな感じだった
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:19:55.55 ID:oc6Sisda
>>75
咆哮ってか
おっさんが気合い入れてるみたいな感じで

(・ω・`川
117 : A実況組@DVD: 2025/11/23(日) 20:18:41.29 ID:IuImc3a0
ところでおまいら昭和のギャオスとこっちのギャオス、どっちが好き?
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:19:11.76 ID:geIInpYA
>>117
個人的に昭和ギャオスが好き
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:19:21.94 ID:GSDOG9Lo
>>117
先週のギャオスは良かったよ
144 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:19:52.49 ID:8ES5VrSo
>>117
この前のギャオス回見逃したんだよなあ…
ギロンは見返さなくても話覚えてるんやが
125 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:19:04.58 ID:4rrggVvE
>>99
3は作るのに疲れてる感じもあった
136 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:19:30.32 ID:u/2Hxe9l
>>125
めっちゃエヴァだったよね
162 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:20:30.95 ID:Og7tNRr7
>>125
【ネタバレ】3はギャオス戦が本編
174 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:21:01.16 ID:W8ftPI2P
>>125
京都駅での怪獣対決だけで観て良かったと思えた

…実際に駅に行く事あったけど、低い天井だったな
221 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:22:29.26 ID:/k4PIImc
>>125
オカルトに寄りすぎなんだよな
平成1と2はそこらへんがいい塩梅というか
137 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:19:32.86 ID:XxJuR/2V
>>98
宇宙怪獣が日本にしか来ない謎
161 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:20:27.82 ID:8ES5VrSo
>>137
ウルトラマンとかが宇宙怪獣を引き寄せてるので
176 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:21:10.13 ID:tet/y2Xd
>>137
シン・ウルトラマンでその辺をメタに描写してたね
177 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:21:12.36 ID:oc6Sisda
>>137
最初のやつの臭いとかマーキングとかで惹き寄せられてるとか

(・ω・`川
208 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:22:10.14 ID:Og7tNRr7
>>137
しかも東京が多い
141 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:19:45.10 ID:0HIfgPuz
>>93
ギャオスの目的は増えすぎた人類の調整
168 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:20:36.11 ID:hH74Z1/T
>>141
妙に納得できてしまう
186 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:21:32.82 ID:74SR6LnL
>>141
支那と印度に送らないと
227 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:22:38.89 ID:scTNKTtw
>>141
それで人間を餌にしてるのか
420 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:27:56.53 ID:X4R2/zGP
>>141
ギャオスアズナブル
166 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:20:33.09 ID:x3zLDjOi
この手塚治虫の威光を使ったCM嫌いやわ
安売りしすぎなんだよ子孫
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:22:57.06 ID:XxJuR/2V
>>166
>>167
男はつらいよの、明治?のCM感じがいいんだよなぁ
248 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:23:06.78 ID:cvvn2xlL
>>166
でもこうやって広告に使われることでキャラクターや手塚治虫の知名度が維持されるわけだし
268 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:23:57.65 ID:8ES5VrSo
>>166
るみ子とか真はマジで死ね
314 : ◆Amuchan9t2 : 2025/11/23(日) 20:25:20.85 ID:cgfAgUu1
>>166
手塚治虫の印税で一生遊んで暮らせる子供が憎い(´;ω;`)
371 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:26:59.76 ID:bdhU/Zrw
>>166
遺贈を考える世代にストライクなんだろうね
167 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:20:35.22 ID:ywKvYwEe
手塚治虫先生を冒涜しとるね
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:22:57.06 ID:XxJuR/2V
>>166
>>167
男はつらいよの、明治?のCM感じがいいんだよなぁ
263 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:23:53.23 ID:pR2OWHIg
>>167
手塚先生ってノンポリがポリシーだったらしいから
話が来たら何にでもOK出すと思うんだよなあ・・・
その節操のなさが手塚イズムの一つじゃないかと
369 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:26:58.04 ID:C0hVKyB0
>>167
昨日あべのハルカス美術館にブラック・ジャック展を観に行ってきました
208 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:22:10.14 ID:Og7tNRr7
>>137
しかも東京が多い
283 : A実況組@DVD: 2025/11/23(日) 20:24:13.17 ID:IuImc3a0
>>208
・東京
・大阪
・名古屋
・富士山(静岡)
が危険地帯
295 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:24:43.82 ID:XxJuR/2V
>>208
キングジョーはポートタワーだっけ破壊したの
で、前田日明は心配で見に行ったとか
408 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:27:44.17 ID:Yp3oeeqy
>>208
うちの近所はゴジラに踏み潰された
285 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:24:14.58 ID:cvvn2xlL
平成ガメラってやたら特撮が持ち上げられるけど別に普通だよな
このギャオスだって人形にしか見えんし
318 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:25:31.89 ID:0HIfgPuz
>>285
当時の技術考えると凄まじいし制作費がとにかく安いからスゴいんだよ平成ガメラ
322 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:25:45.62 ID:oxB7VNyf
>>285
3が色々凄いのよ
378 : ◆Amuchan9t2 : 2025/11/23(日) 20:27:03.82 ID:cgfAgUu1
>>285
平成ゴジラに比べて安い予算を加味してくれ(´・ω・`)
484 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:29:17.51 ID:nE9LACOL
>>285
比較対象がVSゴジラってのもあるが今見ても十分見れるのは凄くね
333 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:26:06.25 ID:hH74Z1/T
渡辺さんって鬼籍?
348 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:26:31.76 ID:geIInpYA
>>333
そう
350 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:26:34.27 ID:GSDOG9Lo
>>333
残念やったね
381 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:27:06.68 ID:tet/y2Xd
>>333
鬱で自死だったはず
398 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:27:25.85 ID:0HIfgPuz
>>333
うん
自殺しちゃった
366 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:26:53.77 ID:/sLj4pST
まあまだスカイツリー無いんでこっちに来るわな
435 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:28:14.47 ID:nE+xO/KX
>>366
都庁でもいい
454 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:28:29.33 ID:Og7tNRr7
>>366
東京タワーは赤い色と鉄骨が色気あるわ
スカイツリーは棒
478 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:29:05.17 ID:bdhU/Zrw
>>366
スカイツリーは東武が許可しないとか聞いたな

自分が怪獣映画を撮るなら、ツリーも皇居も
遠慮しないけどな
457 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:28:34.55 ID:/sLj4pST
本木の嫁だああああ
旦那どうしちゃったのよ最近
476 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:29:02.41 ID:8ES5VrSo
>>457
映画はやってるやろ?
508 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:29:59.77 ID:geIInpYA
>>457
氏名は正しく書こう
本木じゃなくて元木
激ヤセは確かに心配だ
509 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:29:59.84 ID:muKZtD+c
>>457
オオタニを怒らせたから…
516 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:30:08.18 ID:ywKvYwEe
>>457
大谷さんに喧嘩売って大変だったな
468 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:28:52.36 ID:RwoRRWJK
https://i.imgur.com/TV1cgh6.jpeg
美しい名場面
487 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:29:21.60 ID:Sds/Ppnl
>>468
昨日劇場で見たけど確かに綺麗だったわ
491 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:29:24.13 ID:nE+xO/KX
>>468
  完
597 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:32:50.05 ID:0HIfgPuz
>>468
DVDのパッケージにもなってる良いシーンだよね
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:29:30.48 ID:ZyTRv0U5
夕陽が似合うのは新マン
522 : A実況組@DVD: 2025/11/23(日) 20:30:17.52 ID:IuImc3a0
>>494
それはそう
523 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:30:18.25 ID:4rrggVvE
>>494
あのBGMが合うんよねえ
538 : A実況組@DVD: 2025/11/23(日) 20:30:53.34 ID:IuImc3a0
>>494
それはそう
550 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:31:35.66 ID:nE9LACOL
>>494
夕陽のなか1対2でボコられてるイメージ
551 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:31:36.36 ID:ml+Vqfwl
>>494
兄貴分と恋人失って地球を去る郷秀樹の哀愁がね…
580 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:32:10.00 ID:VkpZ12lm
>>494
メトロン「俺も俺も
585 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:32:19.35 ID:scTNKTtw
>>494
セブンじゃないの?
507 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:29:58.05 ID:IA15KVZ0
>>478
皇居やっちゃうと面倒臭い人達が来ちゃうから
531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:30:38.65 ID:oc6Sisda
>>507
そんな人達が本当に居るなら
闘う相手は別に居るだろうにね
539 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:31:01.50 ID:8ES5VrSo
>>507
避難場所としてなら扱う作品もあるのになあ
554 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:31:41.01 ID:geIInpYA
>>507
ゴジラ-1.0は?
確実に皇居にゴジラの光線当たってるだろ
541 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:31:13.54 ID:0HIfgPuz
>>453
昭和ギャオス、昭和宇宙ギャオス、平成のスーパーギャオス、ハイパーギャオス、アルビノギャオス、変異体イリス
令和のアニメギャオス
563 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:31:49.42 ID:8ES5VrSo
>>541
昭和からイリスの間が多すぎて草
572 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:31:54.57 ID:6hBsohWr
>>541
そんなにいるのかよw
600 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:33:06.26 ID:P0JITs1C
>>541
宇宙ギャオスはギロンに首チョンパされてた雑魚(´・ω・`)
647 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:35:20.56 ID:pR2OWHIg
>>541
人気あり過ぎやー
598 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:32:52.92 ID:pTXtjdRE
https://pbs.twimg.com/media/GtmHk8ca0AUPX8z.jpg
611 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:33:41.94 ID:nE+xO/KX
>>598
都市伝説かww
612 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:33:46.30 ID:P0JITs1C
>>598
そんなポール・マッカートニーみたいな…w
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:34:28.79 ID:pTXtjdRE
>>598
https://pbs.twimg.com/media/Fmo2t6laEAE-Q1l.jpg
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:34:38.11 ID:hH74Z1/T
>>598
何これw
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:35:43.19 ID:ku2WzlXV
>>598
何だよこれ、糖質か
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:36:54.67 ID:tet/y2Xd
>>598
韓国の繁華街行くとIKKOオススメ。てポップがどこにでもあって
韓国人にはなんだか知らないけど有名な人だったらしい
834 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:41:28.83 ID:ml+Vqfwl
>>598
チョコプラ松尾だね
593 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:32:44.34 ID:W8ftPI2P
そういや、アニメのガメラは評価はどんな感じだったの

「チ。」の方観てたらいつの間にか放映終わってた
615 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:33:52.67 ID:8ES5VrSo
>>593
個人的にはまあまあおもろかったで
怪獣バトルもちゃんとあったし
622 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:34:18.74 ID:bdhU/Zrw
>>593
CGの見た目は何かイマイチだけど
ストーリーは悪くなかった気がする
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:34:24.53 ID:oc6Sisda
>>593
カイジューは良かったよ
662 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:36:05.78 ID:nE9LACOL
>>593
NHKで見たが結構面白かった、初回を1時間にしなかったのが残念
732 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:38:11.00 ID:0HIfgPuz
>>593
アニメガメラは怪獣バトルは100点
何なら本来は倍以上作ってたのを削ったんだって
ギロン戦が一番面白いよ
人物パートは本当に賛否両論
総合的見ると良作かな
757 : ◆Amuchan9t2 : 2025/11/23(日) 20:39:00.57 ID:cgfAgUu1
>>593
3DCGの人間キャラがしょぼいんだよな
人間は2Dアニメでよかったろ(´・ω・`)
600 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:33:06.26 ID:P0JITs1C
>>541
宇宙ギャオスはギロンに首チョンパされてた雑魚(´・ω・`)
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:33:53.06 ID:Ps/xsirC
>>600
相性も悪かった
包丁にギャオスビームをリフレクで跳ね返す効果があるとは
640 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:35:05.12 ID:0HIfgPuz
>>600
とにかく相性悪かったからしゃーないw
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:35:06.71 ID:oc6Sisda
>>600
死んでからも
臭くて喰えないとか辱めを受けて

川>_<)
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:43:26.40 ID:I83O3+Q+
なんでこの作品が評価されているのか分からん
924 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:43:55.69 ID:MdriUqh5
>>893
中山忍がこの頃満開なんだよ
926 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:43:59.40 ID:tdjajN19
>>893
模型が良く出来てるから
942 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:44:28.09 ID:cvvn2xlL
>>893
悪い作品とも思わないけど持ち上げられすぎなんだよな
946 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:44:34.89 ID:8ES5VrSo
>>893
ゴジラよりクオリティが高いから
957 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:44:50.65 ID:tet/y2Xd
>>893
平成ゴジラが酷かったから
977 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/23(日) 20:45:31.63 ID:P0JITs1C
>>893
ゴジラがあん体たらくな所へ「こういうのが見たかった!」というのをやってくれたから(´・ω・`)
[PR]