BS実況(無料): 2025/11/09(日) 21:22:58
BS朝日 7072 (1002)
- 35 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:24:45.71 ID:GbC4VrvH
- 全盛期の秋本奈緒美は一世風靡してたわ
- 46 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:25:42.01 ID:Ob1M/h1P
- >>35
オールナイトフジのイメージ
- 48 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:25:45.55 ID:4RDh2Z5k
- >>35
ビーイングなんだよな
- 55 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:26:27.94 ID:ouCBLSv8
- >>35
なんで安物2時間サスペンスドラマの方向にシフトしたんだろう?
音楽なり硬派なドラマ映画に進めばよかったのに
- 57 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:26:35.62 ID:Ol2JrTps
- >>35
どうしてこの人が中原めいこのカバーするのか?
- 116 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:30:30.91 ID:/PBEolrQ
- >>91
亜蘭知子は日本ではほぼ無名のまま終わったけど
外国人がシティ・ポップとして発掘して人気になったレアケース - 131 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:32:10.32 ID:U9fAXFYa
- >>116
作詞家としての方が名前が売れてるかも
- 136 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:32:54.03 ID:Ksegkkr0
- >>116
亜蘭さんは何かの番組に出てたな。美人のイメージ
- 729 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:57:30.81 ID:sgktBk7O
- TVerで『そこまで言って委員会』を配信終了期限寸前から延々リピート再生していて地上波以外は同時視聴不可能だから内容はワケワカメだが…“日本vs韓国 文化戦略どちらが優位?”と関連した内容かと思ったが外国人の人気評価が高い作品や歌手は尽くスルーのようだな実況スレを通読すると
>>116
そもそもが昨今の海外シティポップブーム火付け役&牽引作品は松原みき『真夜中のドア』なのに何故か殆ど貢献も何もしていない山下達郎&竹内まりや夫妻が日本国内マスコミでは最大功労者扱いされているのが本末転倒の理不尽至極だわな…それでも松原と近似相通な芸歴経緯でアニソン界隈を主戦場として松原と同じく早世したデビュー前後は小室哲哉を凌駕する逸材という風評だった黒沢健一よりは松原はまだ恵まれているが
>>172>>204
>>230
個人的には、以前に何の番組だかは失念したが…所謂“AOR”にしても「アダルト~」「アジア~」「アルバム~」と主要な解釈定義だけでも3つ存在して音楽関係者によって全くバラバラで特定や統一できないと専門家が指摘苦言していたが“シティポップ”も似た者同士な不明瞭で曖昧過ぎるジャンルだと分析考察
>>189>>214
上記前述のようにTVer再生リピート中なので具体的な放送作品が何なのかは全く判らないが【つんく♂】作品の『秋麗』より文学音楽芸能の全てでシャレオツな秀逸作品は皆無だと確信するがシティポップには該当しないのかと疑問…コモリタミノルの『彼女の情景』もセンス炸裂な傑作だが両者のように音楽性がズバ抜けた秀逸傑作を数多創造しても、その100分の1にすら遠く及ばぬ僅かで少ない有名作品が原因元凶で数百数千の傑作宝山が全く認知されず評価もされず不当過剰に侮蔑卑下されているような創作家や音楽家は無能凡才で駄作かゴミしか創造できない創作家や音楽家とは比較にならぬ程に不遇で不幸で不憫な存在だわ
- 272 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:47:19.82 ID:nS2oTAZA
- 高橋真梨子って引退したんだっけ
- 284 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:48:04.55 ID:4RDh2Z5k
- >>272
旦那が80になったのもあってツアー引退
- 300 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:49:43.45 ID:8aHdE5R+
- >>272
コンサート行ったなあ 草月ホールの
- 330 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:53:29.83 ID:nS2oTAZA
- >>322
菊池桃子、森口博子、早見優あたり見たいわマジで - 352 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:55:09.32 ID:CpFI2iuC
- >>330
伊代「私も出たいのよ、まだ1回も紅白から呼ばれてないし」
- 377 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:56:45.75 ID:vZ7gHVTP
- >>330
菊池桃子は歌わないほうが良い
今日のど自慢見て悲しい現実を知った・・・
- 381 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:57:03.18 ID:DamyJWo8
- >>330
菊池桃子は林哲司ファミリーだからここに出てても不思議ではないんだが
- 409 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:59:06.29 ID:r1BBzfeX
- >>330
菊池桃子は新卒で入った会社の先輩OLの大学の友達で
会わせてやろうか?って言われたw
さすがに断った
- 376 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:56:44.71 ID:GbC4VrvH
- 今の若い連中の歌には哀愁が無いわ
- 391 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:57:50.49 ID:WerBwPDD
- >>376
- 392 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:57:58.70 ID:owUnqD/z
- >>376
まず個人的な哀しみを歌うことがないからなあ(´・ω・)
ブルースすらないっすよ
- 401 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:58:14.29 ID:8aHdE5R+
- >>376
やたら裏声で歌うしね
- 377 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:56:45.75 ID:vZ7gHVTP
- >>330
菊池桃子は歌わないほうが良い
今日のど自慢見て悲しい現実を知った・・・ - 403 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:58:31.86 ID:nS2oTAZA
- >>377
桃子ファンだったがあえてテレビから離れて聴いてたわw
まあ今実質文化人やしな
- 406 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 21:58:50.13 ID:CpFI2iuC
- >>377
うたコンに出た時も下手くそで聞いてられなかった
- 437 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:02:33.16 ID:Ksegkkr0
- >>377
桃ちゃんとの揉め事は和解したかな
- 439 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:02:43.93 ID:QDKhoYXs
- >>410
日本の歴史上最高の時代やったからな
その勢いがキラキラした音になってる
どんどん発展して金回りが良くなってるアジア圏に、ピッタリの音が大昔の日本にあった!
という再発見よ(´・ω・`)日本だけ落ちぶれw - 444 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:04:17.03 ID:ouCBLSv8
- >>439
金融緩和やりっぱなしで円安置き土産にして撃ち殺されたアベのせいだ!!!!!!
- 450 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:05:01.33 ID:DVv4RmOd
- >>439
中国、韓国の受験戦争だって日本の70,80年代と同じことやってるだけだしな
- 453 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:05:46.92 ID:8aHdE5R+
- >>439
ネットいじめもSNSもなくて幸せでしたわ
- 446 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:04:34.01 ID:oi3W+uhK
- もう老人が演歌を聴くなんて時代は無くなったのか
- 455 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:06:01.62 ID:nS2oTAZA
- >>446
演歌世代も先細りで10年後にはきえるんじゃね
- 457 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:06:22.67 ID:ouCBLSv8
- >>446
令和に、第二のぴんから兄弟を!!!!
- 482 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:09:53.14 ID:U9fAXFYa
- >>446
演歌もねえ
三木たかし作曲なんかは良いんだけど
- 672 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:43:03.69 ID:aWlmxE8B
- そもそも
自力ライブで集客できる人は
これに出ないだろ
杉さんなんで、こんなんに出てるのやら - 678 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:43:40.49 ID:Ob1M/h1P
- >>672
杉山清貴も
- 679 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:43:44.11 ID:Z87Ypcca
- >>672
林哲司に誘われて断れなかったとかかね
- 683 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 22:44:19.21 ID:cWUCIXC7
- >>672
確か、初回から出てたような。
南佳孝さんも。
- 751 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 23:00:15.12 ID:2wKP/D2W
- 温泉回は?
- 776 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 23:01:01.12 ID:IlLOdWvq
- >>751
終わったぞ
- 777 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 23:01:03.01 ID:qEPN6R+k
- >>751
先週やったでしょ
- 803 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 23:01:58.17 ID:6sVtPYiB
- >>751
https://i.imgur.com/P7onpVw.gif
[PR]