5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/11/09(日) 18:32:43
BS12 TwellV 3445 (1002)
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 18:32:43.24 ID:ND4j8fNo
BS12 TwellV 3444
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1762680692/
6 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:25:15.29 ID:ozVoS6dy
>>1
乙牌
4Kリマスターの恩恵が津波MAPで台無し(´;ω;`)
18 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:28:52.41 ID:3Zlr00+E
>>1
そなたのスレ 無駄にはせぬぞ
28 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:29:28.76 ID:FF5RcYnd
>>1
オパール(´,,・ω・,,`)
36 : えびボクサー: 2025/11/09(日) 19:29:42.26 ID:9OomnmPu
>>1
乙です
ありがとう

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1762680692/984
実際はそんな事ないでしょwww(´・ω・`)ノ
48 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:30:16.99 ID:J6q/vqZC
>>1
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:28:38.50 ID:yLIXZfbY
大きいサソリは毒なんてほとんどないらしいけど(´・ω・`)
26 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:29:21.27 ID:wx055XXO
>>10
インディが小さいヤツは危険だとおっしゃってました
33 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:29:36.24 ID:/PQsjkhD
>>10
鋏の強さと毒の強さが反比例すると聞いたことがある
39 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:29:53.86 ID:/8x72JHw
>>10
ハサミのデカさで分かる
ハサミが太い奴はハサミのパワーで獲物殺せるから毒が退化してる
ハサミが細いのがマジでヤバイ
42 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:30:08.94 ID:AlZ6bi4j
>>10
子供や老人なら死ぬ可能性あるかもな感じみたいね
17 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:28:52.15 ID:6rk4sBay
本郷功次郎みたいな声がすると思ったら本当に 本郷功次郎 なのか
56 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:30:29.64 ID:+cpTvebp
>>17
ダイエーのスターだからね
代表作はこれと釈迦
61 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:30:39.27 ID:zlQ8Fcnq
>>17
ガメラ映画と言ったら本郷功次郎だが?
87 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:31:21.64 ID:jqlbNcS+
>>17
大映のスター役者が怪獣映画が嫌でみんな逃げて、この人だけ出る事になったからね
58 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:30:33.93 ID:jY2FCR0c
>>34
ギロン見ちゃったらもう大抵の怪獣デザインじゃ驚かない
89 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:31:29.85 ID:S7W0V7gE
>>58
トトガメラだと
普通に包丁だからね

川´・ω・)
90 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:31:31.23 ID:AlZ6bi4j
>>58
脳みそ手裏剣
106 : A実況組@DVD: 2025/11/09(日) 19:32:53.26 ID:FEw+bvO5
>>58
刃物を武器にした怪獣は円谷のグロンケンとかもいるけどあいつはストレートすぎるw
91 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:31:35.69 ID:wx055XXO
コレに出るのが嫌で仮病で逃げ回ったというホンゴーさん
101 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:32:37.06 ID:3Zlr00+E
>>91
こんな子供騙し に出てたら 俳優生命に関わるわ 本郷 見直した
115 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:33:23.78 ID:zlQ8Fcnq
>>91
の割にはこのあと2作出ているからなぁ
120 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:33:38.76 ID:AlZ6bi4j
>>91
子供向けに出るのは嫌だった時代だわなあ
今なら出たがる感じだよな
108 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:32:54.78 ID:FoEYFoeT
>>44
999なんてもういらんから怪獣映画をどんどん特集しないと
138 : A実況組@DVD: 2025/11/09(日) 19:34:13.97 ID:FEw+bvO5
>>108
ゴジラ対ガイガン~メカゴジラの逆襲やって欲しい
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:34:46.87 ID:zlQ8Fcnq
>>108
じゃ宇宙怪獣ガメラをやらんと
187 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:35:58.30 ID:/PQsjkhD
>>108
ギララの逆襲実況したい
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:33:58.78 ID:xzcnZng6
>>69
お子様が寝たって書き込みあったけど怪獣プロレスやってくれないと駄目か
150 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:34:49.71 ID:jY2FCR0c
>>129
最初にまずガメラ出すところは評価できるけどな
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:35:43.31 ID:9U1n/GYI
>>129
だからと言って最初から最後まで戦いっぱなしだとこれまた退屈すると言う、お子様難しいね
222 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:37:00.75 ID:AlZ6bi4j
>>129
甥っ子姪っ子連れてウルトラマンの映画観に行ったことあるけど子供達はバトルシーンは食い入るように静かに観てるがドラマパートは退屈らしく館内がざわつき出す
140 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:34:18.77 ID:hS9sfESW
こんな原住民の部落に何でこんな施設があるんだ
161 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:35:03.76 ID:QgU3zl5p
>>140
観光用とは別口かも
173 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:35:25.38 ID:yLIXZfbY
>>140
日本軍か米軍が作ってそう
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:36:04.66 ID:7xmcTSl6
>>140
風土病を研究してる日本人医者が住んでる
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:33:38.27 ID:H+ID0l+g
50年前にロボットマンを分解して壊してしまった
父ちゃんに無茶苦茶怒られた
この前土蔵で壊れてるロボットマンを発見して試しに修理してみたら
ネットで配線載ってたのを参考に半田付けして
割れたギアをアロンアルファでくっつけて1時間くらいで治せた!
天国の父ちゃん許してくれるかな?
163 : えびボクサー: 2025/11/09(日) 19:35:09.00 ID:9OomnmPu
>>119
きっと「よくやった!」と褒めてくれてるよ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ノ
166 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:35:11.50 ID:KfPsGyq0
>>119
自動変形ワンセブンも修理してください
199 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:36:19.86 ID:A3zsgn8T
>>119
>>168
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:34:46.87 ID:zlQ8Fcnq
>>108
じゃ宇宙怪獣ガメラをやらんと
183 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:35:46.78 ID:X0vj6kHQ
>>148
MXでやったかな
見た
202 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:36:28.19 ID:qUEBEQjr
>>148
宇宙大怪獣ってヤマトとか999とか両津とか出るけど今普通に流していいんだろうか
272 : 警備員[Lv.6][新]: 2025/11/09(日) 19:38:52.98 ID:RBYHqkKI
>>148
BS11での実況はクッソ盛り上がったなw。あれも相当前か
203 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:36:36.67 ID:98XNQGna
>>192
電気どうしてるのだろう
217 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:36:56.88 ID:H+ID0l+g
>>203
ニューギニアだしな
233 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:37:47.59 ID:YV8BI5Md
>>203
チャリをこいで発電
258 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:38:32.37 ID:AlZ6bi4j
>>203
誰かが必死にチャリ漕いでたりして
331 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:40:39.38 ID:oageWyMY
>>203
遥かニューギニアの火力発電所から100万ボルトの送電線にのって供給されてるに決まってるだろ
204 : A実況組@DVD: 2025/11/09(日) 19:36:37.06 ID:FEw+bvO5
>>187
あれまだ未見なんだよなぁw
ビートたけし出てるんでしょ?
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:38:02.58 ID:/PQsjkhD
>>204
たけしはその、なんだ、怪獣と同列の扱い
264 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:38:40.78 ID:KfPsGyq0
>>204
私も見てないけど河崎監督の作品だからイマイチ期待出来ない
321 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:40:26.57 ID:zlQ8Fcnq
>>204
武がサンダーシュートでギララを倒すよ…首切って死ぬ怪獣じゃないだろアレ
331 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:40:39.38 ID:oageWyMY
>>203
遥かニューギニアの火力発電所から100万ボルトの送電線にのって供給されてるに決まってるだろ
350 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:41:10.08 ID:98XNQGna
>>331
そんな凄い設定が
404 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:42:31.27 ID:AlZ6bi4j
>>331
電線にスズメが3羽留まってた
453 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:43:58.11 ID:H+ID0l+g
>>331
今スカパーで見ごろ食べごろ笑いごろを2話から放送してるが
電線音頭ってなんか狂気を感じるわ
375 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:41:59.32 ID:yRn9PnQN
>>341
大人になってからやろうとすると難しくて無理
あれは10代の内に仕込まれるものだ
417 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:42:46.47 ID:hsv4CXCU
>>375
なんかやたらと覚える事多いよね
439 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:43:25.99 ID:xzcnZng6
>>375
今の子供はゲーセンの脱衣麻雀でルールを覚えないんだってね
450 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:43:55.65 ID:oageWyMY
>>375
赤木シゲルも中学生デビューだったしな
419 : A実況組@DVD: 2025/11/09(日) 19:42:49.26 ID:FEw+bvO5
>>341
実は俺麻雀と野球のルールよく判ってない(´・ω・`)
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:44:16.09 ID:hsv4CXCU
>>419
俺も実は野球よくわからない打って走るはわかるけどボールかストライクかとかまじでわからん
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:44:30.70 ID:KfPsGyq0
>>419
ドカベン読んだりゲームで覚えました
509 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:46:33.38 ID:H+ID0l+g
>>419
ふり逃げの細かいルールを去年初めてしりました
いままでなんで走れるんやろ?と思ってました
438 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:43:21.89 ID:3Zlr00+E
>>388
なんでこんな良心的に映画を作っていたダイエーが潰れて東映や日活が残ったのか アッカは寮歌を駆逐する ってやつか
480 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:45:06.72 ID:+cpTvebp
>>438
生き残るためにエロに走ったにっかつとエログロに走った東映が結果的に正しかった
503 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:46:12.96 ID:zlQ8Fcnq
>>438
君には末期の関根恵子の一連の作品を見せてあげたい、もう見れないだろうな…
531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:47:24.80 ID:zjruxkc3
>>438
東宝と東映は
制作をリストラしたり
営業多角化したりで乗り切った
日活はロマンポルノにシフトして乗り切った
大映は最後まで制作し続けたのが仇になった
あと永田社長が競馬とプロ野球と女と宗教と政治に金使い過ぎた
517 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:46:52.79 ID:KfPsGyq0
>>483
スーパーリアル麻雀 スーチーパイお世話になりましたw
565 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:48:13.07 ID:+cpTvebp
>>517
スーチーパイ2はゲームとしての完成度が非常に高くて良かった
576 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:48:25.44 ID:AlZ6bi4j
>>517
しょのらけんいち
617 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:49:33.56 ID:zlQ8Fcnq
>>517
いらっしゃいませ~私香澄でぇす。天和!
531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:47:24.80 ID:zjruxkc3
>>438
東宝と東映は
制作をリストラしたり
営業多角化したりで乗り切った
日活はロマンポルノにシフトして乗り切った
大映は最後まで制作し続けたのが仇になった
あと永田社長が競馬とプロ野球と女と宗教と政治に金使い過ぎた
585 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:48:44.71 ID:SmJlxOZr
>>531
…要するに社長がロクでもなかったんじゃねぇか?
592 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:49:01.07 ID:6ZMPpwLi
>>531
TVという当時の新興メディアに乗って成功したところはないのでしょうか・・・?
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:50:50.81 ID:zjruxkc3
>>531追記
松竹が抜けてた
松竹もこの時期迷走してたが
男はつらいよのヒットで復活した
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:51:58.86 ID:S7W0V7gE
>>531
映画会社ってそんなに死にかけの時があったのですか?
オイルショックってやつ?
597 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:49:08.09 ID:8kMdzR4S
>>510
MXは静岡県より山梨県のほうが見やすいそうです(都に隣接してるから)
静岡県からアニメ不毛痴態が始まる
635 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:49:52.11 ID:VMlht1b1
>>597
不毛痴態ハァハァ
657 : えびボクサー: 2025/11/09(日) 19:50:26.32 ID:9OomnmPu
>>597
おおおそうなのね。
俺の住んでる埼玉も隣接してるんだけどねえ(´;ω;`)
今は配信がほんと助かるよねえ
724 : A実況組@DVD: 2025/11/09(日) 19:52:43.11 ID:FEw+bvO5
>>597
具体的に言うと中部のみが真の真空地帯
・東部と伊豆:テレ東とtvk見れる
・西部:テレビ愛知が見れる
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:51:29.56 ID:VMlht1b1
>>675
大魔神が一番好きだわ
701 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:51:55.24 ID:QgU3zl5p
>>688
カノンも?
725 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:52:47.53 ID:0WYfa341
>>688
妖怪シリーズの妖怪達は個性的で好き
727 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:52:51.51 ID:r1BBzfeX
>>688
ほう大魔神カノンが好きなのか
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:51:58.86 ID:S7W0V7gE
>>531
映画会社ってそんなに死にかけの時があったのですか?
オイルショックってやつ?
718 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:52:34.57 ID:k7lfLrDh
>>703
カラーテレビにまけたんじゃね
742 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:53:21.61 ID:KfPsGyq0
>>703
テレビの普及が大きいのでは
915 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:58:26.00 ID:zjruxkc3
>>703
テレビの普及に伴って客足遠のいた
昔は暇潰しに映画見る人が多かったのだが
そういう人がテレビで済ませるようになってしまった
966 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 20:00:04.87 ID:3Zlr00+E
>>703ヤングだ ヤングがいるぞ
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:51:40.24 ID:DfGJjrKv
バルゴンが平成シリーズに出演できなかったのは
ギャオスほどの魅力が無かったせいか
ガメラの初戦だし、友情出演でも出て欲しかった
728 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:52:51.61 ID:CDbCjI24
>>692
アニメでもハブられたバルゴン・・・
753 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:53:48.59 ID:VE3EpRdL
>>692
ガメラシリーズは手が短い怪獣ばっかだから
バルゴンをジャイアントスィングできないよね
912 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:58:17.64 ID:/PQsjkhD
>>692
ガンダムの漫画書いてる近藤先生がガメラ2.5という漫画で出してたよ
719 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:52:34.96 ID:MiiPqjKo
>>624
>日東プラモ
ガメラ、バルゴン、ギャオス、ワニゴン、ガマロンだっけ
746 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:53:32.77 ID:fqsy1r7H
>>719
後ろの二つはオリジナル怪獣ねw
806 : A実況組@DVD: 2025/11/09(日) 19:55:11.95 ID:FEw+bvO5
>>719
ワニゴン対ガマロンという自主製作映画があったらしいw
825 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:55:48.33 ID:+cpTvebp
>>719
MJ「ロンってなんやねん」
762 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:54:08.72 ID:qUEBEQjr
>>721
ガメラ3ではガメラが玄武、イリスが朱雀?とされてる
796 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:55:03.55 ID:9K9YLq6u
>>762
作中で出たその仮説、何も役に立たなかったなあ
799 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:55:05.84 ID:hsv4CXCU
>>762
イリスってギャオスの亜種じゃないの?
826 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:55:50.11 ID:A3zsgn8T
>>762
イリスはギャオスの亜種だから
768 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:54:27.28 ID:yLIXZfbY
ゼイリブの格闘シーン
817 : ダーティブーツ ◆E/8GztXFq2 : 2025/11/09(日) 19:55:25.85 ID:JJZaNrQU
>>768
ゼイリブはガチプロレスやるからもっと長い
845 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:56:35.96 ID:A3zsgn8T
>>768
obey
935 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:58:46.07 ID:nRarQn58
>>768
関係ないけどいまYouTubeで
「ゼイラム」が公開中みたいだな
870 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:57:13.53 ID:JY/Nh71I
庵野はシンガメラは作らんのかな?
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:57:50.74 ID:X0vj6kHQ
>>870
平成ガメラがその役割は果たしてそう
906 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 19:58:04.06 ID:iLLH3nTd
>>870
金あるとこじゃないとなあ
970 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 20:00:10.31 ID:nRarQn58
>>870
シン・ヤマトを作るんじゃないのか
[PR]