5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/11/08(土) 21:29:35
BS朝日 7070 (1002)
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:01:31.22 ID:JZ82jwzJ
恩ちゃんのケツはカット?
https://i.imgur.com/Gk5fjuO.png
231 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:02:00.20 ID:IlLOdWvq
>>223
エロ
233 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:02:26.11 ID:pCfSMw/2
>>223
実況民はこれみよがしにハゲてるよね
238 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:02:42.79 ID:1FCtQSKw
>>223
ONちゃんかわよ
232 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:02:10.04 ID:syC0RtTC
ワンダさんより脇やモブの子の方が可愛く見えるのは気のせいかな
239 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:02:42.88 ID:CTlOxu1x
>>232
というかワンダさんのキャラデザがあんま・・・
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:03:06.10 ID:FF5RcYnd
>>232
ワンダの半分はクソCGだからね(´・ω・`)
260 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:04:10.44 ID:G9wa3ID2
>>232
そんな個人の好みの話されても 
269 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:04:59.53 ID:JZ82jwzJ
>>232
元々恩ちゃんがかわいすぎる
https://i.imgur.com/ZXmb0D8.jpeg
240 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:02:50.12 ID:mBdLbfez
  





     ↓このへんに3人くらいジャッジがいて

 \すごーい/ \ヤバーい/ \キレてる/

    Ω         Ω       Ω
248 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:03:27.39 ID:LqKGWPLr
>>240
何処の筋肉?
261 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:04:16.48 ID:3FTMWLQ7
>>240
lolかな?
280 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:05:39.38 ID:jnL/Yxz5
>>240
キレてるよ!キレてるよ!
腹筋6LDKかい!
二頭がいいね!チョモランマ!
大胸筋が歩いてる!
仕上がってるよ!仕上がってるよ!
筋肉本舗!
肩にちっちゃい重機乗せてんのかい!
ナイスバルク!
267 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:04:48.44 ID:SZEIVmsd
でもこれ結構いいぞ
爪切りの方が早いけどw
273 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:05:16.13 ID:UG+MCSWW
>>267
買ったの?
288 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:05:49.07 ID:pCfSMw/2
>>267
爪は爪切りよりヤスリで削ったほうがいいぞ、とかいうからやったことあるけどシンプルに時間かかって面倒っていう
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:06:02.88 ID:CTlOxu1x
>>267
ちゃんと爪削れる?
似たようなの持ってる人いてあまり削れないって聞いた
358 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:08:09.66 ID:JZ82jwzJ
今回のCGは今までで一番マシっぽく見える
380 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:08:49.71 ID:3FTMWLQ7
>>358
髪の質感が一番目につくから男のほうが見栄えはいいのかな
382 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:08:50.77 ID:1nTOQC2G
>>358
CG女キャラはどうしても髪がネックでね
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:11:22.12 ID:YduLJ+G6
>>358
同意、顔があんま映らないからかな
569 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:14:38.90 ID:fEvyOh78
>>549
これ実写でやるべきでは
577 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:15:19.44 ID:CTlOxu1x
>>569
ドラマでやると俳優がダンス覚えなきゃいけないの大変そう
578 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:15:25.81 ID:SmJlxOZr
>>569
実写は実写でちゃんと踊れる役者じゃないとな
582 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:15:35.83 ID:JZ82jwzJ
>>569
モーションキャプチャーをアニメにしてるから撮ってるのをそのまま見せてほしいな
円盤特典に付くなら買ってもいい
590 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:16:29.67 ID:t0XMEuY8
>>569
実際ダンスしてるシーンはどうするのか問題
ダンスできる役者で固めるのか
595 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:16:42.35 ID:CrFRoyLs
>>569
ダンサー役のモーションキャプチャーしてるんじゃないの?
577 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:15:19.44 ID:CTlOxu1x
>>569
ドラマでやると俳優がダンス覚えなきゃいけないの大変そう
589 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:16:18.64 ID:pCfSMw/2
>>577
ウォーターボーイズとか若手にガチでやらせるようなタイプはたまにあるな
592 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:16:36.85 ID:fQQzHTaK
>>577
旬な俳優で踊れる人をキャスティングするしかないもんね(´・ω・`)
598 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:17:02.43 ID:fEvyOh78
>>577
俳優は役にやって楽器も覚えるしダンスもすぐ習得するよ
それに最近の俳優から元からそこそこ踊れるのも多そう
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:18:10.69 ID:MIARpe0s
>>616
スタントが踊って顔だけCGにすればよし
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:18:56.78 ID:xzcnZng6
>>628
スタンドが踊ってに見えた
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:19:27.33 ID:LqKGWPLr
>>628
その処理はかなり大変 (´・ω・`)
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:19:38.12 ID:WCfh+tZ3
>>628
ダンサーが踊ったのをモーションキャプチャーして・・・

って、感じにしたら良さそう
653 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:19:16.81 ID:JZ82jwzJ
恋愛要素は全部カットしていく感じか?
https://i.imgur.com/OgeFjCI.png
https://i.imgur.com/yDridVd.png
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:20:11.26 ID:LqKGWPLr
>>653
後回しにするだけじゃね
745 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:21:36.10 ID:+emjl3UR
>>653
カボくん普通に告白するような陽キャだったのか
762 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:22:19.77 ID:hMe7jDHo
>>653
こいつ告白とかするタイプなのかよ
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:19:57.77 ID:8+4Rx50k
受験生というピリピリした空気がない
702 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:20:22.85 ID:YmCIFCh1
>>692
進学校なの?
704 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:20:24.63 ID:xzcnZng6
>>692
就職組か
726 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/09(日) 01:20:54.12 ID:LqKGWPLr
>>692
進学校でもないやろ(´・ω・`)
[PR]