5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/11/07(金) 18:42:29
BS11 43974 (1002)
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 18:42:29.41 ID:C4RADEQA
前スレ
BS11 43971
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1762435356/
BS11 43972
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1762435369/
BS11 43973
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1762480576/
2 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:33:14.22 ID:UT9V0sF/
>>1乙ブッピガン
13 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:34:49.94 ID:xH3oQ26J
乙1
>>1トロワどうなったんだよ。
15 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:34:52.56 ID:eCxkYoJ/
>>1
なんかガンダム揃ってきたな
170 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:42:21.22 ID:BYOiYkUI
>>137
本当の暗黒期はAGE~Gレコの時だな
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:43:02.48 ID:LRu4IhoO
>>170
ハア?
190 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:43:44.21 ID:3JFw1BXC
>>170
貧乏神すぎて日野晃博の名前を全く聞かなくなったな
214 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:44:31.99 ID:2+NevaIj
>>170
Gレコは超早朝にやってた記憶
163 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:42:14.15 ID:9jWHFuYH
ガンダムって機体のセキュリティはどの作品でもガバいような気がする
182 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:43:09.13 ID:Qu+uvboz
>>163
一般的な兵器はセキュリティはない
取られることより
いざというときに使えない方が痛い
186 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:43:26.50 ID:UTfDkbz7
>>163
ユニコーンは登録したパイロット以外は動かせない仕様だっけ
あれはセキュリティがきっちりしてるな
188 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:43:40.02 ID:s8RPIiDi
>>163
誰かがロボ盗んでなんぼの話だからねw(´・ω・`)
230 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:45:40.86 ID:3QqcpRam
>>163
宇宙という生身の人間が生きていけない世界で特定の個人にしか使えない機体を作るってのはそれだけで罪深いみたいな話があったような
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:43:06.43 ID:qxoR4M9U
池田監督、先のことは決めずに創作上のラッキーが下りるのを待って作ってたけど途中から行き詰って現場に来なくなった
でもスタッフはみんな池田監督のことが好きだったから誰も恨まなかった、と脚本の隅沢がグレメカで語ってたな
そのしりぬぐいした高松一人が地獄を見たのか
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:43:41.65 ID:V3mHWmAP
>>181
へー愛されキャラだったんか
213 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:44:27.89 ID:3JFw1BXC
>>181
愛される前にちゃんと仕事をしろよ
259 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:46:33.40 ID:s8RPIiDi
>>181
テキトーな作り方で他人にしわ寄せされちゃあたまらんわ(´・ω・`#)
392 : ◆Amuchan9t2 : 2025/11/07(金) 19:51:54.01 ID:hG0MX+p4
>>181
高松監督かわいそうすぎるだろ(´・ω・`)
453 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:53:57.20 ID:etCN+gVb
>>181
フツーは監督って恨まれるものなのにスタッフが皆好きだったって一体どういう人物なんだよ・・・
244 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:46:02.38 ID:LRu4IhoO
>>217
これな
何故かスパロボだとごひが激弱なんたまよなあ
255 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:46:27.65 ID:eCxkYoJ/
>>244
人気が
264 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:46:47.93 ID:n0okzn6O
>>244
キャラ人気補正だな(´・ω・`)
274 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:47:11.09 ID:2cVljXYG
>>244
ごひはスパロボZだったか高性能レーダー付けたらドラゴンハングの射程がアホみたいに伸びるから使ってた
516 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:56:33.44 ID:2eek5M1R
あと6話で終わりか
次はXもやるのかな
518 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:57:08.63 ID:jh5iYK44
>>516
12月末にXか…
519 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:57:12.86 ID:X6lcByFO
>>516
さすがにやるでしょ今回は
524 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:57:35.26 ID:fIPS7glh
>>516
エンドレスワルツで調整入れそう
526 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:57:36.59 ID:LRu4IhoO
>>516
XとターンAはスルーされる運命
532 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:57:48.77 ID:UTfDkbz7
>>516
Zのセレクションは再来週で終わりなんだけど
次はどうなるんだろうな
539 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:57:53.05 ID:iPMV4k4e
>>516
同じ30周年だしやるでしょ。
565 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:59:10.96 ID:2+NevaIj
>>516
次はこれや
https://i.imgur.com/jOEALbT.jpeg
514 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:56:22.89 ID:etCN+gVb
Wのストーリーの迷走ぶりと比べたら鉄血のストーリーってちゃんとしてるよなあって思う
もっともあっちは任侠物の展開をトレースする意識があったんだろうけど
521 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:57:17.33 ID:xH3oQ26J
>>514
迷走してないよ、現実味があるだけだよ。
世界なんかこんなもんだよ。
552 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:58:17.97 ID:2+NevaIj
>>514
あっちはヤクザごっこが極まり過ぎててな
562 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:58:54.08 ID:99XrpY4W
>>514
脚本の人の小説版のあとがきだったかで、ホントは後編でエンドレスワルツに出てた過去回想やりたかったらしい
566 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:59:11.53 ID:yobzz+MF
陣営が3つとかあると分かりずらい。ジオンと連邦じゃないと(´・ω・`)
572 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 19:59:49.52 ID:2cVljXYG
>>566
Zガンダムも難しかった
582 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:00:37.23 ID:U9iQ4xX6
>>566
OZが連邦ホワイトファングがジオンと考えたらわかりやすい
613 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:04:36.17 ID:q9/FchiD
>>566
スーパーヒーロー映画でヴィランを2人以上にすると失敗する法則(´・ω・`)

バットマンフォーエバー
バットマン&ロビン
ダークナイトライジング
スパイダーマン3
アメイジングスパイダーマン2
スーパーマン2025
などなど
644 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:08:42.33 ID:/L8aeEWn
グールって原作終わりひどいクソゴミだったのは知ってる…
650 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:09:38.84 ID:Q5NCxZug
>>644
最初も途中も普通に糞みたいなもんだったと思うけど
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:10:15.86 ID:dOmtj4It
>>644
そんなアレな終わりかただったっけ?もう超人Xに上書きされて忘れちゃったわ
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:11:41.32 ID:eZyGXCne
>>644
アニメも酷かったというか話の整合性とれてなかったし
668 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:11:49.39 ID:3QqcpRam
>>644
突然、喰種の代替食料が開発されて共生できるようになったことかなw
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:12:06.69 ID:q9/FchiD
サマーダイムレンダってホラーアニメだったの?(´・ω・`)
実況してたけどそんな感じしなかった
693 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:13:20.25 ID:mXRlTFxd
>>676
序盤はそんな感じじゃ
中盤から能力ものになったが
697 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:13:48.74 ID:xqtm04PE
>>676
タイムリーブの要素が強かったから、そこまでホラーは感じなかったかも
702 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:14:26.47 ID:L1jypeLB
>>676
序盤はホラーテイストだったと思うぜ
706 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:14:36.29 ID:hEZLcX8m
>>676
まあ得体の知れない怪物と対峙するわけだから広い意味ではホラーかも
自分の知ってる人にそっくり化けて出てくるわけだし
711 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:15:24.53 ID:Q5NCxZug
>>676
超能力と宇宙人
718 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:16:19.82 ID:Uxc5rT0e
>>676
スクール水着アニメ
846 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:29:38.87 ID:fP6x0T7y
>>764
友達の妹が俺にだけウザい はなんだ?ゲーム作っ太郎かな?
864 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:30:28.97 ID:GONIPVOW
>>846
5階太郎でいいんじゃね
876 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:30:37.28 ID:xqtm04PE
>>846
いもウザ で略してる
882 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:30:44.68 ID:4qV6re5U
>>846
ウザ太郎
909 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:31:45.47 ID:YIeq/zCK
ゆめぎんがパラダイスおもしろいの?
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:31:56.48 ID:wysPWeM0
>>909
うん
921 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:32:04.20 ID:FgT50sFM
>>909
面白かったよ
922 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:32:05.44 ID:dOmtj4It
>>909
やたら面白かった
940 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:32:39.72 ID:JWUqIgIZ
>>909
面白かったーw
974 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:33:35.87 ID:+MFh2ymu
https://n.picvr.net/2511072033300601.jpg
985 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:33:56.75 ID:ZjNZYcKv
>>974
いらねえキャプ
988 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:34:00.19 ID:cz1rxQJ5
>>974
早いなw
995 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/07(金) 20:34:24.23 ID:JWUqIgIZ
>>974
おっぱいww
[PR]