5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/11/01(土) 21:58:06
BS11 43955 (1002)
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:06:18.40 ID:SX7EM/mv
世界線とかいうシュタゲの用語普通に使うのか・・・
154 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:06:43.76 ID:5NZNFX/p
>>123
同人ゲーだし
164 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:06:50.53 ID:jWTU/1Em
>>123
黒歴史みたいな普及語になりつつある
267 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:07:49.83 ID:rO5wHvwc
>>123
それシュタゲ元ネタのジョンタイターが語源じゃなかった?
395 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:10:01.88 ID:oI8nkdcG
>>123
シュタゲの脚本担当した脚本家さんなら
「ここは世界線って言っちゃったほうがすぐわかるやろ」と判断しそう
245 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:07:31.12 ID:XUOX50ct
面白いのか面白くないのかイマイチわからん
Z世代仕様なのかなんかストーリーが雑
295 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:08:05.84 ID:jWTU/1Em
>>245
仮面ライダーがはねてるのは直前にこれがある反動もあるかもしれん(´・ω・`)
382 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:09:47.54 ID:3XWCwtlG
>>245
自分が理解出来ないと他世代のせいにするの辞めた方がいいよ
中年ばっかのニコニコでそこそこ人気な時点であなたに合わないだけ
406 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:10:12.61 ID:r4rrqTMD
>>245
どこが雑なの?
263 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:07:46.91 ID:c4nzzLE3
やっぱ声のデカいのが主導権握るんだなあ
300 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:08:09.27 ID:UvCLD6y9
>>263
ラキオみたいに声がでかい奴が吊られることもある
329 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:08:39.11 ID:psESpyse
>>263
ネットと同じやん
370 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:09:30.64 ID:rO5wHvwc
>>263
みんな疑心暗鬼で考えもまとまってないと声のデカいやつにとりあえず流されたりするわな
347 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:09:02.02 ID:OtKEdXJJ
>>295
〇〇は戦隊ヒーローになりたいな
作品もいつかできるのかな(´・ω・`)
374 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:09:39.23 ID:7O06KYB9
>>347
ライダーと違って頭数が求められるから面倒くさそうではある
378 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:09:43.56 ID:PEfEVul0
>>347
戦隊が消えて10年後くらいには
386 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:09:54.56 ID:r286qCun
>>347
戦隊終わるの鈴村もショック受けてたな…
361 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:09:21.15 ID:4ZDeT7o2
>>267
世界線って用語自体はあるけど
パラレルワールドの世界の一つみたいな意味は完全にシュタゲ独自の設定やね
396 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:10:03.00 ID:CWfHVSIj
>>361
ターミネーターの頃からあったような
496 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:11:02.82 ID:aQs6lwTt
>>361
ガチ理系が迷惑してるんだな
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:12:15.57 ID:rO5wHvwc
>>361
そうなんや初めて知った
381 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:09:47.38 ID:X8b6jNs/
>>338



          / ,     j     i   ヽ \\   モ
            /   /   /    |     i二 ヽ , グ
         ′     / / | |   |i   |≦二 .ハ
        /      /| { i | |   |i   | /  >‐ヤ┐
          {i   | /_i| | l | ∧ ハ i ⅰ| }//  リ :
          || i  斗r=ミk j八斗r=ミk.|| イ / / ,  | バナナうめぇ
          |l |   {i 叱ィリ     叱ィリっ | ,リ / / i  |
          |从i\| {  ̄     ` ̄} {||| レ⌒∨ | |
          |  | |i } { / ' //// {И | r< /  .  |
          |  | |{ { } ト──ャ   } { | | / /    |  |
.       モ  |  |i人 } { レ′  { c  { } | |爪/     |  |
      グ |  |i | \  ー─く    イ∧=ミ.     | !
          | ∧j /^ヽ>、 _  j}.  < ノ^/   `ーミ   |
        __| | /: /:/ ,《/   ヽ     /    //.>x |
     //⌒V: :/:/ ,《/     /}   /    ,《/ /   ハ
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:10:27.09 ID:wyrzZsLg
>>381
よしこーーー
492 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:10:57.07 ID:xKg4+3Jr
>>381
カリウムの撮りすぎに注意
532 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:11:12.04 ID:L8lgfyOA
>>381
効果は抜群だwwww
598 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:12:10.57 ID:AjIIGEds
まあやっぱこのゲームのアニメ化は無理あると思う
最初はみんな理解できると思うけど、どんどん役割が増えてルールが追加されるから
619 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:12:35.59 ID:7O06KYB9
>>598
ルール追加はなんか後出しみたいでイヤだなぁ
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:12:38.39 ID:jWTU/1Em
>>598
ゲームのアニメ化って全般的に高難易度なんやな(´・ω・`)
681 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:13:22.07 ID:r4rrqTMD
>>598
徐々に増えるならわかるじゃん
614 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:12:28.05 ID:nrppVKcs
凛として時雨の曲聞くとサイコパスにしか聞こえなくなる
625 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:12:48.49 ID:H3PMgquG
>>614
例の画像貼り付けてくる人現れないかって思っちゃう
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:12:52.64 ID:r286qCun
>>614
例のgifが懐かしい
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:12:54.19 ID:aQs6lwTt
>>614
曲判別できてないと思う
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:13:17.38 ID:wyrzZsLg
>>614
関と花澤が出ると
712 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:13:40.28 ID:vXfcfTvW
初手ラキオ→ラキオに2日目は来ない

初手ラキオ以外→主人公が襲われる→ラキオに2日目はこない
726 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:14:03.34 ID:0yjo3J//
>>712
ラキオ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
731 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:14:08.69 ID:RpIuyhG7
>>712
初手ラキオは必須だな
797 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:15:01.02 ID:hABEgjSW
>>712
ラキオと一緒にグノーシアになってもラキオ初日に吊られそう
951 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:17:30.70 ID:L8lgfyOA
>>712
タコス「この勝負、ラキオに二日目は来ない!」
652 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:13:14.70 ID:VbbDztuQ
>>621
ゲームのアニメ化で一番よかったの何だろうね
745 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:14:25.89 ID:jWTU/1Em
>>652
ラストピリオドは良かった、原作要素20%もないが(´・ω・`)
784 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:14:53.41 ID:wYIzBUcm
>>652
シャニティアッー!
801 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:15:03.95 ID:7O06KYB9
>>652
最近だとゲームで聖地巡礼とお礼参りが出来るサイバーパンク
811 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:15:14.39 ID:11kNKMSY
>>652
けものフレンズ
826 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:15:27.52 ID:Ig9Vyxxv
>>652
ペルソナ4じゃね?
896 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:16:03.13 ID:2QukgLpy
>>747
グノーシアは数が少ないのか中古がめちゃくちゃ高騰してるらしいね
922 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:16:46.14 ID:pF00Cqod
>>896
ダウンロード販売ないの?
928 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:16:56.03 ID:FD5WnOo+
>>896
パッケージ版はもう生産されてないのか
今後はそういうの多そうだな
934 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:17:08.08 ID:11kNKMSY
>>896
最初はVitaだったな
Vitaのパッケージが少ないのかな?
936 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:17:09.47 ID:gc6BVHCE
>>896
そうなの?
2週間前に駿河屋行ったら2ヶ月前と同じ価格で売ってた
922 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:16:46.14 ID:pF00Cqod
>>896
ダウンロード販売ないの?
940 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:17:18.98 ID:H3PMgquG
>>922
インディーでダウンロード販売がメインだから現物があんまないって話では
949 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:17:27.16 ID:gc6BVHCE
>>922
今セール中のはずよ
952 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:17:31.33 ID:KMHuZjlo
>>922
steamのセールで1,700円くらいだった、買わんかったけど
934 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:17:08.08 ID:11kNKMSY
>>896
最初はVitaだったな
Vitaのパッケージが少ないのかな?
968 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:17:49.17 ID:nrppVKcs
>>934
VitaってDL専用だったはずだけど
978 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:18:04.26 ID:2QukgLpy
>>934
最初はvitaだったよね
うろ覚えだけど
980 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/02(日) 00:18:06.15 ID:jVsKl6Ju
>>934
この前のPSストアセールで半額ぐらいになってた
[PR]