BS実況(無料): 2025/11/01(土) 18:22:09
BS11 43951 (1002)
- 29 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:08:18.04 ID:fktH5EDV
- リボルバーの利点がわからない
- 35 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:09:18.47 ID:UzW0dP+9
- >>29
ロシアンルーレットができる
- 38 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:09:24.27 ID:aFmKg4sV
- >>29
オートマチックだと起きがちな弾づまり(ジャム)が起きない事は利点かな
- 41 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:10:04.56 ID:33+HmYwa
- >>29
オートマチックみたいにジャムる危険が無い安定性?
- 63 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:11:24.56 ID:oJcFCY3P
- >>29
クマ退治用の拳銃はリボルバー
https://hb-plaza.com/bear-hunting-guns/#toc13
- 132 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:17:17.59 ID:YEixwW9f
- >>118
ドムは必ず3機買わなきゃいけないのを2機に減らして客への負担を減らしたジークアクス - 138 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:18:18.33 ID:UzW0dP+9
- >>132
しかし赤いガンダムは一年戦争を再現させるために3機買わせる( ;´・ω・`)
- 141 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:18:41.62 ID:+GoFoSEG
- >>132
おまけで背中に脚一本生えてるしな
- 149 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:19:23.81 ID:h+XJVnzi
- >>132
その割に赤いガンダムにビット2機しかつけてくんない
- 234 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:25:34.26 ID:33+HmYwa
- >>211
俺もビルドイデオン出していいですか(´・ω・`)イデフスキー粒子ちからで無敵 - 238 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:26:09.37 ID:sFECa3p/
- >>234
赤ちゃん居ないからダメかも知らん
- 239 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:26:17.56 ID:nbcO/an/
- >>234
逆襲のギガンティスは公式じゃないんで(´・ω・`)
- 258 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 19:26:44.37 ID:aFmKg4sV
- >>234
後日談OVAでそれっぽい改造GMは出てるんだよなあ
- 570 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:04:12.03 ID:GRz/y9cb
- アメリカってこういうピックアップトラック好きやな
日本じゃほぼ見掛けん - 582 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:05:14.46 ID:MwVfvfcj
- >>570
こんなの乗ってるのは所ジョージだけなイメージw
- 587 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:05:45.76 ID:cukDaLps
- >>570
買い物で一週間の食料買い込むから
積み降ろししやすいピックアップでこれくらいのデカさが必要
- 594 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:06:37.02 ID:33+HmYwa
- >>570
日本だと軽トラになるからなw(´・ω・`)
- 587 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:05:45.76 ID:cukDaLps
- >>570
買い物で一週間の食料買い込むから
積み降ろししやすいピックアップでこれくらいのデカさが必要 - 591 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:06:26.85 ID:hKemn4pZ
- >>587
雨とか雪とか気にしないの?
- 600 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:07:31.24 ID:MwVfvfcj
- >>587
他はそうかもだけどこの車は荷台使った事無いらしいぞw
- 603 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:07:35.80 ID:GRz/y9cb
- >>587
そういう使い道なんか
日本でいう軽トラみたいな農業とかの作業車代わりと思ってたわ
- 674 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:18:10.97 ID:hKemn4pZ
- >>663
爆発は男のロマンだから - 680 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:19:10.84 ID:MwVfvfcj
- >>674
お兄様は墜落しました
- 686 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:20:01.50 ID:33+HmYwa
- >>674
岡本太郎「EVは、爆発だ!!」(゚Д゚)
- 688 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:20:13.74 ID:YEixwW9f
- >>674
ダイナマン
- 880 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:46:19.93 ID:33+HmYwa
- >>854
AIロボがめちゃくちゃ可愛くて性格良くて気が利いてHも何でもしてくれて人間の女より良くなる
→人類滅亡(;´Д`) - 886 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:47:03.83 ID:paed1phF
- >>880
日本は間違いなく真っ先に滅亡するなw
- 888 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:47:17.62 ID:hKemn4pZ
- >>880
遺伝子の乗り物が生物だとすると
半導体のメモリに半永久的に情報が残るのは究極の進化かもしれない
- 891 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:47:45.78 ID:MwVfvfcj
- >>880
何事にも失敗して「はわわー」とか堀江由衣の声で言うかもしれん
- 895 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/11/01(土) 20:48:35.85 ID:XnrTYom2
- >>880
人間の女性は子供が欲しいって人もいるし
人工授精でなんとか
[PR]