BS実況(無料): 2025/10/26(日) 19:24:37
BS朝日 7042 (1002)
- 75 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:34:11.25 ID:/c2qwsXa
- 「自民党と連立組んだ政党は消滅する」
↑
この意味がよくわかるわw
維新がちょっと前までの公明党に見えるw - 91 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:35:28.95 ID:j+h38Y0t
- >>75
それ去年、吉村自身が言ってた言葉だよなぁw
- 139 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:38:17.39 ID:ljUMaRoK
- >>75
これな
完全に悪手だわw
次の選挙で維新は大敗必須w
- 174 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:40:59.15 ID:TPNmEI1s
- >>75
大阪はドイツCSU方式で実質自民入りすれば良いが、他地域の議員はお終い
- 140 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:38:21.77 ID:CT90gLDY
- おまえら日本シリーズ見なくていいんか?(´・ω・`)
あしたハロワで見てなかったのかと窓口担当に笑われるぞ - 149 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:38:55.21 ID:nQINcO5J
- >>140
帰れ
- 150 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:38:57.88 ID:7XO7xoOm
- >>140
二行目かえてくるのは評価する
- 153 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:39:07.17 ID:lGJm55uk
- >>140
3番組同時視聴してますがな(´・ω・`)
- 154 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:39:07.99 ID:/4mm9H7h
- >>140
スポーツなんかどうでもいいよ
- 160 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:39:54.51 ID:CvPdUk26
- >>140
今日はどうせソフトバンクが勝つ日なんだろ
- 172 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:40:46.80 ID:zWlwaL1s
- >>140
見る必要ない点差
- 177 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:41:02.09 ID:nh4Ww+/d
- いつまで政治とカネの話してるんだよ
この話で国民の生活豊かになるのかよ - 200 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:41:59.10 ID:j+h38Y0t
- >>177
特定企業と癒着する政治だからいつまでも国民が割りを食うんだが
- 208 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:42:30.91 ID:D4PgolNU
- >>177
そもそもテレビの討論会でなんの役にも立たないが
- 227 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:43:36.52 ID:18i57HCQ
- >>177
政治献金を廃止すれば予算が国民に配分される
- 241 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:44:49.72 ID:PRFHffRz
- 結局、政治活動には金が必要であることを認めない法律、世論がおかしいのよ
2世議員の地盤で新人が勝てないのも金がかかるということを認めない法律のせい
選挙するのに手伝ってくれる運動員を雇えれば勝てる候補者も増えるのに、人手が足りないから選挙活動がろくにできない - 277 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:46:18.30 ID:j+h38Y0t
- >>241
カネがかかるのがおかしいんじゃないのか
どこに使うんだというと、結局地元にバラまくためだろう
- 298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:47:21.21 ID:j+h38Y0t
- >>241
あと、選挙活動の支援はボランティアであって雇ったらアウトやぞ
- 306 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:48:01.65 ID:TPNmEI1s
- >>241
選挙費用の総額規制の厳格化、更なる公営化も一案
公設掲示板のポスターなんて選管が一括して貼れば良いだろって意見は前からあるし
- 414 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:56:40.60 ID:ljUMaRoK
- これいつ収録?
高市を殺してやる!発言の後?前? - 424 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:57:18.47 ID:zWlwaL1s
- >>414
生放送
- 434 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/10/26(日) 19:57:55.84 ID:X5DbGwdX
- >>414
生
- 445 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 19:59:02.60 ID:D4PgolNU
- >>414
若干ディレイのほぼ生かと
Live表示はないけどXで意見募集はしてるし
- 543 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:06:25.71 ID:/c2qwsXa
- プロデューサーがめっちゃ怒られて、この番組はしっかり問題発言はカットして放送するからw
- 554 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:06:55.12 ID:ljUMaRoK
- >>543
生放送らしい
- 556 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:07:04.69 ID:3iuIobvb
- >>543
これ生でしょ
- 562 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:07:37.56 ID:zWlwaL1s
- >>543
生放送やで
- 542 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:06:24.02 ID:jxiC5+EU
- 公明が離れたのは政治とカネの問題ちゃうわ
公明党は高市になるとスパイ防止法やられるから離れたんや - 560 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:07:28.71 ID:D4PgolNU
- >>542
阻止するなら与党のままの方がいいと思うが
- 563 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:07:39.27 ID:ljUMaRoK
- >>542
野党になると
逆にやられちゃうじゃんw
- 621 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:11:46.37 ID:TPNmEI1s
- >>542
学会旧婦人部が高市の顔を嫌い説、割とあると思う
- 663 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:16:40.38 ID:re4iDsze
- >>542
公明党が離脱前に中国大使に言われたのは
「高市政権の反中政策を、政権内部からつぶせ」ではなく
「高市政権にならないよう離脱して野党政権で外からつぶせ」だろう
- 783 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:26:08.52 ID:lGJm55uk
- 円安になったのは
アホノミクソ異次元の金融破壊を10年も続けたからやろが(´・ω・`) - 788 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:26:28.49 ID:tTY31XFo
- >>783
それは言えんのやろな
- 810 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:28:40.93 ID:7XO7xoOm
- >>783
これはこれで悪くはなかった。アメリカのQEの量的緩和し、行き過ぎた分はバイデン政権で利上げしておさえた。しかし、日本の場合は金融緩和するのと同時に消費税をあげてしまった。ので、個人消費が冷え込んでしまい、利上げするタイミングが作れなかった。ようやく日銀が利上げしようとしているが、時すでにお寿司状態かもしれない
- 844 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:30:49.22 ID:zU6HwXCC
- >>783
違う。円安になってるのは貿易収支が赤字になってるからで、
その原因の一つが原発動かさずに石油と天然ガスを大量に輸入して
火力発電しているから。
エネルギーの輸入で外貨がどんどん流出して円の価値が下がってる。
- 852 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/10/26(日) 20:31:42.63 ID:X5DbGwdX
- >>836
自分の番組に出てた雑魚みたいな女が総理大臣になったから悔しいんだよ
今の時代で言えば三浦瑠麗が総理になるようなもの - 881 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:33:28.90 ID:hhIQCRU6
- >>852
三浦瑠麗には散々介護してもらったんだけどな
- 919 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:35:57.46 ID:h4fAxejC
- >>852
ぜんぜん違うと思うがw
三浦は口だけだろ
- 935 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:36:58.56 ID:X44qgH1A
- >>852
三浦瑠麗ちゃんがそうなったら田原は久しぶりに勃起すると思う
- 879 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:33:20.99 ID:zU6HwXCC
- >>843
だから違うだろ。
円の価値を下げたのは2009年民主党政権だ。
民主党が原発を全部止めたせいで莫大な貿易赤字が生まれた。
赤字の分、外貨準備のドルが流出するから円安になるんだ。 - 900 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:34:48.38 ID:nQINcO5J
- >>879
安倍晋三はドル300円目指してただろ忘れんな
- 901 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:34:55.91 ID:lGJm55uk
- >>879
外貨準備の米ドルはむしろエセ保守売国奴アベが国外バラマキで
使った方がはるかに多いやろが(´・ω・`)
- 917 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:35:56.08 ID:7XO7xoOm
- >>879
これはさすがに違うな。白川日銀総裁は旧民主党が選出し(自民党は武藤だったが、東京五輪の理事になったね)、彼はあくまで緩和しなかった、ので、当時ドル円の為替レートは1ドル80円台までなった。対してアメリカはQEをバーナンキが始めちゃったので、相対的に円の価値があがった。それを是正したのが黒田バズーカであり、異次元の金融緩和。これが安倍政権で続いた。このベースは間違ってはいけない
- 918 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:35:56.55 ID:7XO7xoOm
- >>879
これはさすがに違うな。白川日銀総裁は旧民主党が選出し(自民党は武藤だったが、東京五輪の理事になったね)、彼はあくまで緩和しなかった、ので、当時ドル円の為替レートは1ドル80円台までなった。対してアメリカはQEをバーナンキが始めちゃったので、相対的に円の価値があがった。それを是正したのが黒田バズーカであり、異次元の金融緩和。これが安倍政権で続いた。このベースは間違ってはいけない
- 915 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:35:52.09 ID:b9nyY6Wm
- 自民党の鈴木は態度悪いわ
- 931 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:36:46.10 ID:wIm/dcJa
- >>915
まじそれ
- 944 : 中居正広 ◆71HPXT1auc : 2025/10/26(日) 20:37:24.20 ID:X5DbGwdX
- >>915
立憲安住「」
- 951 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:38:16.47 ID:7XO7xoOm
- >>915
こいつが基本的に日本のためにならない法律作成したのは忘れない。LGBT法案とか、政治改革の自民案とか
- 952 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/26(日) 20:38:16.53 ID:7XO7xoOm
- >>915
こいつが基本的に日本のためにならない法律作成したのは忘れない。LGBT法案とか、政治改革の自民案とか
[PR]