5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/10/23(木) 20:41:12
BS-TBS 13777 (999)
316 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:15:49.08 ID:3D8mG+3Y
順位もあんまり関係なかったよね
ジョジョなんかいっつも最後のほうだったし
333 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:16:53.00 ID:4v09IF6z
>>316
ジョジョなんて絵柄で嫌いな人がいそうな気はした。当時は
343 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:17:07.88 ID:rYRK9GZ7
>>316,317
当時でも大好きだったけどよくもったよな
390 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:20:32.32 ID:lfL6n4Ay
>>316
ファンロード読んでたやつは影響受けてバオーやビーティーの時点でファンになってたな
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:23:41.59 ID:zWQ0jYiG
>>316
まーでもアンケート通り連載10週で打ち切りになって消えてくマンガ、作家の方が
圧倒的に多かったからね……

こせきこうじの「山下たろー君」は打ち切りになったのに、打ち切り決定後に
読者人気が上がった、って連載が復活した奇跡の例だったな
さすが岸部露伴が唯一尊敬する漫画家だけあるw
365 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:18:30.06 ID:/QVYFwXh
>>333
急にジョジョ好き公言するやつは信用できないと思ってたわ
それももう20年くらい前になるのか・・
376 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:19:18.55 ID:3D8mG+3Y
>>365
ほんとそれ 当時の連載読んでたような奴でないと信じられない
381 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:19:49.52 ID:RBP3ksgn
>>365
カプコン格ゲーから入ったにわかですいません…
402 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:21:23.39 ID:6jjfFeDi
>>365
>>376
ダニー焼死辺りで、この漫画の方向性が理解できず、さっさと打ち切ってほしいと思っていた
398 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:20:55.58 ID:BCgmiE+t
>>386
克・亜樹とかその辺りかな…
406 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:21:46.45 ID:rYRK9GZ7
>>398
たぶんそれだタイトルは忘れた
409 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:21:48.30 ID:4v09IF6z
>>398
あの人結構いろんな作品描いてたりするよな。エスカフローネのコミカライズもしてるし
415 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:22:07.00 ID:I2oLj6Me
>>398
遠山光のてぃんくるてぃんくるアイドルスターかな
456 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:24:31.23 ID:yoDruQgR
やはりトレースクズとは違うな
461 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:24:57.70 ID:3D8mG+3Y
>>456
あらためて、桂正和のすごさを実感した事件
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:25:11.59 ID:ILGlWdKX
>>456
あの人はしくじり先生に出て欲しいw
483 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:26:03.80 ID:4v09IF6z
>>456
その江口氏は文春漫画賞を受賞した際に審査員から新人呼ばわりされて事情通やファンは唖然としたとかw
514 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:26:56.05 ID:4OsN5Ck1
https://i.imgur.com/WV3eIOG.jpg
https://i.imgur.com/uZjBMEL.jpg
https://i.imgur.com/Myf6MbA.jpg
https://i.imgur.com/2mbWTtu.jpg
526 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:27:45.08 ID:AOF9bxQm
>>514
いいキャプだわ
589 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:29:55.58 ID:aD0kIiNl
>>525

>>514
609 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:30:56.57 ID:uVf09/+o
>>584
ありがとう>>514が貼ってくれてた
これドアップいいのかw
518 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:27:02.61 ID:DTJ8J005
>>460
カメレオンジェイクは本当に忘れられてるようだ
548 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:28:21.41 ID:6jjfFeDi
>>518
カメレオンジェイルのことかな

あれは当時と今のペンネームが違っているからかな・・・
587 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:29:50.79 ID:BCgmiE+t
>>518
それは知らないかもw
ゴージャス・アイリンくらいまでなら
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:30:32.28 ID:zWQ0jYiG
>>518
あの「スラムダンク」の井上雄彦が
自分がやりたいわけでもない作品、他の原作者のストーリー描かされて、
「自分が何やってるんだろう……」と思ってたって言ってたな
918 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:49:29.54 ID:bzSVsd+7
>>518
てんで性悪キューピッドを覚えてる人はいない
646 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:32:17.12 ID:BCgmiE+t
なんか電影少女買いたくなってきた…(´・ω・`)
656 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:32:58.06 ID:6UgeSqLC
>>646
いまなら電子書籍で売ってるぞ(´・ω・`)
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:32:59.43 ID:3D8mG+3Y
>>646
たぶん今呼んでも古さをあんまり感じないテーマだと思うわ
668 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:33:53.70 ID:4fBXDNYN
>>646
今月買いましたよ。
654 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:32:53.77 ID:NmIkIQWA
鳥山明VS桂正和
https://pbs.twimg.com/media/C9dgCgYUMAA6BKs.jpg
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:33:38.64 ID:ILGlWdKX
>>654
田舎争いw
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:33:54.68 ID:lfL6n4Ay
>>654
マンガってこういうのでいいんだよな
674 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:34:12.95 ID:Jcl+jPRA
>>654
これ好き
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:34:34.43 ID:AOF9bxQm
>>654
ほんと仲良いな
681 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:35:19.07 ID:BCgmiE+t
>>654
二人の仲良く喧嘩してるの好きw
富士鷹ジュビロと島本和彦のプロレスも楽しいw
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:35:45.85 ID:DTJ8J005
>>654
これアニメでもそのままの内容で放送してた
753 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:39:19.90 ID:zWQ0jYiG
>>587
井上雄彦の連載デビュー作
女にも老人にも変身できる主人公「カメレオン・ジェイル」がヒーローの1話完結事件解決もの
即打ち切り 井上雄彦もそもそも描くの不本意だったみたい
その前の新人賞作からもうバスケやってる流川とか描いてたし
778 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:40:24.28 ID:TFSn4Fgs
>>753
演劇部の流川もいなかったっけ?
793 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:41:29.55 ID:BCgmiE+t
>>753
スラダンの人のか。
なぜか頭の中には天使のロックバンドかなんかを描いてた人の絵が浮かんでたわ
あとマガジンのハッタリ不良少年漫画w
802 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:42:18.07 ID:TyERlJEg
>>753
タイトルは覚えているけど
井上雄彦だったってこと完全に忘れてたわ…
788 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:40:49.33 ID:NmIkIQWA
>>733
木多康昭 @KitaYasuaki

あと幕張が終わった後一緒に飲んだ時に
俺「海賊の漫画、ジャンプの柱になると思うんですけど…」
マシリト「なるわけないじゃん!何言ってんだよ!」と強く否定したことも俺はしっかり覚えているぞ
x.com/KitaYasuaki/status/1211313421980848130
803 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:42:19.12 ID:bzSVsd+7
>>788
木多w
ヤンマガの格闘漫画続き描かないのかな
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:42:24.36 ID:lp8isdPg
>>788
この人も暇アノン堕ちしてたな…
808 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:42:30.31 ID:TFSn4Fgs
>>788
編集部の力は大きかったと思うよ
ゴリ押しというか養殖の看板というか…

鳥山明と作者の人格が違い過ぎたのが今のジャンプに響いてる
822 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:43:41.29 ID:rYRK9GZ7
>>811
アウターゾーン(´・ω・`)
842 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:44:31.45 ID:9C+2265x
>>822
まさか続編が出るとは思わなかった
844 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:44:35.27 ID:4v09IF6z
>>822
あれはミステリーもあればファンタジーもあればSFもあるが
862 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:45:48.05 ID:TuQt6DKG
>>822
あれも連載当時は後ろの方が指定席だったな
879 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:46:48.58 ID:bzSVsd+7
>>855
ときめきメモリアル30周年
https://kingetsumami.com/wp-content/uploads/2024/05/%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%81%AE%E4%BB%B2%E9%96%93.jpg
891 : うおうお: 2025/10/23(木) 21:47:32.16 ID:RcmBBPTG
>>879
(´;ω;`)きつい・・・
894 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:47:45.41 ID:ILGlWdKX
>>879
左上に凄いのが居るな(´・ω・`)
901 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:48:34.26 ID:zWQ0jYiG
>>879
みなさんおげんきなのがいちばん
905 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:48:50.47 ID:AOF9bxQm
>>879
病気患いつつ頑張って出演して数ヶ月前に亡くなった人いたんだよね
878 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:46:40.56 ID:oKlxZZS/
>>775
昔はサイボーグとかはカッコいい
ギミックだと思ったけど
今はiPS細胞で再生医療とかあるしなぁ…
896 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:48:02.74 ID:BCgmiE+t
>>878
空港とかのゲートでひっかかるしね(´・ω・`)
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:49:20.60 ID:4v09IF6z
>>878
ビバップのジェットは片腕は治そうとすれば治せるけどそのままって設定がある
938 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:50:37.84 ID:TFSn4Fgs
>>878
描く手間考えたら呪術妖術で治したほうが楽?
908 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:48:55.34 ID:0MO7wqKO
江口は漫画が描きたくないてイラストに逃げた
919 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:49:29.84 ID:BCgmiE+t
>>908
なんか白いワニに襲われてイラストに転向したらしいよ(´・ω・`)
922 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:49:38.04 ID:SW421tQH
>>908
絵が上手く描ける訳でもないのに…
941 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:50:49.26 ID:DTJ8J005
>>908
最後のボクサーケンも落として終了だしな
948 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:51:13.25 ID:TyERlJEg
>>908
連載してもすぐに落としてそのまま連載終了ばかりやらかしてたしね

イラストでの仕事でも締め切り破ってたぽいし
それでトレースするようになったのかと思えてならない
918 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:49:29.54 ID:bzSVsd+7
>>518
てんで性悪キューピッドを覚えてる人はいない
930 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:49:57.92 ID:4v09IF6z
>>918
おるわい
934 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:50:11.04 ID:tF6uBNR6
>>918
あったな
939 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:50:39.36 ID:4fBXDNYN
>>918
むしろ幽遊白書より好きだった
963 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/23(木) 21:53:03.27 ID:zWQ0jYiG
>>918
やっぱ作者が自分の才能を振るえる作品をやるのが一番なんだな

銀英伝の田中芳樹も最初は自分のことミステリ作家だと思ってたそうだし……
そこで「こっちの方がおもしろいよ、これ(銀英伝)書きなさい」って言ったのが編集者の仕事 偉い
[PR]