5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/10/19(日) 00:49:33
BS11 43895 (1002)
23 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:09.29 ID:AVTgO5ug
https://i.imgur.com/cjjfLee.jpg
https://i.imgur.com/WtekSP3.jpg


再現度たけー…(´・ω・`)
52 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:24.52 ID:9H71m6KH
>>23
あんのwww
98 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:54.41 ID:lx/Fr+p0
>>23
こんなんおったんか・・・(´・ω・`)
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:56:27.92 ID:VRS3ztKr
>>23
www
21 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:07.78 ID:S7Pt24ew
だからこのポーズだったのか
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2025/0705/tojima_cast2_04.jpg
74 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:37.68 ID:R0Dy4BxY
>>21
腹筋割れてる
86 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:47.57 ID:zUKcXAMQ
>>21
これショッカーだろ
99 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:56.12 ID:+3AwdMh5
>>21
化粧も女隊員風になってるしw
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:56:21.37 ID:VRS3ztKr
>>21
なるほどwww
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:56:22.69 ID:zUKcXAMQ
>>21
体脂肪率一桁やな
51 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:23.80 ID:3ZXIWvoD
お前ら、ショッカー戦闘員に女なんていたん?あんま詳しくないんや仮面ライダー
75 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:38.72 ID:AUvJ16bD
>>51
https://pbs.twimg.com/media/CY__3WeUEAA32l-?format=jpg
81 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:42.36 ID:B7qxQ0QN
>>51
初期だけ
130 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/10/19(日) 00:56:21.91 ID:6nQXEigp
>>51
いたでしょ
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:57:00.63 ID:5ZGEWnLS
>>51
実は最初に本郷を拉致ったのが女戦闘員だったはず
243 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:57:58.62 ID:7uk9qtsK
>>51
ごく初期のみ
https://x.com/the2511/status/1117483085640003584
75 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:55:38.72 ID:AUvJ16bD
>>51
https://pbs.twimg.com/media/CY__3WeUEAA32l-?format=jpg
124 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:56:16.42 ID:MILIuo43
>>75
ホモメイク
134 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:56:23.11 ID:QU6L1jmh
>>75
えっちじゃん
141 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:56:38.00 ID:3ZXIWvoD
>>75
エロい……のかこれはww
238 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:57:55.68 ID:VRS3ztKr
>>75
えちw
139 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:56:34.06 ID:oNlbTZjb
>>85
ライダーマンってなに?
231 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:57:44.62 ID:g84PKUDk
>>139
後ろの人
https://i.imgur.com/Vl0fT6V.jpeg
260 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:58:20.97 ID:UyWjfTz1
>>139
夏休みの再放送でしかみたことねえがメット被って腕に武器つけて戦うおっさん。なお本編では死ぬ。
299 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:59:51.95 ID:qPSfAiCv
>>139
V3「仮面ライダー4号だ!」
301 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:59:57.39 ID:4IR55CoY
>>139
ヨロイ元帥から年賀状もらった人
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:57:29.95 ID:r6dz58eB
仮面ライダー好きだけど
知らなくても面白いんじゃないかこれは
246 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:58:01.83 ID:ENmLWZUR
>>223
はい、知らないけど楽しんで見ています
247 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:58:02.81 ID:9SG+yutQ
>>223
知らない人はおっぱいで殴りあうアニメと思われかねない
253 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:58:10.01 ID:SXhhVR29
>>223
知らない人のために公式が元ネタとなった回をつべで公開してくれるとか至れり尽くせり
284 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:59:24.98 ID:0zUCUWUA
>>223
ゼロワンしか見たことないけど楽しいよ
384 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:02:38.39 ID:gZcS1gKA
>>223
これ面白かったら作者の過去作も楽しいよ
217 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:57:24.86 ID:NZEna57f
せめて島本和彦にエンドカード描かせてやれよ!
252 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:58:09.34 ID:JYdYGZe8
>>217
今連載で忙しいから
257 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:58:14.78 ID:IULZkxn2
>>217
いずれ描きそう
263 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:58:26.69 ID:cJOtQdjt
>>217
もしくは村枝賢一
272 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:58:57.31 ID:SXhhVR29
>>217
仕事のオファー無かったら無かったで勝手に描いてそう
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:57:58.48 ID:oNlbTZjb
やっぱり1号よ

https://i.imgur.com/USjGJeX.jpeg
269 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:58:38.40 ID:NAW06WiD
>>242
いつ見てもごっついw
276 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:59:08.56 ID:zYIu/CpT
>>242
平成ライダーはひょろくて弱そうでいかんな
282 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:59:22.93 ID:vASEHAzp
>>242
セガサターン白
https://i.imgur.com/ScQYme3.jpeg
288 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:59:31.64 ID:5gN+xnqW
>>242
これは強い(確信)
平成ライダーには無い凄みがある
293 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:59:38.32 ID:q5dIyW0d
>>242
タケシータケタケタケタケタケシー
357 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:01:23.22 ID:gZcS1gKA
>>242
初期の何話かは実際藤岡弘、さんが着ぐるみに入ってアクションしてたんだよな……
102 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:56:00.73 ID:52Zv3+r5
作画力入ってんな
https://i.imgur.com/d3SKrUy.gif
275 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:59:07.71 ID:ahyLPgdr
>>102
なぜるろうに剣心やゴブリンスレイヤーやバスタードでこのクオリティ出さないのか
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 00:59:49.87 ID:VRS3ztKr
>>102
しゅごいw
309 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:00:09.62 ID:q5dIyW0d
>>102
おっぱああああい!!
325 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:00:25.64 ID:+3AwdMh5
>>102
おっぱい!おっぱい!
331 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:00:38.31 ID:oNlbTZjb
>>299
V3の次がAmazon?
358 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:01:31.28 ID:+3AwdMh5
>>331
エックスかな
360 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:01:41.85 ID:m2cFGfbw
>>331
1号、2号、V3、ライダーマン、X、アマゾン、ストロンガーの順番
376 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:02:11.99 ID:qPSfAiCv
>>331
X
(旧ツィッターではない)
深海作業用の改造人間
311 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:00:14.21 ID:YPLtB0vE
なんで昭和ライダーになりたいやつしかいねーんだよ!!!

ブラックとかクウガになりたいやつじゃいかんのか???
359 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:01:32.11 ID:GuIHsrFW
>>311
ブラックは平成だけど平成ライダー扱いされてないと思うの
378 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:02:15.84 ID:gl9+furu
>>311
君はボットン便所に入ったことあるか?
水洗トイレしか入っていないだろ
ウォシュレットも普通に使っていただろ

じゃあこの作品はわからん
383 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:02:38.37 ID:9H71m6KH
>>311
古くないとネタにならんからなぁ
397 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:03:36.41 ID:N3DaCptB
>>311
ブラックになりたい奴でももうアフィフなのにな
415 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:04:44.56 ID:qPSfAiCv
>>311
ZX(ゼクロス)も無視されがちよね
SPしかやってないから
忍者ライダーって面白い企画なのに
378 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:02:15.84 ID:gl9+furu
>>311
君はボットン便所に入ったことあるか?
水洗トイレしか入っていないだろ
ウォシュレットも普通に使っていただろ

じゃあこの作品はわからん
391 : 大義私 ◆wl.VEvV056 : 2025/10/19(日) 01:03:08.75 ID:YYqbqJn6
>>378
下水道がない地域は世の中にはまだまだたくさんある件
408 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:04:18.37 ID:N3DaCptB
>>378
コロナ前まで汲み取り式だったけど言うほど困らなかったな
でもウォシュレットは最高だわ
434 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:05:38.52 ID:qPSfAiCv
>>378
昔はトイレットペーパーじゃなくて
ちり紙だったよな
806 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:24:23.93 ID:RwimrnZJ
曲が受けるかどうかはMV次第ってのあるよな
820 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:25:29.80 ID:7pp4AnNG
>>806
音ゲーでも曲の良し悪しよりアニメーションとかで人気の良し悪し決まるから
みんな映像に引っ張られるんだろうな
822 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:25:35.77 ID:86HR4QDt
>>806
このぐらいの絵がちょっと動いて文字がドドンってのが一番多い気がすんね
大手Vとかだとサンジゲン制作アニメMV!とか出来るんだが
844 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:26:19.76 ID:vyCaT95M
>>806
アニメのOPED挿入歌なんかでも映像や使われ方次第で人気を左右する
870 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:28:44.08 ID:fH7knhIq
>>820
音ゲーだと譜面じゃないの?
873 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:29:34.78 ID:UG0brayB
>>870
譜面がクソ過ぎて評価下がる曲もあるのよね
普通に聞くと案外悪くなかったりする例も
902 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:31:13.16 ID:7pp4AnNG
>>870
高難易度だと好意的に受け入れたりするけどやっぱ中難易度くらいの
キャッチーな映像と曲が一番ハネるよ
903 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/19(日) 01:31:20.17 ID:ze9F6l5e
>>870
いい曲でもイベントポイントが悪かったら選曲されなかったりするしなあ
[PR]