5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/10/12(日) 23:32:41
BS朝日 7013 (1002)
252 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:13:55.48 ID:kN33PBwp
異世界アニメにちょうどいいおっさん声優って誰なんだろう
265 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:14:15.27 ID:bhBPj5KV
>>252
ボルケーノさん
272 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:14:35.80 ID:EQkmKY2w
>>252
稲田徹?
283 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:14:47.19 ID:qFHD+94C
>>252
稲田
289 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:15:00.75 ID:IGsmxDsh
>>252
東地宏樹
291 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:15:11.72 ID:+xk5lgov
>>252
子安
295 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:15:20.65 ID:tBUYoEP1
>>252
あんげん
299 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:15:26.63 ID:3ueJ3en8
意外とこれ面白いなおっぱいドラゴン要素は意表を突かれた
本当は次枠のために起きてたけど アルマがとんでもなくいい子のアニメ
314 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:16:05.33 ID:Xr76UTIx
>>299
???
315 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:16:07.11 ID:yOvW5sug
>>299
ハーレムじゃないからな
319 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:16:15.72 ID:sSAR7XAi
>>299
まぁこれ地上波だとテレ朝系の23時半にやってるアニメだしな
なろう系の中ではマシなほうなんだろう
342 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:18:20.42 ID:Ceu8Xxsp
>>299
科学者男女が開発したロボ子がパパママ言ってなし崩し家族にしちゃう奴だよね。俺もあれの為でこれは繋ぎ
322 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:16:34.11 ID:QNpVf/ub
いい加減この自動車保険のCM飽きてきたんだけどチェンジできないの
326 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:17:07.94 ID:IGsmxDsh
>>322
数年前にその時点の年相応のに変わったけどすぐ戻った
328 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:17:29.33 ID:GJddoAHU
>>322
このプロ野球選手の奥さんもう10年は見てる気がする
329 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:17:29.64 ID:Xr76UTIx
>>322
つまり、ずっとサービス内容変化ない
やる気がないか最強かのどちらかなのだろう
327 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:17:23.20 ID:nGWFVLRr
なろう系ならもっと頭悪くオレツエーしてほしい気がする
335 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:17:57.52 ID:+xk5lgov
>>327
今期はキンキンキンがそれ担当だからな
366 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:19:19.06 ID:x7BXJrbI
>>327
王子との因縁決着くらいまでコミカライズ読んだけどこれ結構ちゃんとしてるから困る(´・ω・`)
383 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:19:42.32 ID:yOvW5sug
>>327
これってさマガポケで見ているけど俺つえー要素はないな
ダンジョンに潜る系だしハーレムでもないし
341 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:18:14.96 ID:nGWFVLRr
>>323
ヒロアカの爆豪が流行ってからなんかオラつき仲間増えた気がする
368 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:19:22.72 ID:tcsdY+W7
>>341
ギザ歯のオラオラ系って定番では?
381 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:19:40.21 ID:+xk5lgov
>>341
前回のヒーローアカデミアはオールマイトが死にそうな流れでなんか悲しい気分になったのに
爆豪が出てきた途端にそんな感情が消え失せたから困る
418 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:21:18.15 ID:yOvW5sug
>>341
金歯つり目だからと一緒にみているな
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:23:01.65 ID:bhBPj5KV
>>341
爆豪って多分当初は敵側に寝返るか洗脳されたりするサイモンだったよなぁ
人気過ぎて別キャラがそうなったみたいな…
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:20:50.55 ID:nGWFVLRr
>>383
マガポケはよくわからんのが流行るな
薫る花もマガポケだったし
424 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:21:22.50 ID:IM+SBvQB
>>401
薫る花も無限ガチャも上位にいるのがマガポケという魔境だ
434 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:21:37.31 ID:IGsmxDsh
>>401
アニメ効果で200万部上乗せとか
492 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:23:34.49 ID:NGmYe8HG
>>401
マガポケはとんでもない数連載させて蟲毒みたいなことやっとるからね
524 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:23:58.22 ID:yOvW5sug
>>401
今回終わった
阿部ノーマルは結構好きだった

今楽しみなのは『魔女と傭兵』だな
あれがアニメ化してほしい
477 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:23:05.09 ID:sSAR7XAi
>>451
そもそも追放モノでもわざわざ復讐しようっていうのそんな多くないんだよ
新天地でうまくやれてればそれで十分幸せだしな
493 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:23:36.57 ID:tBUYoEP1
>>477
大体自滅してるよね
561 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:24:21.87 ID:bhBPj5KV
>>477
つうか主人公で持ってたパーティーから主人公が抜けたら勝手に崩壊するだろうしな
599 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:25:04.77 ID:RV7PSybL
>>477
現実世界でも元の職場に対して何かしようという気にはならないですよね
できるだけ距離を取りたいと思うのがフツーで
577 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:24:32.81 ID:sSAR7XAi
ヒールで服の汚れまできれいになってるんだが
593 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:24:54.78 ID:IGsmxDsh
>>577
服の汚れをきれいさっぱり落とす魔法
594 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:24:55.56 ID:GJddoAHU
>>577
服をヒールしたんだろうな
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:25:07.39 ID:tBUYoEP1
>>577
短時間の巻き戻しなのかもしれない
852 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:30:44.98 ID:yOvW5sug
>>577
ヒール=クリーン
623 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:25:29.60 ID:S1oqyazu
https://i.imgur.com/dXi5S9F.jpg
やはりポーション、ポーションはすべてを解決する
670 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:26:08.96 ID:rwGBR4q0
>>623
カオル殿が来たーwwwwwww
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:26:11.24 ID:RpDKpRA/
>>623
2期待ってるぞ
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:26:36.64 ID:US0c2WRE
>>623
好きなアニメだったわ♪
724 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:27:55.68 ID:VUoQLk5/
疑問なんだが、追放系アニメの中には
現実のブラック職場体験をファンタジーに置き換えた展開がしばしある。
これ、わざわざ稚拙なファンタジーに置き換えずにリアルな現代会社モノのアニメじゃ駄目だったのか?と
視聴者は小学生じゃないんだし普通にブラック企業からの反抗、転職アニメでも良いんじゃ?
現代を舞台にした半沢直樹系のアニメ少ないから穴場だと思うんだ
なろうファンタジーはもうレッドオーシャンだし…
売れないから?それとも作者に企業社会人を描く技量が無いだけ?
753 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:28:45.54 ID:ZopVqk7k
>>724
あんまりリアルにすると視聴者のストレスが貯まるから…
765 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:28:57.31 ID:un+7SIXD
>>724
ド天然上司てのがあったよ(´・ω・`)
772 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:28:59.12 ID:EQkmKY2w
>>724
リアルでは夢を見らんないだろう? (´・ω・`)
773 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:28:59.67 ID:US0c2WRE
>>724
そうだよ
(違うよ)
790 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:29:30.15 ID:IGsmxDsh
>>724
長い
3行で
800 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:30:04.54 ID:NXibPyfR
>>724
やはり社内システムワンオペ追放のアニメ化が待たれるか
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:30:20.38 ID:7vF1w3sE
>>724
なろう読者みたいな軟弱男子は甘ったるい世界を求めてる
ドライな風景よりファンタジーな風景を好む
905 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:31:58.73 ID:qZUIsa0l
>>724
リアル系は読者が求めてない
948 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/13(月) 01:33:03.91 ID:bhBPj5KV
>>724
現実でガチ復讐モノをやったら暗くなりすぎるしなんやかんや主人公側にも報いが来る展開にせざる得ない
んで現実的には証拠持ってありとあらゆる所に相談や被害を届け出れば終わりだし…
[PR]