BS実況(無料): 2025/10/05(日) 19:06:52
BS12 TwellV 3395 日曜アニメ劇場 「劇場版 銀河鉄道999」 (1002)
- 1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:06:52.98 ID:dq/npHzQ
- 公式HP http://www.twellv.co.jp/
番組表. http://www.twellv.co.jp/program_schedule/
前スレ
BS12 TwellV 3394
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1759511462/ - 2 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:07:27.11 ID:tYR+oXcC
- >>1乙
10月の日曜アニメ劇場は、松本零士大会
https://www.twellv.co.jp/news/whatsnew/2025/115797/
10/05「劇場版銀河鉄道999」(1979年)
10/12「さよなら銀河鉄道999アンドロメダ終着駅」(1981年)
10/19「わが青春のアルカディア」(1982年)
10/26「1000年女王」(1982年)
11月の日曜19時の枠は、昭和ガメラ3作&ガメラ平成3部作一挙放送【4Kデジタル修復版】
https://www.twellv.co.jp/program/drama/gamera_2025/
2025年はガメラ生誕60周年!
11/02「大怪獣ガメラ」【4Kデジタル修復版】
11/09「大怪獣決闘ガメラ対バルゴン」【4Kデジタル修復版】
11/16「大怪獣空中戦ガメラ対ギャオス」【4Kデジタル修復版】
11/23「ガメラ 大怪獣空中決戦」【4Kデジタル修復版】
11/30「ガメラ2 レギオン襲来」【4Kデジタル修復版】
12/07「ガメラ3 邪神<イリス>覚醒」【4Kデジタル修復版】
※2Kダウンコンバートで放送
>11月6日には修復の過程に密着した「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」の特番「『大怪獣ガメラ』4K修復にて、父・船越英二が蘇る!」も放送される。「大怪獣ガメラ」の主演で大映の看板俳優であった船越英二を父に持つ船越英一郎が、昭和ガメラの再生に迫った。
- 9 : えびボクサー: 2025/10/05(日) 19:16:23.10 ID:wPGalnjr
- >>1
乙です
ありがとう(*´ω`*)ノ
- 11 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:16:24.49 ID:6OohOl6g
- >>1
乙ろう
- 30 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:16:54.60 ID:vuKkF7Fj
- >>1はタイタンの戦士
- 31 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:16:59.15 ID:WRvXHJek
- >>1
乙
- 44 : えびボクサー: 2025/10/05(日) 19:17:20.27 ID:wPGalnjr
- >>1
今更だけどIDがドラクエでカッコいいね!(≧▽≦)b
- 82 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:18:03.10 ID:+xDAjJTo
- さあ>>1、ビフテキでも食べましょうか
- 48 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:17:26.29 ID:qwUDZRiE
- この映画見に行った時みんな何歳だった?
俺 当時小学6年生。
今57歳独身(趣味 人妻デリヘル 月1回) - 73 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:17:50.59 ID:vuKkF7Fj
- >>48
お、おう…
- 85 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:18:05.87 ID:3FrNjkko
- >>48
16才 高校で虐め受けてた
- 106 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:18:49.87 ID:b68BiVen
- >>48
1967年度生まれかあ
桑田清原と同学年、バブル就職組
- 163 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:20:34.80 ID:dq/npHzQ
- >>48
小学2年 女性
帰りに母親と食べたお好み焼きが美味しかった
新宿のどこかの映画館だったと思う
- 197 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:21:32.38 ID:DCaFXWlm
- >>48
その世にまだ存在していません(´・ω・`)
- 94 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:18:21.55 ID:MMppGrWg
- >>71
さすがにメーテルには欲情せんかったが - 104 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:18:44.84 ID:WJeNZlm/
- >>94
シヌノラには?(´・ω・`)
- 111 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:18:54.71 ID:VhVniGjN
- >>94
メーテルの薄い本いっぱいあるから需要は多いはず
- 119 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:19:05.67 ID:w4w61cLV
- >>94
クレアだよなぁ
麻上洋子の声で何度オナニーしたことか
- 136 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:19:35.56 ID:B4zJ3m1C
- >>94
何しても受け入れてくれそうなってのは、最近では瑠璃の宝石のナギさんもそんな感じあるよな
- 95 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:18:21.74 ID:mJDznhiF
- 松本零士の女の顔ってみんな同じだな
- 109 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:18:51.94 ID:rNYjRmik
- >>95
スターシステムの作家の1人だから
- 122 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:19:09.41 ID:MMppGrWg
- >>95
美人かしわくちゃのばーさんしか描けん
あと小太りオバハンか
- 162 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:20:32.97 ID:b68BiVen
- >>95
サーシャって、レイジではないのかな
- 331 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:25:11.18 ID:b68BiVen
- >>95
これってレイジがデザインしたのかな
https://i.imgur.com/oX6zhQA.jpeg
- 85 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:18:05.87 ID:3FrNjkko
- >>48
16才 高校で虐め受けてた - 118 : えびボクサー: 2025/10/05(日) 19:19:04.85 ID:wPGalnjr
- >>85
虐めに耐えて生き抜いた強いあなたと一緒に実況出来て嬉しいですよ(*´ω`*)ノ
- 132 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:19:27.65 ID:b68BiVen
- >>85
サンパチ組だな
- 273 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:38.63 ID:dq/npHzQ
- >>85
あの当時は今ほど学校側も真面目に取り組んでくれなかったしね
でもこうやって今いっしょに実況できて嬉しいですよ
- 105 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:18:46.89 ID:eSYaHcvB
- この頃だと怪物くん、トム・ソーヤー、釣りキチ三平、新ど根性
やってた頃かな - 180 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:21:04.90 ID:PW2NFPUt
- >>105
新ど根性以外は翌年
新ど根性は翌々年
- 192 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:21:22.23 ID:b68BiVen
- >>105
新ど根性は81年のはず
- 542 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:31:02.42 ID:1kbrw5/T
- >>105
野沢さんは999の鉄郎の声優を演じて
メーテルを呼ぶだけでもいろんな感情表現があり
自分は成長したとコメントしてた
「メーテル~」楽しく呼びかける時
「メーテル?」どうしたの?メーテルを心配する時
「メェェェテルゥゥゥ!」助ける時
- 247 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:22:56.39 ID:NR93ErE5
- これ当時マニアの人が
アンドロメダまでの距離と当時の鉄道特急料金計算したら2億5千万円くらいらしい - 272 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:33.20 ID:w4w61cLV
- >>247
200光年をたった2億で!?
- 274 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:41.77 ID:SCWePLfi
- >>247
じゃあパスの値段間違ってないのか
- 286 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:24:03.84 ID:g2ESWZTC
- >>247
前澤なら乗りそう
- 352 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:25:48.23 ID:cTBjqU7o
- >>247
円なの?
- 253 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:03.80 ID:0slgeevp
- 劇場版のメーテルって
ここで閃光弾投げる以外は
武器まったく使わないんだよな - 275 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:42.46 ID:WJeNZlm/
- >>253
惑星破壊爆弾?は…
- 276 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:45.17 ID:lNoJ7XZK
- >>253
テレビ版だとよく銃ぶっ放してたのに
- 280 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:51.10 ID:X6e00SEF
- >>253
原作はわりとバンバン撃ってたような…
- 400 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:26:47.40 ID:dq/npHzQ
- >>253
原作やテレビ版だと鞭を使うよね
- 260 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:14.01 ID:+zZ+briv
- これ観ると2作目は蛇足だったと思っちゃう
- 279 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:47.74 ID:WDM/4sz+
- >>260
ヒットして急遽つくったものだからね
- 283 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:59.52 ID:2nAmrp0T
- >>260
昔はそう思ったけど、何度も見た今はまあ駄作でもないと受け入れてます
- 316 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:24:57.80 ID:FKdz4sDe
- >>260
さよならで一気に冷めちゃった
- 349 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:25:42.60 ID:Sj9fmpAx
- >>260
あのラストと、変な英語の歌は好きだな
- 370 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:26:20.53 ID:09jkYwuD
- >>260
老パルチザンのシーンはシリーズ中最高の名シーンだと思ってる
- 434 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:27:26.78 ID:cTBjqU7o
- >>260
ベイダー卿の親父をどうにかしていれば⋯
- 239 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:22:43.18 ID:3FrNjkko
- >>118
虐めと言っても毎日自転車の空気抜かれたり弁当隠されたり授業中に後ろからチョークずっと投げられたり振り向いた瞬間にエロ本を机の上に置かれて先生に怒られた位だけどな - 282 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:23:58.78 ID:+xDAjJTo
- >>239
仕返しした?(´・ω・`)
- 299 : えびボクサー: 2025/10/05(日) 19:24:24.71 ID:wPGalnjr
- >>239
クソみてえな鬱陶しい連中だねえ
そいつら、どうせろくなもんになってないよ(´・ω・`)
- 437 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:27:33.49 ID:PW2NFPUt
- >>239
登校したら特殊学級に机が移動して有ったり
リコーダーにウンコ詰められたりした俺よりはマシだな
- 295 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:24:19.31 ID:fcoFP9Rf
- 75番ホームて
どんだけ列車が発着してるんだよ - 315 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:24:54.18 ID:WJeNZlm/
- >>295
999番ホームまで増えていたような気もする
- 339 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:25:25.54 ID:T64Rl90W
- >>295
大阪駅と新大阪駅みたいにどっかの駅とつづいてるのかな
- 378 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:26:26.58 ID:SR0Scswm
- >>295
序盤の地球脱出までは好き
- 467 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:28:31.84 ID:cTBjqU7o
- >>295
メガロポリス東京ステーションだけだろ?
- 357 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:26:08.45 ID:TU+O4xM4
- 今考えるとこの椅子で長時間どころか長期間旅をするって身体が痛くなりそう
- 389 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:26:35.08 ID:MMppGrWg
- >>357
二等車なのでw
- 398 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:26:46.74 ID:fcoFP9Rf
- >>357
あの昔のシートだと
6時間で腰がやられる(´・ω・`)
- 451 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:27:54.52 ID:+zZ+briv
- >>357
垂直やもんね
- 474 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:28:42.33 ID:8baFul/G
- >>357
夜行列車なんかこれで寝てたんだぜ
- 481 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:28:55.22 ID:LKBVt0a2
- >>357
きのう在来線で3時間半乗ってケツが痛い
- 464 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:28:25.04 ID:zoFza8c7
- カラオケで999を歌おうとしたらゴダイゴで
知らないからさっぱり歌えなかった話は最早定番ネタ - 489 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:29:07.44 ID:0PK3G7LC
- >>464
現在は映画版の方が有名だろ
- 492 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:29:14.77 ID:g2ESWZTC
- >>464
エグザイルで検索
- 577 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:32:23.28 ID:rNYjRmik
- >>464
むしろ結局、ゴダイゴ版しか歌えない人の方が多そう
- 477 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:28:44.19 ID:02Rh5LhI
- ゴダイゴはこれと西遊記ぐらいしか知らないが他にもタイアップ曲あったりする?
- 499 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:29:34.27 ID:b68BiVen
- >>477
ビューティフルネーム
- 515 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:30:04.75 ID:DCaFXWlm
- >>477
歌は余り知られてないがミッキーの曲は多数存在する(´・ω・`)
- 520 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:30:16.50 ID:+xDAjJTo
- >>477
ポートーピアーーー
- 531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:30:38.75 ID:z7sGWeij
- >>477
ポートピアとかゴダイゴのアルバムは全曲名曲だぞ
- 546 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:31:06.81 ID:c7dEVKqK
- >>477
不二家ネクター、神戸ポートピアとか
- 601 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:33:12.38 ID:CgonTdxf
- >>477
ビューティフル・ネーム
- 483 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:28:57.56 ID:dq/npHzQ
- >>324
999以外は意外と短距離運航だったはず
111から888までなかったっけ - 512 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:30:02.15 ID:MMppGrWg
- >>483
環状線とかあったw
- 521 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:30:18.51 ID:w4w61cLV
- >>483
行き先不明の777という列車がある
- 547 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:31:08.27 ID:l1JEZbQ+
- >>483
ローカル線で997とか334とかあったかな
でも777は謎の外銀河に行ってるんだから、結構な距離なんでわ?w
- 516 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:30:05.64 ID:JxR3kI39
- このスレじゃ39の俺より年上が3割以上いる気がする
- 527 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:30:27.56 ID:fcoFP9Rf
- >>516
7割だろ(´・ω・`)
- 537 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:30:48.25 ID:MMppGrWg
- >>516
基本4,50のおっさんばかりやないか?
- 548 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:31:17.45 ID:+xDAjJTo
- >>516
30代なの?じゃあ生まれた時からカラーテレビか(´・ω・`)
- 623 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:33:48.88 ID:CgonTdxf
- >>516
昭和61年(1986年)生まれさん
- 655 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:34:28.19 ID:dq/npHzQ
- >>516
90%が50代より上ですよ
- 540 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:31:00.75 ID:BbnR++Sa
- 機械伯爵に復讐するシーンってなかったっけ?
- 551 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:31:31.68 ID:MMppGrWg
- >>540
時間城行くし
- 580 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:32:27.80 ID:nEu9IWQa
- >>540
観た記憶あるけどカットされたのかな?
- 584 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:32:41.20 ID:WRvXHJek
- >>540
原作、TV版はそうだね
- 602 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:33:12.56 ID:g2ESWZTC
- 結局、車掌の正体って描かれてないんだよね?原作にはあるの?
- 622 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:33:48.10 ID:MMppGrWg
- >>602
透明人間やったろ
- 630 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:33:56.04 ID:wiAlBXt6
- >>602
透明人間
- 781 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:37:04.82 ID:0wyQTgDd
- >>602
車掌さんは、透明なガス生命体。だから決まった肉体の形はない。
- 749 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:36:35.63 ID:WJeNZlm/
- >>729
ケイを嫁にもらった人だっけ - 776 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:36:59.06 ID:+zZ+briv
- >>749
ユリ
- 818 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:38:06.73 ID:4JwvaPsV
- >>749
ユリじゃなかったか?
- 842 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:38:48.96 ID:rNYjRmik
- >>749
親父の嫁の名前はユリア(ダーティペアのユリ説あり)
タロスの死んだ恋人の名前がケイ
- 853 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:39:09.09 ID:gHIPE0Y1
- 機械人間はほかの武器でも殺せるだろw
- 867 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:39:44.14 ID:lNoJ7XZK
- >>853
牛乳かけても殺せるしな
- 868 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:39:48.15 ID:WRvXHJek
- >>853
コスモガンでは唯一なんだろ
- 877 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:40:12.30 ID:g2ESWZTC
- >>853
水かけたらショートしそうだよね
- 887 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:40:31.37 ID:LKBVt0a2
- >>853
「おやじ、ミルクをくれ」
- 869 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:39:48.37 ID:4JwvaPsV
- 作品ごとに設定が変わるんだよね戦士の銃
持ち主の精神で威力が倍増してみたり、実は銃型の波動エネルギー砲だったり - 885 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:40:27.26 ID:MMppGrWg
- >>869
いつのまにか4丁から増えてるしな…
- 893 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:40:40.92 ID:SR0Scswm
- >>869
高出力だけど精神状態によってはリミッター掛かってる位の解釈してた...
- 894 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:40:47.57 ID:6Fnyyzin
- >>869
左腕に仕込めそうな設定だな
- 878 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:40:12.40 ID:X6e00SEF
- トチローって何ででてくるんだっけ?
- 892 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:40:39.15 ID:0PuTLBgH
- >>878
これで
- 897 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:40:55.30 ID:MMppGrWg
- >>878
ヘビーメルダーで身体壊してた
- 903 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:41:09.14 ID:WRvXHJek
- >>878
時間城のご案内役
- 915 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:41:19.06 ID:dq/npHzQ
- >>878
常に移動している機械化城の位置を教えて貰う為じゃなかった?
- 866 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:39:38.14 ID:TU+O4xM4
- >>801
45口径の銃とかもアニメで普通に片手打ちしてるけどリアルでやったら肩抜ける位反動あるらしい - 914 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:41:17.62 ID:2nAmrp0T
- >>866
9ミリパラでも熟練してないと、近距離でも当たんない
ベトナムで戦ったような古参は、ストッピングパワーのある45口径を好むらしいね
- 950 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:41:54.15 ID:fcoFP9Rf
- >>866
マッチョのYouTuberがいろんな銃を撃ちまくってる動画があるな
- 986 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 19:42:29.98 ID:w0XY10DA
- >>866
コブラのサブウェポンはパイソン77という巨大な銃 サイコガンが使えない時に使う
当たらなくとも衝撃波で周囲の物を粉砕する威力
コブラはこれを片手で使う(´・ω・`)
[PR]