5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/10/05(日) 00:16:39
BS11 43821 (1002)
93 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:26:43.88 ID:h6gDfr/o
なんかアニメ放送の途中で速報テロップ入るの視ると
喜国雅彦の四コママンガ思い出したw
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:27:30.83 ID:SDhgtRzQ
>>93
アニオタなサムライのオッサンが刀持って殴り込みに行くのか
188 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:27:43.48 ID:Myta6jSw
>>93
ナウシカの途中で核戦争勃発のテロが入って
アニメマニアが「録画してたのに!」と怒る奴か
204 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:28:02.88 ID:m7tUIpyk
>>93
今年は初回の最初からテロ食らったりもあったな…(他アニメ)
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:26:58.76 ID:zW/Nn2xl
ビックリするほどつまらん最終回だったな(´・ω・`)
182 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:27:30.96 ID:549xWiyb
>>113
ストーリーは終わっていないしな
まだ序盤
196 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:27:52.58 ID:CIZrnYGP
>>113
続きがありそうなフワッとした
感じでやるにはこうするしか無かった
221 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:28:24.49 ID:tVzhljw8
>>113
ここから怒濤の展開があるのに
158 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:27:14.41 ID:JSfeb7Kn
サントラを単独で商品化してもらえるのは最近ではわりと珍しいよね(´・ω・`)
186 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:27:36.50 ID:4UknKAy/
>>158
円盤で特典とかで済ませるしね
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:28:26.66 ID:muZFGrnb
>>158
配信とか特典パターン増えたね(´・ω・`)
228 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:28:34.38 ID:549xWiyb
>>158
フリーレンは配信先行で2度も製品化
362 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:30:21.73 ID:gNeASBT2
>>158
YouTubeにアップされたりしてて
今はそういうことするのかとびっくりした
170 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:27:23.19 ID:XpywP0bG
この後のアニメって仮面ライダーシリーズまったく見てなくても楽しめる?
202 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:27:58.69 ID:vKXyl1Cp
>>170
昭和ライダーオタ達の話だから
知ってれば知ってる程楽しめる
230 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:28:35.92 ID:mdQwXG3C
>>170
仮面ノリダーは見てたよな?
265 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:29:30.94 ID:tVzhljw8
>>170
むしろ見てない方が楽しめる
189 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:27:46.31 ID:FAHJ+Vhb
結論
会沢紗弥は天才
220 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:28:24.45 ID:BBo54teO
>>189
泣き演技がうまいと思う ゾクゾクするわ
280 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:29:49.70 ID:1dovLffU
>>189
清楚な演技が似合うけど変な声ばかり出しているイメージ
546 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:31:36.74 ID:UfRbWrOy
>>189,220,252
うむ……
212 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:28:12.78 ID:ihfwvgbX
しかし結局無詠唱魔法の使い手であるモニカを送り込んだ意味あったのか
普通に魔法の強者じゃないといけない理由あったのか
241 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:28:49.10 ID:WVt2VOeD
>>212
ちゃんと1話を見るのです
262 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:29:21.42 ID:DMZ5l1Og
>>212
それはアニメでも説明してたでしょう
331 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:30:13.38 ID:Bf5S06sB
>>212
魔法の強者だぞ
諏訪部ぶっ倒せるくらいには
476 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:31:06.33 ID:/Af6Nc3t
>>212
そういう設定の話だから
理屈はなし
205 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:28:03.86 ID:rPoc1fnV
https://i.imgur.com/WwYbkfO.png
2025年夏 終わり

https://i.imgur.com/JlUIqiw.png
直近1年分実況数
257 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:29:13.49 ID:TpnCaGTs
>>205
おつーw
258 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:29:15.46 ID:jTBLZL59
>>205
膨大なデータすぎる後で見るわ
290 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:30:00.15 ID:muZFGrnb
>>205
数字がすごい
294 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:30:03.62 ID:+ygd1HTM
>>205
豊作だったな今年は
225 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:28:30.88 ID:KUjujGS1
データ放送周りの仕様をちゃんと作ってあったら
映像にテロップ埋め込むことはしないで済んだんだろうなあ
266 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:29:31.27 ID:xk0kk8Au
>>225
最後の最後に総務省が折れたんだっけか
どっかの山奥が対応できないからって
276 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:29:46.83 ID:BD0Gbt76
>>225
NHKBSのは残らないらしいから民放の怠慢だ 
284 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:29:52.71 ID:549xWiyb
>>225
テロはデータ放送にする予定が、低所得者向けのデータ放送なしチューナーを配布したばかりに
BS関係なさそうだけど
482 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:31:07.60 ID:AF7chMWJ
>>225
実際、2024年1月1日に能登地震があったときに、WOWOWでは「すずめの戸締まり」をやったが
画面には津波警報の画面が出たが録画データには影響なかった。
422 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:30:47.53 ID:VPOJQ3wj
石ノ森プロ公認なん?
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:31:12.89 ID:4UknKAy/
>>422
流石に許可とりなしではむりだろ
542 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:31:32.25 ID:MNgQV5iO
>>422
当然
714 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:33:16.62 ID:549xWiyb
>>422
原作の時点で、協力:石森プロ、東映
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:31:01.07 ID:reP9bfik
アニオタって仮面ライダー興味ないし
仮面ライダー見てるやつはアニメ興味ないし
声優で釣るのあんま意味ないと思うわ
545 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:31:36.41 ID:+qA35JBd
>>460
どっちも見るけど?
559 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:31:42.56 ID:m7tUIpyk
>>460
風都探偵どうだったんだろう
738 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:33:27.22 ID:NWHgbTP4
>>460
アニメオタク兼特撮オタクは結構いるぞ
517 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:31:23.40 ID:DRLI48gb
仮面ライダーってアニメあんの?
550 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:31:38.29 ID:z6LCKzFc
>>517
風都探偵
649 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:32:33.32 ID:4xcHsbF9
>>517
仮面ライダーSD(´・ε・`)
658 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:32:43.42 ID:BD0Gbt76
>>517
ついこないだ松竹東急でやってたやん 
600 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:32:05.79 ID:ClBGPQtA
お前らが真似したのはコレだろ?
https://i.imgur.com/o1wOOXZ.gif
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:32:56.71 ID:MNgQV5iO
>>600
真似したのはアマゾンだな
712 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:33:16.53 ID:UHfOHllK
>>600
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20200724/17/higirishingo/93/61/j/o0289043714793639879.jpg
817 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:33:46.24 ID:MUs/kBfY
>>600
スーパー1の真似しようとしたが無理でした(´・ω・`)
996 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:35:15.54 ID:TpnCaGTs
>>600
かっけえww
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:32:52.49 ID:cBPbb0Yr
大人になって仮面ライダーとかウルトラマン好きなやつおるんか
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:33:08.26 ID:ClBGPQtA
>>666
なんか文句ある?
744 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:33:29.26 ID:tiJUbO3L
>>666
会社の奴がいい年して特撮ヲタ
836 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:33:51.05 ID:Ibl/aCM0
>>666
大人になってもゲームする大人多いですし
838 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:33:51.36 ID:549xWiyb
>>666
庵野全否定か
943 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:34:49.22 ID:r4C7KYM8
>>666
大人になっても特撮オタ
大人になってもアニメオタ
オタクになってもドルオタ
どれが一番マシなのか
962 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/10/05(日) 00:35:02.20 ID:NWHgbTP4
>>666
戦隊ライダープリキュア全部見てるが
[PR]