5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/09/28(日) 17:33:24
BSテレ東 8769 (1002)
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 17:33:24.86 ID:mDeZxtxb
公式HP https://www.tv-tokyo.co.jp/
番組表. https://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/broad_bstvtokyo/

前スレ
BSテレ東 8768
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1758970151/
6 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:18:21.11 ID:2Ey3EXqL
>>1

9 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:18:44.61 ID:ATfW9avR
>>1 マー君登板せず乙
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:18:46.04 ID:yqbJ5hs2
>>1
乙@(・●・)@
11 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:18:49.28 ID:f/q8Agbl
>>1
たておつ~ちゃんぷる~
13 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:18:53.69 ID:KyP+VRvh
>>1
乙塚
65 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:27:46.12 ID:xU1G9qBT
栃尾油揚げ美味しいよね(´・ω・`)
70 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:28:23.11 ID:Ui4uQTj7
>>65
いいよね、酒のつまみに最高
71 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:28:38.02 ID:nJ6gZcjI
>>65
間に納豆はさんで生姜たっぷり乗っけて食べると最高だわ
74 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:28:48.75 ID:mHRIWA/k
>>65
さっきスーパーで1割引の見切り品買ってきたけど
腹いっぱいだから明日食う
91 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:30:01.74 ID:wMzpMzF/
じゃあかつどんください
98 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:30:19.78 ID:yqbJ5hs2
>>91
蛭子さん乙@(・●・)@
99 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:30:22.36 ID:KyP+VRvh
>>91
蛭子さん乙
115 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:31:15.32 ID:mHRIWA/k
>>91
裏のBS日テレに出てるぞ恵比寿
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:31:02.79 ID:wMzpMzF/
沖縄料理に美味いものなし
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:31:26.30 ID:uz++NgVG
>>113
沖縄の豚肉料理はうまいぞ(´・ω・`)
129 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:31:55.10 ID:Zs8E7Il5
>>113
沖縄出身の職場の人がちょくちょく連れて行ってくれたが
確かにあんまり旨いものはなかったな
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:32:39.41 ID:GlMPpMjM
>>113
ラフテーとステーキおいしかったよ。ソーキそばは個人的に微妙だった
143 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:33:21.52 ID:1yXy7Qj7
>>113
「あれは料理ではない 餌だ」と会社の同僚が言っていた
140 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:32:50.24 ID:KO04UlwT
ゴーヤチャンプ、あの苦みがどうしても慣れない
好きな人っているんやろか?
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:33:15.83 ID:jj13Is3m
>>140
チャンプルだろw
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:33:35.70 ID:wMzpMzF/
>>140
ピーマンは大丈夫なの
152 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:33:59.80 ID:Ui4uQTj7
>>140
ブラックコーヒーやサンマのワタとかと一緒で歳とともに慣れるよ
154 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:34:03.84 ID:Ink2IZjR
>>140
好き 昨夜作って食べた
157 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:34:10.20 ID:nJ6gZcjI
>>140
地元の役所がグリーンカーテンで作ったゴーヤただで配ってたから
もらって酢味噌で和えて食ったりしたけど俺はああいうクセあるの好き
158 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:34:10.98 ID:ATfW9avR
>>140
ゴーヤってこんなものなんだろう
って思いながら食べてるが、わざわざカネ払ってゴーヤ買ってまでゴーヤチャンプル食べたいとは思わない
135 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:32:39.41 ID:GlMPpMjM
>>113
ラフテーとステーキおいしかったよ。ソーキそばは個人的に微妙だった
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:33:31.81 ID:J8sscc1s
>>135
ステーキって沖縄料理と言っていいの?(´・ω・`)
151 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:33:56.45 ID:LJVZOLi8
>>135
ステーキは沖縄料理なのか
163 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:34:35.54 ID:Vk8UPHOD
>>135
マフティー美味しいよね( ´・ω・`)
148 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:33:31.81 ID:J8sscc1s
>>135
ステーキって沖縄料理と言っていいの?(´・ω・`)
153 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:34:00.05 ID:qbW1m3sN
>>148
シメに食うぐらいだから
159 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:34:13.69 ID:uz++NgVG
>>148
天ぷらも元々ポルトガル料理なこと考えるとありな気はする(´・ω・`)
161 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:34:25.52 ID:xU1G9qBT
>>148
社員旅行が沖縄だったから上司にステーキハウスに連行されたなぁ(´・ω・`)
165 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:34:37.47 ID:GlMPpMjM
>>148
チェーンでやっぱりステーキとかあるし…(´・ω・`; )国際通りで食ったステーキは旨かったなあ
176 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:35:47.71 ID:xU1G9qBT
>>166
うちマンションなんだけど地主の爺さんが住んでて冬になると畑で作った白菜死ぬほどくれるw
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:36:16.90 ID:uz++NgVG
>>176
白菜はいくらあってもいいなぁ
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:36:19.88 ID:GlMPpMjM
>>176
白菜いいねえ
185 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:36:31.81 ID:ATfW9avR
>>176
鍋を週5日になりそうな予感
192 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:37:06.38 ID:alI4GpXR
>>176
鍋と漬物だな
193 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:37:09.58 ID:VBEbYEZ4
>>176 漬ければいいじゃん。塩としし唐だけで
202 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:37:39.84 ID:KO04UlwT
>>176
白菜1個と小麦粉1kg(税込み140円)あれば1週間しのげるよね
187 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:36:35.82 ID:KO04UlwT
なんか沖縄に恐竜のテーマパークみたいなのできたらしいね
ちょっと行ってみたい
195 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:37:18.23 ID:Vk8UPHOD
>>187
テレビでみた
係員が恐竜に食われてた( ´・ω・`)
213 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:38:14.68 ID:1yXy7Qj7
>>187
CMでは動いているけど実際には動かないと話題の
230 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:38:38.16 ID:LJVZOLi8
>>187
那覇空港からバスで2時間20分
185 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:36:31.81 ID:ATfW9avR
>>176
鍋を週5日になりそうな予感
201 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:37:35.36 ID:xU1G9qBT
>>185
桃屋のキムチの素買って簡単キムチ作ってるわよ(´・ω・`)
206 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:37:41.95 ID:J8sscc1s
>>185
おひたしにして味ぽんで食べたい(´・ω・`)
229 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:38:37.64 ID:HmAbTf3J
>>185
白菜と豚バラ肉のミルフィーユ鍋が食いたい。
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:36:59.84 ID:HmAbTf3J
沖縄県民ってぶっちゃけ本気で米軍基地に出て行ってもらいたいの?
216 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:38:18.22 ID:Zs8E7Il5
>>191
高校生は米兵と喧嘩するのが普通だって言ってたな
235 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:38:51.15 ID:ATfW9avR
>>191
米軍基地で働いている人もいるからな
全員が反対してるわけじゃないって事はあまり報道されていない
245 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:39:39.43 ID:alI4GpXR
>>191
地主は地代を貰ってるから
248 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:39:50.13 ID:3/q239b9
>>191
あれ反対運動で中心になってるのは本土からやってきたプロ市民だから
268 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:40:33.89 ID:HmAbTf3J
トマトスープ蕎麦とか出す蕎麦やって蕎麦屋としてどうなん?
282 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:41:15.07 ID:GlMPpMjM
>>268
トマトラーメンとかもあるしなあ。トマトは火を通してもうまい
295 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:42:10.85 ID:uz++NgVG
>>268
そばそのものに完璧な自信を持ってるソバ屋ばかりじゃないということかな(´・ω・`)
296 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:42:11.92 ID:3/q239b9
>>268
トマトソースそば専門店としてやってくのなら全然OK
325 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:43:43.68 ID:mHRIWA/k
>>268
ぶっちゃけカレー蕎麦とかとろろそばとか鴨そばとかも蕎麦の風味殺してると思うけど
それらが容認されてるんだし別にいいんじゃね
278 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:41:09.21 ID:3/q239b9
ゴローさんたまにはハズレ店で飯食ってほしい
288 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:41:35.24 ID:Vk8UPHOD
>>278
ハズレ回は1回だけかな( ´・ω・`)
294 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:41:57.35 ID:LJVZOLi8
>>278
立ち飲み中華居酒屋はすぐ店出た
299 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:42:28.34 ID:yqbJ5hs2
>>278
ハズレ店に風評被害でるから無理@(・●・)@
320 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:43:31.18 ID:5WE2BLDN
個人的にはコロッケそばもポテトそばも好きだな

ケンミンショーで大阪人がボロクソ言うとったな
345 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:44:40.59 ID:uz++NgVG
>>320
コロッケそば肯定派だけどツイッターで富士そばがうざい(´・ω・`)
高くなってうまくもない富士そばがしゃしゃり出てくるんじゃねえって感じ(´・ω・`)
358 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:45:35.24 ID:IyM8jyO8
>>320
ポテトフライを入れた蕎麦は大阪にあるのにな
398 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:48:23.35 ID:N59DI59F
>>320
でもそばやうどんにお稲荷さんつけるよね
363 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:45:53.75 ID:3/q239b9
>>291
ラーメンは中国から伝来した麺料理のアレンジ
日本そばは常に保守的な食べ物であってほしい気はする
378 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:46:55.70 ID:uz++NgVG
>>363
鴨そばは実は結構なアレンジじゃないか?
394 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:47:59.84 ID:r6txpxWD
>>363
天ぷら蕎麦は無しか
397 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:48:23.11 ID:GlMPpMjM
>>363
まあいうてカツ丼産み出したのも蕎麦屋さんて説あるし
395 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:48:03.28 ID:mHRIWA/k
>>349
今日立ち食いそば屋のバイトしてたんだが
おろしそば頼んだ客が大根おろし全部残してたわ
403 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:48:45.19 ID:J8sscc1s
>>395
エキスだけ欲しかったのかしら(´・ω・`)
407 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:49:04.95 ID:wMzpMzF/
>>395
本物の辛味大根じゃないと見破ったからだろ
419 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:49:48.54 ID:5htQtWvc
>>395
ヨコス 多分「おろし」の意味を全く勘違いしてたんだな w
437 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:50:22.98 ID:2ZTtIq5P
このハゲたおっさんが酒飲むコーナーいるの?
451 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:50:52.40 ID:alI4GpXR
>>437
これが本編
453 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:51:02.85 ID:jj13Is3m
>>437
これメインでしょ、井之頭は酒飲まない設定だし
455 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:51:13.25 ID:yqbJ5hs2
>>437
酒飲み視点のメニューが出るので@(・●・)@
ステーキ丼以外
464 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:51:43.90 ID:Zs8E7Il5
からすみ最初食べたとき特別うまく思わなかったな
474 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:52:13.27 ID:nJ6gZcjI
>>464
食ったことなくていつかはって思ってんだけどそういうコメント良く見るから
なかなか踏み出せない
479 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:52:19.00 ID:r6txpxWD
>>464
しょっぱいようかんみたいだったな
482 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:52:40.39 ID:jj13Is3m
>>464
山岡「そのカラスミは時期が悪い」
477 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:52:18.12 ID:Ui4uQTj7
なんで帽子取った?
485 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:52:47.30 ID:J8sscc1s
>>477
脱帽したんやろ多分(´・ω・`)
486 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:52:50.11 ID:XcpiMPfS
>>477
帽子取れって言うから
488 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:53:00.40 ID:r6txpxWD
>>477
飲む時は被る 食べる時は脱ぐというこだわり
496 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:53:47.07 ID:3/q239b9
>>450
パッと思いついた俳優
西島秀俊
藤木直人
草彅剛
速水もこみち
499 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:54:10.97 ID:Zs8E7Il5
>>496
草薙は俺の胃袋は宇宙だのイメージしかないな
501 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:54:20.14 ID:xU1G9qBT
>>496
もこみちはなんかマイオリーブオイル持参しそうだからNG(´・ω・`)
503 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:54:25.77 ID:IyM8jyO8
>>496
長嶋一茂
505 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:54:56.28 ID:J8sscc1s
>>496
変態仮面の人で(´・ω・`)
512 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/28(日) 18:55:54.66 ID:tyugV6+t
>>496
原作マンガ出たときは、これ宅麻伸がぴったりだなぁ、顔もそっくりだし!
と思ったが今やもう歳取っちゃったからな
569 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:27:03.47 ID:4ODnL9gA
https://pbs.twimg.com/media/G1spWbdaAAg168m.jpg
572 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:28:43.01 ID:Y1Ld9ZvJ
>>569
マジかよ…
573 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:28:47.81 ID:G7Sh14zi
>>569
原作読んでるけどええ……
578 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:29:57.75 ID:JxOr82uY
>>569
マジか
579 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:30:04.14 ID:Jv1fBICp
>>569
マジかい
592 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:30:33.19 ID:kYHwr24p
>>569
正直この最終回までのアナザースカイ1~4までで切りたくなってきたんだが2期あるのか・・・
595 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:30:40.16 ID:vW0uLFrm
>>569
コラじゃなかった
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:31:15.71 ID:55hQ705Y
>>569
今期大した作品じゃないのに2期決定しているの多くね??
620 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:32:00.61 ID:bF02vyi9
>>569
これ配信サイトでも海外でも超空気だし実況民しか見てない印象だけど大丈夫?(´・ω・`)
592 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:30:33.19 ID:kYHwr24p
>>569
正直この最終回までのアナザースカイ1~4までで切りたくなってきたんだが2期あるのか・・・
606 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:31:03.83 ID:fpInjr2f
>>592
いや見なきゃいいじゃん 
607 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:31:07.68 ID:cj7TrX2V
>>592
2期1話目がアナザースカイ5だったら爆笑するわ
631 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:32:34.46 ID:YjCi0LXe
>>592
灰色のサイ•グレーライノの話を全くやってないからなぁ
683 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:35:07.40 ID:vW0uLFrm
日本のニュース?これ舞台は日本だった?
686 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:35:21.48 ID:G7Sh14zi
>>683
はい
689 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:35:44.48 ID:CQpL9ysB
>>683
はい
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:35:44.88 ID:Jv1fBICp
>>683
殺し屋だらけだな日本
698 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:36:41.46 ID:/padajQ8
>>683
というか、記者の話のときに実況スレで「都内にあるの?このホテル」みたいなやりとりがあったような
691 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:35:46.00 ID:NItFfh/5
ヒロインの新人声優声に特徴もないし売れないだろうな
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:36:42.11 ID:eEOk+/aH
>>691
売れるのに声に特徴なんて必要?
かわいければ売れると思うけどw
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:36:55.54 ID:PC4ospfi
>>691
ソロキャンプの新人は結構可愛い声で好きだった
704 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:37:10.95 ID:vW0uLFrm
>>691
特徴がない方が使いやすいという考え方も
723 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:38:37.46 ID:LW81PxRi
>>691
そもそもキャラ的に爪痕残しにくいキャラではある
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:38:31.49 ID:lcDOkeBq
泉子 #加藤英美里

https://pbs.twimg.com/media/G1dBwdgakAAg2x7.jpg
738 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:39:30.51 ID:CQpL9ysB
>>721
わからんかったわ
743 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:39:35.59 ID:DkAko+Uv
>>721
僕と契約して魔法少女に… (´・ω・`)
788 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:42:00.52 ID:ozQUdn7W
>>720
>>721
キュゥべえ・メイドラの才川・スパイファミリーのベッキーか
こんなタイプの役って珍しいか
788 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:42:00.52 ID:ozQUdn7W
>>720
>>721
キュゥべえ・メイドラの才川・スパイファミリーのベッキーか
こんなタイプの役って珍しいか
791 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:42:44.51 ID:DkAko+Uv
>>788
割と素の声なんだろうな
800 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:43:51.12 ID:JxOr82uY
>>788
メダリストは最初わからなかったな
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/29(月) 00:44:53.99 ID:QRdOjngc
>>788
柊かがみ も
[PR]