BS実況(無料): 2025/09/06(土) 17:56:58
BS11 43644 (1002)
- 166 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:20:18.34 ID:qNu5/HwZ
- >>131
随伴歩兵必須の機体なのにね、、、 - 172 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:21:00.61 ID:kNEh5Gyn
- >>166
ジオンのMAは大体スタンドアローンではないし
- 176 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:21:04.15 ID:CivXv9I3
- >>166
まるで大和(´・ω・`)
- 190 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:21:27.30 ID:/KqKrkWT
- >>166
全力運転だと稼働時間が数分なので一撃離脱か突破口を開けるくらいにしか使えない
- 337 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:26:43.97 ID:NpryMf+B
- ジークアクス終わったら何やるんだろう?
- 346 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:27:22.17 ID:5SS3f4bp
- >>337
鉄血2話ずつとか?
- 349 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:27:44.08 ID:5pBa3hoZ
- >>337
まさかの3週目
とか
- 354 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:27:57.44 ID:u/1SAdmK
- >>337
Xやらんかな
- 359 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:28:13.56 ID:+LEIxZFw
- >>337
∀全話やれや
- 471 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:41:35.47 ID:kq/u6B4t
- 今更閃光のハサウェイ続編やったところで
脱落したファン多いんじゃね?(´・ω・`) - 480 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:42:41.27 ID:5SS3f4bp
- >>471
今回オリジナル部分多いらしいしけどどうなんだろうね。
- 488 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:44:34.23 ID:JuoKBVOX
- >>471
完成するまでずっと待ち焦がれてるほど熱意はなくなってる人は多いだろうけど
上映がされればとりあえず見るかって流されるようなのは変わらんのではなかろうか
- 531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:51:28.33 ID:ziOHW7tq
- >>471
鬼滅もそんな感じ言われてたのに
夏の映画は絶好調だったから
ハサウェイの次の映画も
今は草みたいに潜んでる人達が観に行くと思う
- 590 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:57:56.51 ID:CivXv9I3
- ガンプラって買って組んで飽きたら捨ててまた欲しくなったら買って、みたいなもんだと思ってたけど
もうそういうの無理ね(´・ω・`) - 596 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 19:59:42.23 ID:JuoKBVOX
- >>590
そもそも買うだけ買って作らず箱のまま積み上げるのが多そう
- 605 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 20:00:28.97 ID:5SS3f4bp
- >>590
買って作り始めるまでがなかなかね
- 620 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 20:01:16.81 ID:xqQF8aGX
- >>590
最近はジークアクスのも入手しやすくなったとはいえ、いつでも店に行けば買えるって状態じゃなくなってるもんね。
昔みたいに小さい模型店でも40種類位のがいつでも並んでて、数店舗回れば欲しいのが買えたからねぇ
- 807 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 20:16:39.32 ID:3m4R+xsB
- この7のイメージカラーって緑だったのかな?
- 812 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 20:17:34.31 ID:yKCgJR1U
- >>807
よろしくメカドックに出てくるRX-7は緑だった
- 814 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 20:18:01.88 ID:dbMpp1K8
- >>807
コガネムシみたいなグリーンだったなw
- 820 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 20:18:35.94 ID:e0mQvGgp
- >>807
こち亀で東京タワーを登ってる男が
「カエルみたいでやだ!」って言ってたの思い出した
- 855 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 20:23:14.14 ID:e0mQvGgp
- >>849
1990年代前半くらいに、モーターショーに数社から車用の2サイクルエンジン出店されてた年があったけど
あれは何だったんやろ? - 865 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 20:24:29.04 ID:3m4R+xsB
- >>855
フロンテクーペかな?w
- 867 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 20:24:41.19 ID:OiHmiG11
- >>855
昔の軽自動車は2ストも多かったけど
排ガス規制とかで原付きの2スツすらなくなったからな・・・
- 872 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/09/06(土) 20:25:11.53 ID:yCQpwb9X
- >>855
トヨタとかかな?
ターボの加給で強制排気するとかだった気が
あれ期待してたんだが
実用化されずに消えたね(´・ω・`)
振動とか熱の問題なんかね
[PR]