5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/08/28(木) 17:19:07
BS-TBS 13647 (1002)
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:19:07.99 ID:KP7WElpM
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 13646
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1756304527/
4 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:27:17.84 ID:796yztdB
>>1

5 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:27:29.05 ID:GQH2z5PA
>>1
てんきゅー
6 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:27:30.19 ID:TJaTEP9i
いくら勤務医だからって泥酔状態で宿直室に泊まるってありなのかな

>>1
スレこしあり
10 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:27:51.72 ID:sSrsJVKt
>>1
スレこしらえてくれて有難いと思ってる
12 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:28:16.53 ID:C5Glk570
>>1
こしらえてくれたスレを使わないって法はないよ
15 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:28:42.90 ID:LrsaBDYr
>>1
ありがたいと思わないって法はないよ
11 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:28:11.00 ID:AJpsBhUs
英作がお金がないって転がり込んだも同然なんだから今は岡倉の家のやり方に従っときゃいいのに
英作の文句は妻実家から別居すればすべて解決
18 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:29:16.96 ID:C5Glk570
>>11
今の稼ぎはともかく貯金とかなかったのかな
26 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:30:33.78 ID:LrsaBDYr
>>11
別居して週末婚みたいのが上手くいく場合もあるしな
38 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:33:45.40 ID:u4Fpz93H
>>11
そもそも研修医でもないのにそんなにお金ない設定がおかしいな
ゆうちゃん父親の手術も主治医だったし、結婚までは母親の援助で給料ほとんど貯金だろうし
145 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:43:49.80 ID:LrsaBDYr
いつだったか幸楽の面々から凄く祝ってもらってたじゃん
154 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:44:57.49 ID:DpfHj0uC
>>145
「あんたそんなこといちいち覚えちゃいないよ!だいたいねーなんたらかんたら」
ってキミに言われそう
157 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:45:55.90 ID:VfbYxXhw
>>145
健二さんがいたら真っ先に言いそう
158 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:45:59.05 ID:LrsaBDYr
>>145
そのキミから3万だか5万だか貰ってたぞ。
好きなモノ買えって
160 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 17:46:38.81 ID:u4Fpz93H
>>145
あーあったなあ
みんながそれぞれ内緒で渡してた
322 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:02:57.00 ID:6ehB9/Ak
サターンで初期段階でソニック投入してればなぁ()
336 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:03:36.89 ID:kLiLltoz
>>322
サターンでソニック新作出し惜しみしたのが失敗だよね
337 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:03:37.17 ID:5jMwb5m+
>>322
セガってなぜかビッグタイトルを新機種に合わせて出さなかったんだよな
345 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:04:04.01 ID:AiEaU6Cf
>>322
セガ「サターンの顔はペパルーチョ!」
なお即死
350 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:04:22.79 ID:3YlZU03h
SEGAはアイデアとかは先進的だったが
2~4年は早過ぎた感あるな
374 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:05:49.21 ID:lkK8h3Ts
>>350
ドリキャスもモデムじゃなくて、DVDドライブがついてれば・・・
なぜに1歩でなく2歩3歩先をいってしまうのか
377 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:05:53.13 ID:+S3Q4HLC
>>350
ドリームキャストはホント数年先走ってたね
385 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:06:39.26 ID:+/oUcved
>>350
任天堂もバーチャルボーイとか早すぎた機種はあるけど
418 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:08:48.64 ID:FDsjRuip
>>350
ネットでゲーム配信、対戦とかメガドライブの時代からやってた

日本で最初に大ヒットした家庭用ネトゲもPSO
374 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:05:49.21 ID:lkK8h3Ts
>>350
ドリキャスもモデムじゃなくて、DVDドライブがついてれば・・・
なぜに1歩でなく2歩3歩先をいってしまうのか
388 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:06:56.07 ID:EEY5wM4E
>>374
DCはNECの呪いも・・・あんなとこと組むから負け組連合に
390 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:07:04.52 ID:6ehB9/Ak
>>374
GD-ROMがなぁ…
392 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:07:10.78 ID:zf8FbHAW
>>374
DVDドライブは当時高価すぎたから
PS2が売れたのもDVDプレイヤー買うより安かったから普及したのもあるし
ソニーだから出来た
423 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:08:56.65 ID:AiEaU6Cf
>>374
ゴミみたいな中国製単体プレーヤーでもそれなりに値段してた時期だから
414 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:08:29.80 ID:egyoY9AZ
ソニックの話なのに中祐司不在はなあ
432 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:09:26.75 ID:5jMwb5m+
>>414
執行猶予中だから出すわけにはいかんのだろう
440 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:10:02.42 ID:lkK8h3Ts
>>414
うむ・・無念
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:10:42.74 ID:AiEaU6Cf
>>414
ファルコムの過去話の時に宮崎友好の話できるんだろうか
行方不明なだけだから平気か
448 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:11:00.58 ID:/le/Vb8W
>>414
インサイダーだっけ
512 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:16:50.62 ID:FDsjRuip
>>414
最後に見たのはアニメ『Hi☆sCoool! セハガール』のセンター先生(アソビン教授)役……

ぐぐったらX復活してて長岡花火とかFomulaEとか神田明神とか観に行って
悠々と暮らしてた
461 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:12:47.66 ID:qiHEJtcw
周りにメガドライブ持っている人いなくて
ソニックの面白さが伝わらなかったセガ民です
483 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:14:45.30 ID:feNrKRdU
>>461
類は友を呼ぶというかメガドライブ持ってる奴は相手がメガドライブ持ってると知らなくても自然と友達になってしまって横に広がらなかったんだよなあ
486 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:14:53.13 ID:zf8FbHAW
>>461
友人知人の家に行って
メガドライブ持ってたのは1人だけだった記憶
ファンタシースターをやってたような

セガマークIII持ってたのも1人しか知らない
501 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:16:04.15 ID:cmWdRcAn
>>461
クラスに一人いるかどうかだったもんね
500 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:16:01.70 ID:5jMwb5m+
PS発売前にラジオのDJとか芸能人がプレイステーション持ってるって発言してたけどあれってソニーミュージックが配ってたんだろうな
515 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:17:02.41 ID:feNrKRdU
>>500
あれは当時の思い出話的に関係者から話がよく出てくるね
517 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:17:09.12 ID:EHIIEfFz
>>500
PSブルーが欲しかった(´・ω・`)
522 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:17:23.95 ID:AiEaU6Cf
>>500
ニッポン放送でもなんか企画やってたしな
521 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:17:23.63 ID:uVpOWrGB
メガドライブてソニック以外何があんの
534 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:18:24.08 ID:kLiLltoz
>>521
サンダーフォースIV(´・ω・`)
553 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:20:02.37 ID:6ehB9/Ak
>>521
ガンスターヒーローズ
753 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:33:06.80 ID:FDsjRuip
>>521
ぷよぷよ
アドバンスド大戦略・スーパー大戦略
スーパー忍
ガンスターヒーローズ
幽遊白書
シャイニングフォース
ラングリッサー
ゆみみみっくす
サンダーフォース
武者アレスタ
鋼鉄帝国
重装騎兵レイノス
ハイブリッド・フロント
ファンタシースター
夢見館の物語
バトルマニア大吟醸
ソードオブソダン「ハオハオ」
https://note.com/beep21/n/n69f08be66633
581 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:22:08.95 ID:Fww43Tll
>>357
「ハートフルステーション」のことかな?

東京ブギーナイトがいまだに終わらないのはなぜだろう
590 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:22:45.74 ID:+/oUcved
>>581
スタチャもなくなったのにやってるのか
597 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:23:23.78 ID:6ehB9/Ak
>>581
ラジオ関西だからなぁ
607 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:24:16.70 ID:AiEaU6Cf
>>581
ハートフルは初期のTBS金曜アップス1時台だったな
安定して聴けると思ったらあっさりやめやがった
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:26:43.76 ID:EEY5wM4E
>>581
ハートフルはラジ関の編成とかもあるしなぁ
ラジメニアも結構迷走させられてやばかったし
キング提供ラジオとしてめぐさんが辞めたって言わない限りはご褒美で続くでしょブギーは
589 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:22:43.43 ID:NSnLF6rj
ゲームギア周りで持ってる奴いなかったな
みんなやっぱりゲームボーイだった
596 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:23:20.08 ID:r6Wy41fr
>>589
金持ちの子が持ってた
602 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:24:05.28 ID:HxYUgVHb
>>589
バッテリー持ちが悪すぎて電池代がヤバい
603 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:24:07.54 ID:wTXOfWqY
>>589
PCエンジンの携帯機持ってるやつは100人に1人くらいいたけどゲームギアは出会ったこともなかった
621 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:25:14.46 ID:cmWdRcAn
>>589
メガドラ持ってる子がゲームギアも持ってた
622 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:25:17.00 ID:Ye/k6DA5
>>589
昔の会社の先輩からチューナー付きでゲームギアもらったけどもうテレビは見れないw
624 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:25:27.94 ID:kLiLltoz
>>589
当時で電池6本とかだしなぁ…
TVチューナー持ってたからゲームやらなくなってからでもしばらく活躍してたけども
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:26:15.45 ID:Fww43Tll
>>589
だね、
うちもゲームギア欲しかったんだがクリスマスプレゼントでいいからといっても
買ってもらえなかった
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:26:21.79 ID:S8AZwG7s
>>589
一人いた
電池がすぐなくなるからアダプター付けてやってると言ってた
PCエンジンGTはいなかったが行きつけのCDレコード屋のゲームコーナーで見かけたことはある
659 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:27:58.70 ID:+S3Q4HLC
>>642
実質スーパーストリートファイター2X専用機やしなぁ
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:28:39.19 ID:zf8FbHAW
>>659
ポリスノーツがあるだろ!


プレイステーションに移植されたけどさぁ…
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:28:54.52 ID:lkK8h3Ts
>>659
Dの食卓って、最初は3DOだっけか
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:29:27.43 ID:SlUfzPUF
>>659
Dの食卓・・・
669 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:28:39.19 ID:zf8FbHAW
>>659
ポリスノーツがあるだろ!


プレイステーションに移植されたけどさぁ…
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:29:38.76 ID:EHIIEfFz
>>669
PC-9821専用だったからな(´・ω・`)
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:29:42.13 ID:qiHEJtcw
>>669
そこPSじゃなくサターンだろ
セガ民の怒り
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:29:49.80 ID:AiEaU6Cf
>>669
PSのが先で完全版扱いでサターンだよ
動画汚いけど
836 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:40:30.04 ID:QHAi/ii9
セガバンダイだったら今どうなってたろう
848 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:41:00.03 ID:5jMwb5m+
>>836
セガナムコバンダイの誕生か
857 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:41:25.40 ID:EEY5wM4E
>>836
ハード屋としてはバンダイもう~んだからなぁ
さっさとやめろととか言われてたかもね
882 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:42:55.98 ID:wTXOfWqY
>>836
ガノタを取り込むのは良いけどねえ
891 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:43:17.12 ID:SlUfzPUF
>>836
ピピンサターンになっていた
894 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:43:22.55 ID:NSnLF6rj
>>836
セガエニックス

これなら覇権握れたかも
915 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:44:55.33 ID:+/oUcved
>>875
その実写版ストIIで春麗やってた人がベスト・キッドの新作で主人公の母親をやるそうだ
928 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:46:33.60 ID:+S3Q4HLC
>>915
オリジナルとジャッキー版が融合した世界線の話になるとは思いもしなかった
939 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:47:24.44 ID:SlUfzPUF
>>915
また中華になるのか
940 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:47:27.08 ID:S8AZwG7s
>>915
ジャッキーチェンの春麗を思い出した
924 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:45:49.13 ID:eUBHS3wp
ソニックもマリオもちゃんと関わっていい出来になった。
バイオハザードだの好き勝手に作らせて酷いことにw
933 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:47:00.95 ID:6ehB9/Ak
>>924
時々でいいですからFFの事も
934 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:47:01.43 ID:a3Lox/Ie
>>924
やっぱりアメリカ人のセンスってなんかズレてるというかリスペクトなさげ
936 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:47:03.78 ID:yCEHJoP1
>>924
マリオは魔界帝国の女神のほうは⋯
937 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:47:07.75 ID:+/oUcved
>>924
バイオハザードって基本はゾンビ撃つ話だからどんなんでもいいやろ(暴論か?w)
953 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:48:04.46 ID:NSnLF6rj
>>924
バイオは1~2くらいまではよかったろ
927 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:46:26.30 ID:qiHEJtcw
未来は中裕司をソニックチームに戻す事かな
947 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:47:55.89 ID:egyoY9AZ
>>927
令和の今でもメガドラの新作が色々作られてるし中さんも何かやってくれないかな
960 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:48:24.34 ID:lum4gcy+
>>927
前科持ちを入れて良いんですかね…
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/28(木) 21:48:51.14 ID:esWLwQIv
>>927
中もSEGAに居れば良かったのにスクエニとか行って評価されなくて
イヤになってインサイダーとかやったんじゃないかと思ってるw
[PR]