5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/08/23(土) 21:20:50
BS日テレ 8613 大修正 (1002)
85 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:27:20.75 ID:zl4vgNBY
なにがそんな受けてんの?
インシャルDって・・・
93 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:28:00.94 ID:jxl0A69f
>>85
話のフォーマットは少年漫画だからな
95 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:28:08.30 ID:d6Qkgcj8
>>85
おっそい車で速い車に勝つところ
98 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:28:14.86 ID:fxx3Y23H
>>85
漫画は分からんけど、アニメはユーロビートとシーンのマッチが半端ない
101 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:28:29.89 ID:aI59VqSV
>>85
何故か海外人気も高いんだよな頭文字Dって
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:29:02.02 ID:IOd7/vD+
>>85
原作とアニメ見てみれば
涼介に勝つとこまでは面白い
あとエンコービッチヒロインなつきのケレン味とか
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:29:22.11 ID:TrsXCA/m
>>85
90年代前半までは安かったハチロクでハイパワー車をヌく快感
482 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:51:18.81 ID:kC2XlsiV
>>85
は?
モビルスーツと違って本物に乗れるとことかだろ
漫画やアニメと同じ機体を体感できるんだから
ガンダム以来のものすごい革命CGアニメ
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:30:31.94 ID:zl4vgNBY
RX-7だって昔は200万台とかだっけ?
今じゃ軽自動車が200万になってしまったな(´・ω・`)
144 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:31:08.46 ID:MW0WsUNO
>>133
それはサバンナの頃だな
アンフィニになると400万くらいした
146 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:31:30.36 ID:jpfWFARn
>>133
299万円とか
安いのが
149 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:31:39.61 ID:TrsXCA/m
>>133
FCは200万代
FDは最安グレードで300万
150 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:31:43.63 ID:xQ7bgTUh
>>133
FDは400万したぞ
156 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:32:04.35 ID:Zkp8DHOS
>>133
200万円台って結構良い車とか変える額だったからね。
2000年頃から規制とか増えて値段上がった気がする
176 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:32:56.35 ID:MW0WsUNO
>>160
トレノは83年
199 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:33:56.82 ID:zUTEvZU2
>>176
この番組のは84年式って出てた
200 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:33:59.84 ID:SN/0CaDt
>>176
83なのか
さっき番組では84と出てたわ
229 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:35:58.39 ID:IOd7/vD+
>>176
確かにレビントレノハチロク登場は、83年だったな
237 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:36:18.73 ID:k0NekJVJ
>>160
89年はR復活にロードスター、セルシオ、NSXがデビューした日本車イヤーなんだよな
275 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:38:17.85 ID:SN/0CaDt
>>237
セルシオは2代目が良かったねえ
当時間違いなくトータル世界一の乗用車だったと思うね
293 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:39:39.92 ID:IOd7/vD+
>>237
NSXは90年
初280馬力達成、Z32もお忘れなく
336 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:43:06.70 ID:c90JjVbj
>>237
インフィニティQ45
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:39:53.12 ID:6xm4YlUR
NSXは維持費も大変そう
320 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:41:44.69 ID:6aqjxvpe
>>298
タイヤは205&225だったり、初期型は意外とお安く維持出来るっぽいです
346 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:43:32.87 ID:IOd7/vD+
>>298
ロータリーよりはましだろ
367 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:44:03.22 ID:TrsXCA/m
>>298
ホンダが部品出さなくなったし、今まで普通に買えたNA2用のABSユニットも車検証必須になったのもダメ
313 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:40:49.15 ID:zUTEvZU2
>>297
この年代で高騰してないスポーツカーってあるんだろうか・・・
321 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:41:44.62 ID:tE1gycMf
>>313
GTOとか(´・ω・`)
326 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:42:09.38 ID:UoPXjRDM
>>313 不人気車ならなんとか手が届く価格に収まってる
374 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:44:27.84 ID:eWupmiCL
>>313
GTOあたりは安いのあるんじゃね
375 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:44:30.33 ID:UoPXjRDM
>>327 アニメは作画監督がめっちゃ頑張って修正したよ
https://www.animax.co.jp/special/mf_ghost/img/mfg_main.jpg
390 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:45:06.10 ID:vfXYKPi/
>>375
キャンギャルが別人に
402 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:45:47.29 ID:eWupmiCL
>>375
アニメでも実況スレではブス連呼されてたからなw
403 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:45:55.28 ID:hn2l5nMk
>>375
優秀だなw
405 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:45:58.08 ID:Y9Lh7ANF
>>375
そもそもアニメキャラに起こすのが超大変そうな平板な絵だしなwww
413 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:46:07.80 ID:fxx3Y23H
>>375
全く変えるんじゃなくて、原作の絵を感じさせる程度に残しているのがプロだわ
437 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:47:00.53 ID:zUTEvZU2
>>375
プロってすげーな
404 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:45:58.03 ID:zUTEvZU2
>>321>>374
GTOって不人気なのか・・・
427 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:46:31.65 ID:jxl0A69f
>>404
なんかコピペあったよね
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:47:21.45 ID:IOd7/vD+
>>404
ディアマンテクーペだからな
445 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:47:32.15 ID:Zkp8DHOS
>>404
ヘッドライトがちょっとダサいイメージがあるんよね。
あの漫画のせいもあるかも
462 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:49:35.97 ID:UoPXjRDM
>>404 アメリカではZ32のライバルとしてまあまあ人気だった
日本ではそもそもそういうGTカーが合わなかった
428 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:46:31.60 ID:9/r8+/1q
32GT-Rは海外流出しないの?
438 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:47:04.19 ID:TrsXCA/m
>>428
海外流出しまくりですよ
444 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:47:31.54 ID:UoPXjRDM
>>428 見事にしまくってもう日本に残ってるのはボロかめちゃくちゃ高い奴かの2択
450 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 21:48:06.30 ID:6xm4YlUR
>>428
めちゃしてる
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:32:07.95 ID:iWYOEuVQ
『LIAR GAME(ライアーゲーム)』2026年TVアニメ化決定
ttps://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1755929711
631 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:32:27.53 ID:q+UO1NiL
>>628
一回アニメやってない?
680 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:34:17.00 ID:TxYLREEx
>>628
ライアーライアーって前にやってた奴か
742 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:35:37.23 ID:qoN4+Rmf
>>628
嘘喰いが見たかったな
759 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:36:02.11 ID:4aLmV0Up
ブスだけど嫌悪を抱くほどではない
絶妙なキャラデザだな
801 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:37:14.93 ID:2ouJRAuP
>>759
ブスでもないような
美人ではないってくらいな気が
821 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:38:02.92 ID:JdVFu9I6
>>759
ちょっとブサイクなペット感あるよね
823 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:38:06.70 ID:eXWHpdFa
>>759
アニメはちょうどよいキャラデザだな
アニメから入って原作読んだけど、原作は本当にブスで結構きつい
839 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:38:43.67 ID:TxYLREEx
>>759
俺はブスよりこのクソガキとか殺したくなる
806 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:37:35.53 ID:bDC2H3XQ
普通にフェラしてやるのが一番上野君喜ぶだろ
832 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:38:25.15 ID:iWYOEuVQ
>>806田端のパイズリでも可
845 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:38:51.15 ID:CHTntAnn
>>806
アメリカのことわざにフェラの上手い奴は出世するってのがある(´-ω-`)
851 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:39:09.29 ID:vxoVDqFD
>>806
どこの野球部だよ
879 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:40:23.16 ID:1QET9mLl
>>823
https://i.imgur.com/FKZvy1R.png

そんなにか?
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:41:18.32 ID:bDC2H3XQ
>>879
俺の知ってる田端じゃない
899 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:41:21.30 ID:W00fF/Fl
>>879
上野ファイルターではかわいく見えてるんだな
904 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:41:31.19 ID:ovu61ySZ
>>879
アニメと変わらんな
937 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:41:59.43 ID:4MAse7pr
>>879
かわいい
マジ結婚したい
949 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:42:23.31 ID:NBY0xaGM
>>879
こっちのほうがいいまであるな
909 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:41:35.50 ID:JdVFu9I6
>>846
2,3年前にうちの親がなにかでもらった図書カードを使わないからってもらったんだけど俺も使わないままずっと財布に入ってるのを今思い出した
954 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:42:32.15 ID:2ouJRAuP
>>909
コミックとかも買ってないのか
963 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:43:06.84 ID:iWYOEuVQ
>>909売ればいいんじゃないか
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 22:43:13.03 ID:0u+NYGCz
>>909
使おうぜ
アニメイトとかだと図書券って今使えるのだろうか
[PR]