BS実況(無料): 2025/08/23(土) 17:01:41
BS-TBS 13635 (1002)
- 50 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 18:15:15.97 ID:rVKC5kNO
- >>45
関西行くとタンメンもなかなかないよね - 55 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 18:15:58.07 ID:/5KceKU+
- >>50
サンマーメンもないのよ(´・ω・`)
- 58 : 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 : 2025/08/23(土) 18:16:36.58 ID:oFFUEo0n
- >>50
ゼロボール
焼酎入れたら
即酎ハイ
- 86 : 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 : 2025/08/23(土) 18:19:15.18 ID:oFFUEo0n
- >>50
四条烏丸の少し西にタンメンと餃子を推してるお店があって一度食べに来たことあったけど…
タンメンのベースは普通のが醤油で辛いのが味噌󠄀だったな
- 150 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 18:27:17.26 ID:tXQq5F9+
- 昔から思うけど〆にそんな炭水化物食いたくなるもんか
- 158 : 京師の庄助 ◆yjJByi1HI2 : 2025/08/23(土) 18:28:45.06 ID:wIo23iXl
- >>150
結構糖質が抜けてしまうものなのよ…
だから〆にご飯ものや麺ものが欲しくなる
- 159 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 18:28:48.36 ID:PKjEw3bS
- >>150
〆がいらん
- 166 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 18:29:30.94 ID:80YPkxcP
- >>150
酒飲むと血糖値が下がるんで
〆ラーってのは体の仕組みとしては自然なんだと
- 402 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:03:36.44 ID:Wpe02qYs
- >>392
あれ予算いる?
不正解の料理人カットでええやんけ - 410 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:04:30.98 ID:Q59A7cnX
- >>402
食材…
- 417 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:04:55.97 ID:CHdvgSB9
- >>402
現地に行くスタッフに割く予算と料理人に割く予算がありません
- 428 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:05:33.66 ID:+20rY7VP
- >>402
相手しちゃダメなやつ
- 432 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:06:01.65 ID:tcBBa+2N
- となりが外科だったら(´・ω・`)
- 434 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:06:29.93 ID:iRiWLIxS
- >>432
モツは頼みたくないな
- 437 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:06:42.12 ID:9v13gM6v
- >>432
鶏肉でカンピロっても安心(´・ω・`)
- 443 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:07:08.28 ID:9jD16hue
- >>432
マニアに流行るだろうな
- 448 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:07:34.51 ID:REgDyCHR
- >>432
外科手術のあと肉料理食えるのかな(´・ω・`)
- 450 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:07:38.64 ID:ng9+XTAP
- >>432
上クリの隣で鳥皮食うのか…
- 456 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:08:37.02 ID:9jD16hue
- >>432
手術で残った肉をリサイクル
- 479 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:10:41.58 ID:Wpe02qYs
- 陥没事故受けて行田かなんかで点検したら一人肥溜め落下して
助けに行った三人も硫化水素で落下死したから収録日表示したんか
メディアが取り上げてないって言うのの整合性で - 498 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:11:56.82 ID:9jD16hue
- >>479
なる
- 505 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:12:28.54 ID:9v13gM6v
- >>479
おお
- 527 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:14:20.25 ID:XERYmM6X
- >>479
ちょうどその時だったのか
- 484 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:10:49.80 ID:0EnEtq2q
- 埼玉 八潮 大規模陥没事故 周辺住民や事業所に金銭補償へ
08月22日 17時57分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250822/1000121016.html
これか - 500 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:12:02.73 ID:OQZ2//9B
- >>484
あーこれかもねえ
- 501 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:12:04.95 ID:+aatEQaf
- >>484
5万円・・・・
桁が足りないやろ・・・
- 533 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:14:42.22 ID:Wpe02qYs
- >>484
これだったら先週やって休み1週ズラせばなあ
先週穴埋め番組でスポーツ中継とかなわけじゃなかったのに
- 822 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:31:07.37 ID:4N/0ZGh/
- >>484
事業者10万って…
- 508 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:12:42.03 ID:yHpWslSQ
- これは無理ですよね
https://imgur.com/R2ZkFYn.gif - 519 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:13:45.57 ID:kLAqmsBq
- >>508
これよく映像残ってたよな
- 640 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:21:37.92 ID:D5m7yJME
- >>508
惜しいな
進行方向の地面見てたら止まってる
- 651 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:22:43.43 ID:Q59A7cnX
- >>508
完全にトレマーズのアレの仕業
- 610 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:19:54.92 ID:tcBBa+2N
- 埼玉県 無能すぎるな(´・ω・`)
- 619 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:20:25.62 ID:9OcZUNHz
- >>610
どうしようもないやろ、こんなん
- 628 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:20:49.72 ID:CHdvgSB9
- >>610
クルド人「ソンナコトナイヨ」
- 650 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:22:34.91 ID:FU4J6yKp
- >>610
東京から埼玉に車で移動すると、道が明らかに悪くなる
- 703 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:25:19.37 ID:hVPgoFK1
- >>610
軟弱地盤に人住み過ぎなんよ
- 805 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:30:09.93 ID:+aatEQaf
- 埼玉の北部って住むのにおすすめですか?
- 821 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:31:06.19 ID:Q59A7cnX
- >>805
暑そうな熊谷
- 833 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:31:50.78 ID:T/4uZvtR
- >>805
駅近か街中なら..
ほかは安いけど手放そうとしても不動産屋ですら買い取ってくれない
- 837 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:32:29.06 ID:iU4R/4DG
- >>805
今日もそうだが、38~39℃が日常でよければ
- 878 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:35:06.69 ID:n/6Aq8Nu
- >>805
暑くても良ければ熊谷あたりなら新幹線も止まるしいいと思う
- 883 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:35:33.56 ID:hVPgoFK1
- >>805
ほぼほぼ群馬だと思って暮らせば
カネがあればのんびり暮らせるよ、都会より
- 925 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:39:00.59 ID:gohNeHKw
- 埼玉県八潮市で1月に発生した県道陥没事故で、県は22日、現場の半径200メートル圏の住民や事業者に金銭を補償すると明らかにした。
419世帯に最低5万円、90事業者に10万円を支払うとしている。こうした具体的な補償金額を示すのは初めて。
補償額は、1世帯あたり3万円を基本に、家族1人につき2万円を加算する。
具体的には、単身世帯で5万円、4人世帯だと11万円となる。
事業者は1事業所あたり10万円。申請が必要で、25日から12月26日まで受け付ける。 - 930 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:39:43.58 ID:fk6fwfxY
- >>925
今更かよ
遅いし、金も問題じゃねーよんなぁ。
- 942 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:40:30.44 ID:NcojNTgA
- >>925
これはひどい
5万で何ができるのか
やはり集団訴訟待ったなし
- 962 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/24(日) 13:41:35.87 ID:9OcZUNHz
- >>925
毎月ならまだしも一回こっきりだろこれ
[PR]