BS実況(無料): 2025/08/22(金) 21:41:36
BSテレ東 8731 (1002)
- 280 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 18:44:23.69 ID:/jIJnbeZ
- 泉は名古屋の土産ゆかりをもってこい
- 289 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 18:45:01.41 ID:DZIY3QUG
- >>280
ぴよりんがいい(・∀・)
- 292 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 18:45:38.76 ID:qD1SfO5u
- >>280
ういろうでしょ。
- 311 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 18:47:51.74 ID:0A4NwwS9
- >>280
ふりかけの?
- 402 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:00:24.75 ID:D1KgGzCk
- >>386
1991年の最低賃金の全国平均は541円らしい - 409 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:01:16.31 ID:0A4NwwS9
- >>402
自分が高校生の時にコンビニバイトした時にそれくらいの時給だったな
550円だったかな
- 423 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:03:36.59 ID:E5tZ5LEc
- >>402
新田恵利が1985年くらいのバイトが時給360円だったとか言ってたな
- 427 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:03:55.81 ID:mG9KwrWE
- >>402
建設関係はめっちゃ金よかった
- 620 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:18:51.31 ID:EL8s8WC4
- BSテレ東、トラック野郎を放送して欲しい
- 628 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:19:46.92 ID:uwcMVTpb
- >>620
それいいね
- 631 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:20:03.96 ID:w2EsnT5U
- >>620
トルコ嬢が引っかかるんかな
- 632 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:20:13.57 ID:E5tZ5LEc
- >>620
下品な寅さんと言われてるやつか
- 638 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:20:35.85 ID:rNyoHVRm
- >>620
2週目以降実況盛り上がらなかったやんけ
- 656 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:22:05.09 ID:zkXIpDBt
- >>620
壊れた橋をなんとかして通り抜けるシーンがある回だけ見た記憶がある
- 677 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:23:53.36 ID:pkLVyiG1
- 鳥取県の人口は今53万人とちょっと
- 683 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:24:32.74 ID:f3l43ujV
- >>677
足立区よりも少ない
- 697 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:25:36.56 ID:LKRsJqVq
- >>677
それだけのために県庁があり国立大学があり県立ホールがあり(´・ω・`;)無駄だね
- 711 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:26:25.36 ID:E5tZ5LEc
- >>677
中国人が100万人くらい移住してきたら怖いね
- 769 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:31:00.27 ID:jRLRg2D0
- 鳥取と島根の位置関係が時々、てかいつもだけど曖昧
西が島根で東が鳥取だっけ?逆だっけ? - 772 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:31:46.32 ID:rNyoHVRm
- >>769
中国地方の上の方にあるのが鳥取
中国地方の上の方にあるのが島根
- 776 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:32:08.94 ID:LKRsJqVq
- >>769
合ってるよ(´・ω・`;)奥が島根
- 784 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:33:29.01 ID:VJ+90p4e
- >>769
ねっとり
- 898 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:41:52.48 ID:LKRsJqVq
- >>890
Symbianとかウインドウズフォンとか様々なOSがあったよね(´・ω・`;) - 908 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:42:36.24 ID:cQywFDvs
- >>898
窓スマ?
- 913 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:42:47.58 ID:0A4NwwS9
- >>898
昔BeOSってのがあったが長所も欠点も分からないまま消えたな
- 920 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:44:06.76 ID:rNyoHVRm
- >>898
あの頃は基本ソフトバンクベースで通信規格が違うauほぼ同じドコモの選べる3タイプでした。
WILLCOMがヒット飛ばした関係でWindows mobileだらけの時代
- 899 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:41:57.40 ID:0A4NwwS9
- >>886
スーパーで月一で包丁研ぎが来てるが
客が包丁持って店に来るって今の時代どうなんだろうな - 911 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:42:39.49 ID:pjKHzerz
- >>899
帰りに若い女性を待ち伏せして 怖い
- 919 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:43:53.77 ID:mG9KwrWE
- >>899
へー、砥ぎが必要な包丁も減ってるのにね
厳密に言うと法令で定めた携帯の仕方しないといけないね
- 926 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:44:51.98 ID:rNyoHVRm
- >>899
かと言って百貨店まで持って行ってるけど職質された時どうしようか頭が痛い
- 913 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:42:47.58 ID:0A4NwwS9
- >>898
昔BeOSってのがあったが長所も欠点も分からないまま消えたな - 918 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:43:26.88 ID:LKRsJqVq
- >>913
へー(´・ω・`;)詳しいっすね
- 925 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:44:48.49 ID:jRLRg2D0
- >>913
NeXTSTEPってどこ行っちゃっただろうねぇ
- 936 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/23(土) 19:45:43.10 ID:rNyoHVRm
- >>913
Linuxベースの亜種って腐るほどあるよね
[PR]