BS実況(無料): 2025/08/07(木) 19:06:43
BS日テレ (1002)
- 245 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:32:11.79 ID:Wy8onNML
- この時代の人間って雷知ってるの?
- 283 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:32:35.79 ID:wqBrdqdh
- >>245
神鳴
稲光
- 292 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:32:48.90 ID:YeQp0Tqi
- >>245
原理はともかく自然現象としては存在してただろ
- 300 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:32:54.11 ID:tOApxqtb
- >>245
流石に古代人を馬鹿にしすぎやろ
- 301 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:32:54.32 ID:tOApxqtb
- >>245
流石に古代人を馬鹿にしすぎやろ
- 310 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:33:05.68 ID:85khcbFR
- >>245
雷の化身と言われた武将もいる
- 311 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:33:06.80 ID:czSnZZi9
- >>245
風神雷神とか
- 331 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:33:59.08 ID:sjqJWA0H
- >>245
連邦軍の秘密兵器かと
- 337 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:34:15.83 ID:oOAZgH3u
- >>245
そら知ってるでしょ
祟りとか天罰とか
- 264 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:32:22.45 ID:/8xa/uop
- 平成もここ30年で異常に暑くなったよ
- 303 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:32:57.24 ID:FQ3kwC/i
- >>264
国内の最高気温ここ数年で更新しまくってるからな
- 322 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:33:28.90 ID:94oxxJ8T
- >>264
30年前に戻ったら涼しく感じるんだろうな
特にコメ不足の年
- 333 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:34:03.66 ID:x6yro8J8
- >>264
30年前は温度計の40℃以上は無意味なんて思ってました
- 334 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:34:06.14 ID:BYzfA/um
- >>264
平成はとっくに終わったぞ
- 339 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:34:17.96 ID:kNKoZHde
- >>264
令和の今年だけで記録どんだけ更新したんだって・・・
- 354 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:34:35.77 ID:0h9/ngjl
- >>264
平成になる前の昭和末期とか夏にエアコン無しでも過ごせてたからなぁ
気温も滅多に35℃を超える日もなかった・・・
- 373 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:35:27.44 ID:hrqChu3K
- >>264
クライシス帝国が38℃でw
https://pbs.twimg.com/media/GwdU4ULbMAAdwwD.jpg
- 322 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:33:28.90 ID:94oxxJ8T
- >>264
30年前に戻ったら涼しく感じるんだろうな
特にコメ不足の年 - 344 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:34:21.97 ID:unlmuMsT
- >>322
50年周期で寒暖が繰り返されるらしいぞ
- 359 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:34:46.76 ID:/8xa/uop
- >>322
中高教室にクーラーどころか扇風機もなかったからな、窓開けるだけでまあなんとかなった
正直経験してきてんだけど信じられない
- 390 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:36:07.68 ID:xESz/EqG
- >>322
少なくとも甲子園は(辛抱すれば)普通に試合も観戦もできた
- 360 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:34:58.32 ID:unlmuMsT
- >>347
日本史はだいたい司馬遼太郎で学んだ(´・ω・`) - 372 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:35:23.88 ID:85khcbFR
- >>360
司馬史観も今ははやらないな
- 377 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:35:36.29 ID:FQ3kwC/i
- >>360
戦国BASARAじゃないのか
- 380 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:35:39.70 ID:BYzfA/um
- >>360
司馬遼太郎は自分の創作を史実のように書くからなぁ
- 566 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:39:14.84 ID:nmFTPHEe
- ボーリングやゴルフってさ、左右アンバランスで体歪んで健康に悪くねえの?
野球やテニスなんかも片側使うけどさ、あれらはさんざ駆けずり回って全身使ってることに比べりゃ小さいじゃん - 614 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:40:10.79 ID:94oxxJ8T
- >>566
初めてゴルフの打ちっぱなししたあと頭ぐわんぐわんになって吐いたからゴルフは体に悪い
- 619 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:40:18.80 ID:VcGYuK16
- >>566
ボウリングはしらんがスポーツでバランス調整するトレーニングはよくある
- 676 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:41:47.02 ID:zqWF5Y3r
- >>566
野球で毎日素振り500回してて入院した人おるんか。
- 669 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:41:37.56 ID:qT+QVpqX
- 寿桃:日髙のり子
朱火:皆口裕子
傑里:井上喜久子
庵珠:伊藤美紀
夏夢:佐久間レイ - 692 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:42:18.18 ID:bn/nbxXP
- >>669
還暦シスターズかな?
- 703 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:42:20.57 ID:BGbzgl1i
- >>669
平均年齢55歳くらいか?
- 712 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:42:23.49 ID:oOAZgH3u
- >>669
でえベテランじゃねーか!
- 715 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:42:28.70 ID:I3z2YJa2
- https://x.com/BS12_anime/status/1953322725331878110
╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌
BS12 日曜アニメ劇場 放送情報解禁✨
╌╌╌╌╌╌╌╌╌╌
『機動戦士ガンダムUC』(全7話)
8/24~9/14(日)の4週連続2話ずつ放送❗
※9/14はepisode7のみの放送
🔽詳細はこちら
https://twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-148/
#ガンダム #機動戦士ガンダムUC
#BS12 は全国無料放送📺 - 736 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:42:53.44 ID:MCoGveXm
- >>715
急にガンダムやるな
- 759 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:43:32.62 ID:+wHL7HOR
- >>715
テレビアニメ板じゃなくて劇場版の方か
これ見てPS3版UCプレイするんだ…
- 778 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:44:03.82 ID:sjqJWA0H
- >>715
お耳寄りだな
- 789 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:44:26.90 ID:gzvcjEhw
- >>715
UCとか前もやってるし空の境界を全章流すとかやってほしい(´・ω・`)
- 806 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:45:24.45 ID:FQ3kwC/i
- >>715
そういえばメ~テレのニチアサ30分アニメ用編集版は何度かテレビで見たけど元のUCをやるのって初めてか?
- 818 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:45:51.82 ID:8eS+gQ1m
- >>715
4章のED好きだからまたみれて楽しみ
- 768 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:43:46.02 ID:0h9/ngjl
- しかし、このスマホ充電してないのにバッテリー保ちすぎだろ
- 784 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:44:17.14 ID:YeQp0Tqi
- >>768
実況とかやらなきゃ結構もつよ
- 792 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:44:35.56 ID:64xtpYQP
- >>768
ネットで動画見たりゲームしなければ1週間くらい持つな
- 809 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:45:35.23 ID:+nRvF1eZ
- >>768
モバイルバッテリーが残り一つとか言ってたぞ
- 867 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:46:51.19 ID:8x0pjbQo
- >>768
うちカメラ結構使うからバッテリー減りやすい
- 795 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:44:49.76 ID:85khcbFR
- >>790
南は小笠原、北は村上 - 805 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:45:21.46 ID:YeQp0Tqi
- >>795
その人らはどうなったの?
- 810 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:45:36.83 ID:94oxxJ8T
- >>795
逃げ若の目玉だっけ
- 816 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:45:51.44 ID:+wHL7HOR
- >>795
聞いたことないっすね
無名武将かな?
- 805 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:45:21.46 ID:YeQp0Tqi
- >>795
その人らはどうなったの? - 821 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:46:03.61 ID:85khcbFR
- >>805
小笠原は圧迫されて美濃に逃げたんだったかな
村上は上杉を頼って北に逃げた
- 877 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:47:04.59 ID:FQ3kwC/i
- >>805
小笠原は子孫が江戸時代で色んな藩で大名になって維新後は華族
村上は没落した
- 880 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:47:09.31 ID:czSnZZi9
- >>805
どっちも武田に敗れて信州を追われた
村上が上杉を頼って行ったので川中島の戦いになる
- 900 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:47:34.13 ID:DmwgPQ+v
- NHK総合の「あんぱん RADWIMPS」が終わって来ました 初見です
ボーリングアニメって聞いた気がするんだけど…… - 935 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:48:09.55 ID:xd5FD6fh
- >>900
初見で来るなよ(´・ω・`)
- 972 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:49:02.21 ID:pw/LqBnl
- >>900
掘らないよ
- 978 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/07(木) 22:49:09.80 ID:b0jNP/Le
- >>900
ボーリングのアニメで間違いではない
[PR]