5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/08/05(火) 21:11:51
BSフジ 12918 (1002)
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:11:51.72 ID:kA6NdHq/
公式HP https://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

BSフジ 12915
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1754057179/
BSフジ 12916
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1754300992/
※前スレ
BSフジ 12917
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1754309444/
4 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:12:31.81 ID:Pwa8XlOy
>>1

7 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:12:52.84 ID:npfBCqAF
>>1
お疲れ様です(。・ᴗ・)_🍵
12 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:13:14.25 ID:7bYWgEMm
>>1
おつ
122 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:33:13.87 ID:8CkJDpJQ
じゃあ エビデンスだけエビデンス、頭良いんだろ?感情論だけじゃなくてエビデンス 出せよ
123 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:33:31.68 ID:12keQxiv
>>122
https://blog-imgs-125-origin.fc2.com/f/k/a/fkawagoe/2019040312430947f.jpg
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:35:10.05 ID:npfBCqAF
>>122

136 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:35:28.99 ID:npfBCqAF
>>122

https://i.imgur.com/Bp8OZg3.jpeg
157 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:38:39.53 ID:0FgJxpr6
いわゆるリベラル知識層と言われてる人たちって庶民の「感情」を舐め過ぎてるわ。
いくら論点ずらしをしようと、今の流れは生活実感から来てるものだから、簡単には変わらんよ。
その生活実感を汲み取った党が議席を伸ばすのは必然。
184 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:42:03.19 ID:V46w62Nb
>>157
「台所感覚の政治」でおたかさんブームを起こせた社会党が左の最後のあだ花だったか
213 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:46:21.43 ID:gGXrhVRw
>>157
エリートは所謂親ガチャ勝ち組で金も地位もあって配偶者も子どももいて、子どもも勝ち組エリート人生歩んでるからな。庶民の感覚などわかるはずがない。
225 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/05(火) 21:47:28.06 ID:5cFYTzli
>>157
リベラルというよりも政治家じゃないかな
418 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:04:58.77 ID:IFdW6xBs
おそらく誰も覚えてないであろうアルファポリスのアニメ
https://i.imgur.com/8mwbacL.jpeg
424 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:05:29.43 ID:O9ORs07X
>>418
ささ恋を犠牲にして製作したアニメ
430 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:05:42.75 ID:NRCDPSwk
>>418
自衛隊が異世界に行くんだっけか
431 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:05:43.55 ID:YoSYdy9s
>>418
知ってる知ってる
それBS12で金曜26時にやってるやつでしょ
432 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:05:47.14 ID:P7npI+pa
>>418
似たようなの多いから仕方ない
437 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:05:55.26 ID:JhXjaXl/
>>418
まつげ覚えてる
442 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:06:26.96 ID:8eFSfAJv
>>418
なんかこういう「誰も覚えてない」とか「90%が知らない」とか
そんなわけないだろうと考える力がないのかw
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:06:45.09 ID:0HtCQ/s5
>>418
これがあったからWHITE FOX買収したんかな?
452 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:07:09.23 ID:3AI918bd
>>418
強くてニューゲームがこれの再放送と勘違いしてスルーしてたわ
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:07:24.36 ID:IFdW6xBs
>>432
ほらもうこれも忘れた
https://i.imgur.com/28n4ydc.jpeg
468 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:07:56.95 ID:NRCDPSwk
>>460
忘れようとしても思い出せない
470 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:08:15.13 ID:O9ORs07X
>>460
手羽先センセーションだけ覚えてる
478 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:08:53.30 ID:vnMGluOE
>>460
実況民のいう邪悪な双子がこっちかもう一方かわからなかった
484 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:09:17.42 ID:NUvamFnN
>>460
土曜の深夜にやってたやつだべ
464 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:07:36.64 ID:YoSYdy9s
>>449
今年の夏はそう暑くならないとか4月だか5月に言ってた人出てこいと
471 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:08:21.00 ID:wfbYQttQ
>>464
実際5月はここ十年くらい経験したことない涼しさだったからしょうがない
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:08:22.14 ID:99gZFc4T
>>464
去年は夜中まで30℃以上とかなってたから、その辺は今年は楽かな?
557 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:12:53.50 ID:IFdW6xBs
>>464
1990年夏の気温
7月日中の平均 最高25.7度 最低22.8度
8月日中の平均 最高32.4度 最低25.7度

2000年夏の気温
7月日中の平均 最高27.7度 最低24.5度
8月日中の平均 最高32.4度 最低25.4度

昔ってやっぱ誇張抜きに夏でも涼しかったな
これくらいなら子供達も夏は好きだったろうよ
625 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:16:57.98 ID:IFdW6xBs
>>464
夏の甲子園 明日の試合

■午前の部
第1試合 8:00
鳥取城北(鳥取)対 仙台育英(宮城)

第2試合 10:30
開星(島根)対 宮崎商(宮崎)

■午後の部
第3試合 16:15
金足農(秋田)対 沖縄尚学(沖縄)

第4試合 18:45
鳴門(徳島)対 天理(奈良)


もう暑すぎて夏の高校野球真っ昼間にやるの危険判断されちゃったな
これならもうドーム球場でやればええのにな
625 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:16:57.98 ID:IFdW6xBs
>>464
夏の甲子園 明日の試合

■午前の部
第1試合 8:00
鳥取城北(鳥取)対 仙台育英(宮城)

第2試合 10:30
開星(島根)対 宮崎商(宮崎)

■午後の部
第3試合 16:15
金足農(秋田)対 沖縄尚学(沖縄)

第4試合 18:45
鳴門(徳島)対 天理(奈良)


もう暑すぎて夏の高校野球真っ昼間にやるの危険判断されちゃったな
これならもうドーム球場でやればええのにな
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:17:38.00 ID:YoSYdy9s
>>625
第4試合がもうナイトゲームじゃないかw
641 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:18:15.18 ID:wfbYQttQ
>>625
地方大会は真っ昼間にやってるのに今更や
642 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:18:19.72 ID:3AI918bd
>>625
甲子園自体は浜風あるから他よりマシ
647 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:18:46.77 ID:99gZFc4T
>>625
もうドームでやれよ・・・
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:19:57.04 ID:zJrgBFgR
>>625
北海道大会はエスコンでやったらしいが
めちゃくちゃ快適だったらしい
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:19:57.04 ID:zJrgBFgR
>>625
北海道大会はエスコンでやったらしいが
めちゃくちゃ快適だったらしい
685 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:20:58.02 ID:tYFEIrUw
>>665
球児たちに最終目的地が甲子園とエスコンどっちがいい?ってアンケートとってみたいw
708 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:21:52.36 ID:6XuZndV4
>>665
そんな環境で育った高校生を、真夏の甲子園にほおりこんだら死んじゃうwww
716 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:22:23.23 ID:OFsh5UyD
>>665
なんで空いてる札幌ドームでやらないの(´・ω・`)
719 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:22:37.16 ID:IFdW6xBs
>>665
ただあそこ人工芝ペラッペラだから球児達の膝壊れるぞ
691 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:21:08.91 ID:247y49ry
異世界なのに野菜の名前が全く同じなのは何故だ
705 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:21:41.41 ID:xlBgTYiM
>>691
同じ野菜が存在することはいいのか
711 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:22:10.33 ID:wfbYQttQ
>>691
言葉が普通に通じる日本語なのはいいのか
712 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:22:10.59 ID:sGc7/twA
>>691
現実だって全く別な竜とドラゴンを同一視してるし、翻訳なんてそんなものだ
710 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:22:01.74 ID:YoSYdy9s
>>692
異世界のんびり農家が好きな俺はアニメ化2期きて喜んでおります
718 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:22:36.21 ID:O9ORs07X
>>710
2期も女を集めてセックスするだけなのかな?
781 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:25:10.55 ID:6XuZndV4
>>710
あれ1期のラストで、ルーしか妊娠出産しなかったけど
ストーリー全部変わっちゃわない?
796 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:26:27.07 ID:julmRqyN
>>710
2期決定なのか。それは嬉しいな
814 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:27:34.58 ID:L4Isg8JN
>>710
マジかよOPがすこぶる良かったことザブトンしか覚えてねえ
781 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:25:10.55 ID:6XuZndV4
>>710
あれ1期のラストで、ルーしか妊娠出産しなかったけど
ストーリー全部変わっちゃわない?
794 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:26:13.53 ID:YoSYdy9s
>>781
そのへんの辻褄合わせどうなるんだろうな
798 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:26:32.61 ID:65d2vRrO
>>781
シャドーハウスも原作と全然違う展開だったけど、しれっと原作ルートに戻したからいけるいける
804 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:27:16.55 ID:0HtCQ/s5
>>781
二期なんて考えてないからあの終わり方かと思ってた
818 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:28:17.69 ID:YoSYdy9s
>>814
BS実況で叩かれまくってたのに蜘蛛キャラといえばザブトンってぐらいにザブトン覚えてる人多すぎw
820 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:28:46.55 ID:95+eYzPe
>>818
ザブトンは有能でかわいいからな
821 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:28:56.75 ID:xlBgTYiM
>>818
ザブトンとうげうげさんの二択だな
822 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/06(水) 00:29:28.15 ID:wfbYQttQ
>>818
蜘蛛子叩いてたのって特定勢力だろ
[PR]