5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/07/31(木) 22:57:59
BS11 43428 (1002)
7 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:15:02.53 ID:fh1gLRlY
稲垣理一郎
・アイシールド21
・Dr.STONE
・トリリオンゲーム

何気に3つもアニメ化作品持ってるんやな
29 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:15:33.17 ID:1U5oXfAd
>>7
天才やな
31 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:15:42.94 ID:9rWD1t7z
>>7
何気じゃねえだろ
お前が無知なだけ
47 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:16:01.75 ID:HXzVSeRU
>>7
FUNAレベルだな
54 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:16:06.43 ID:HqhH78R4
>>7
トリリオンゲームに至ってはドラマと映画までやってるしな
62 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:16:12.10 ID:llB1MsD5
>>7
この人天才やな
128 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:18:15.91 ID:M3znGoZq
>>7
インテリ系と少年漫画の組み合わせが上手いよね
164 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:19:22.94 ID:fh1gLRlY
1990年夏の気温
7月平均 最高25.7度 最低22.8度
8月平均 最高32.4度 最低25.7度

2000年夏の気温
7月平均 最高27.7度 最低24.5度
8月平均 最高32.4度 最低25.4度

昔ってやっぱクッソ涼しかったんやな
そら元気に子供達は外で遊び回るわな
171 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:19:56.35 ID:l1hoXqcu
>>164
昔は30度超えで騒いでたってホントかな?
177 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:20:02.31 ID:HXzVSeRU
>>164
涼しすぎる
181 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:20:04.27 ID:NDGUt6eR
>>164
子供のころ最高気温高くても30度くらいだったな
220 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:21:21.85 ID:lX/HGFRD
>>164
平均なのに最高と最低の意味がよくわからん
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:21:29.94 ID:llB1MsD5
>>164
二千年でもそんな程度なのか
167 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:19:36.84 ID:751pLHIY
人類がコントロールしなくなった原発がどうなってるか不安だ
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:20:29.71 ID:M3znGoZq
>>167
4000年経ってるからセーフ
196 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:20:34.11 ID:wj8gEjj2
>>167
メルトダウン起こして放射性物質ばらまいて
数千年経ってるからプルトニウムいがいはだいたい半減期迎えてるかと
197 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:20:36.12 ID:lYbfrKPO
>>167
さらに2020年代はもうとんでもなくなって来てるはマジで
あんま最近なんとかまではいいたくないが、ここんとこはマジで
202 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:20:53.72 ID:cv+8Bc6I
>>167
半減期超えてるから大丈夫?
208 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:21:02.81 ID:uphZJNnS
>>167
チュドーンした後、無害化してるらしい
171 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:19:56.35 ID:l1hoXqcu
>>164
昔は30度超えで騒いでたってホントかな?
206 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:21:01.94 ID:u0hXnsnC
>>171
東北だから32度でも明日やべえぞ!って騒いでたな
209 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:21:06.27 ID:+gJvvH/I
>>171
北海道も15~20年ぐらい前なら30度超えたら異例の暑さだった希ガス
222 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:21:25.30 ID:fh1gLRlY
>>171
それくらいで熱射病(今で言う熱中症?)に気を付けろくらいの感じだったしな
252 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:22:39.08 ID:M3znGoZq
>>171
学校の夏のプール授業でね
25度超えないとプール入れなくて何とか超えてプール入れてよかったね
みたいなノリだぞ
258 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:22:49.06 ID:llB1MsD5
これ何でアメリカ勢と敵対してんだっけ?
262 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:23:12.13 ID:V1rQ/6lO
>>258
なんとなく
306 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:24:47.90 ID:y64McOo7
>>258
日本側全人類助けたい
アメリカ側年寄り間引いて優秀な人間だけの世を作りたい
316 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:25:19.20 ID:dZe85sGg
>>258
なんかボスのゼノとあっさり意気投合しちゃったから
そういう疑問もちょっと出てくるな。
318 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:25:40.99 ID:Jnc8mo+E
>>258
音楽性の違いみたいもん
343 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:27:34.02 ID:M3znGoZq
>>258
アメリカチームは生産力と軍事力を鍛えて最終的に世界征服するのが目的だ
ゼノはガッツリ敵だがセンクウと同じく割り切りが良くて科学にワクワクするタイプなので普通に協力してくれる
そして隙あらば敵に戻る
312 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:25:01.84 ID:cv+8Bc6I
>>302
6月下旬は寒かった記憶
322 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:26:12.55 ID:qWnKA53w
>>312
というか6月はほんの数年前でもストーブつけたくなるような日は数日くらいはあったよな
323 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:26:16.75 ID:+W7sSo1z
>>312
8月でも曇ってたら中止だったね
325 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:26:21.63 ID:HqhH78R4
>>312
梅雨明けするかしないかくらいの時期のプールは寒いんだよな
320 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:25:50.20 ID:vkvV6yY/
>>308
今のプールは消毒槽も目の洗浄の奴も無いらしいな
326 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:26:29.88 ID:8BDX0lPl
>>320
腰洗い無いんか
327 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:26:33.10 ID:iFFxPD3I
>>320
ロート子どもソフトは必要じゃないのか
329 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:26:40.43 ID:NDGUt6eR
>>320
保守的で伝統を重んじる学校でそういうのを今でも残してるのないのかな
330 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:26:42.47 ID:Jnc8mo+E
>>320
消毒漕が一番汚かった記憶がある
332 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:26:47.23 ID:lX/HGFRD
>>320
マナーがよくなってプールでおしっこする人いなくなったか
335 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:26:53.34 ID:751pLHIY
>>320
貴重なプール文化が失われるのは惜しいよな
345 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:27:52.36 ID:vkvV6yY/
>>326
今は水道の水質が良くなったからシャワーだけでいいらしい
目を洗浄が廃止は単純に網膜が傷付くからとか
347 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:28:24.12 ID:qWnKA53w
>>345
今の子も冷たいシャワーはきついと言ってると聞く
348 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:28:34.10 ID:sD+6VlKK
>>345
目の奴は調節ミスると勢い凄いからこれヤバくね?って当時から思ってた
353 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:28:53.37 ID:751pLHIY
>>345
いうほど角膜傷つくかな?
358 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:29:11.78 ID:M3znGoZq
>>345
あれ水圧エグ過ぎるから絶対目に良くないと思ってたがやはりそうでしたか
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:31:47.02 ID:vkvV6yY/
今期のサイモンもパーティー管理できてないのかよ
475 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:32:11.58 ID:+gJvvH/I
>>460
サイモンwwww
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:32:57.78 ID:WXVrAK6N
>>460
サイモンとアストンの名は後世に残していきたい
507 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:33:36.43 ID:JsERP9PQ
>>460
サイモン退場してからは見てないけどあれ他に見せ場あったのかな
523 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:34:07.88 ID:M3znGoZq
>>460
追放者=サイモンというイメージになったのはエパリダの功績だな
このまま作品より有名になれ
467 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:31:55.00 ID:B3KAEnHg
どうして異世界モノの女戦士は痴女衣装ばっかりなんだろう (´・ω・`)
502 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:33:22.76 ID:44MgyHma
>>467
フルアーマー女子は1話で出てるな(´・ω・`)
506 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:33:36.23 ID:i6CuWwyt
>>467
ビキニアーマーは昔からあったし、日本は鳥山明のせいじゃないかな
613 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:36:21.28 ID:M3znGoZq
>>467
女が前衛職でフルアーマーだとそれはそれで違和感あるからねぇ
ファンタジーな軽装にするならもうビキニでも着てろみたいになったのかも
499 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:33:01.95 ID:fh1gLRlY
日替わりメニュー

1食目
https://i.imgur.com/Q2Zq2se.jpeg

2食目
https://i.imgur.com/E3xCzvN.jpeg
511 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:33:51.77 ID:HqhH78R4
>>499
同じ見た目だけど味が違うんだろう
515 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:33:59.60 ID:BgNjiXpH
>>499
https://i.imgur.com/pGIOFSE.jpeg

完全一致
519 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:34:02.63 ID:l1hoXqcu
>>499
お、同じ日だったんだよきっと…
543 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:35:13.27 ID:44MgyHma
>>499
店始めたばかりで、発注量間違えたんだろ(´・ω・`)
507 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:33:36.43 ID:JsERP9PQ
>>460
サイモン退場してからは見てないけどあれ他に見せ場あったのかな
531 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:34:38.15 ID:vkvV6yY/
>>507
サイモンが肉塊になった後に最終的に石になってたのは覚えてる
532 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:34:39.85 ID:WXVrAK6N
>>507
想像通りあまりない
ジェイミーのハイレグがエロすぎたぐらいだな
534 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:34:46.79 ID:wZGwC/Hs
>>507
終盤できれいなサイモンが出てきたぞ
581 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:35:52.71 ID:tR5sdIWF
>>507
サイモンが2クール中ボスとラスボス手前で出てくるから見せ場てんこ盛りよ
571 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:35:37.06 ID:44MgyHma
メモできるの?
奴隷だったよね?
608 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:36:17.23 ID:HqhH78R4
>>571
元は貴族だったはずだから知識はあるんじゃない?
644 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:36:43.03 ID:1U5oXfAd
>>571
文字書ける奴隷とか
金勘定できる奴隷とかいるし
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:38:17.95 ID:aKegZJ4F
>>571
奴隷商が元は貴族のお嬢さんだって言ってたよ
799 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:38:47.74 ID:fh1gLRlY
ちなコミカライズ
https://i.imgur.com/OZBfBEM.jpeg
836 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:39:35.49 ID:lYbfrKPO
>>799
乳首み、みえ・・・
867 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:40:20.91 ID:HqhH78R4
>>799
乳首を水滴でごまかしてる
902 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/08/01(金) 00:41:10.03 ID:8VApchpE
>>799
アニメスタッフ無能…
[PR]