BS実況(無料): 2025/07/12(土) 18:35:29
BS12 TwellV 3317 (1002)
- 1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 18:35:29.82 ID:PcxXh3fz
- 公式HP https://www.twellv.co.jp/
番組表. https://www.twellv.co.jp/program_schedule/
前スレ
BS12 TwellV 3316
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1752253928/ - 2 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:29:38.36 ID:bVNj4Iqb
- >>1乙
土曜洋画劇場予定
7/12ターミネーター2(1991年)
7/19ターミネーター3(2003年)
7/26エクスペンダブルズ(2010年)
日曜アニメ劇場
https://i.imgur.com/F2GYo4j.jpeg
7/13魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸-再会-(2022年)←前回は、今年2/16(日)のこの枠で放送
7/20重戦機エルガイムⅠ Ⅱ Ⅲ 総集編(1986-1987年)←前回は、2021/8/20(金)26時から、3週にわたって放送
7/27ルパン三世VSキャッツ・アイ(2023年)←前回は、今年3/30(日)のこの枠で放送
8/10ジャングル大帝 劇場版(1966年・デジタルリマスター版・テレビ初放送)
7/16(水)18:00コマンドー(1985年・字幕)
- 24 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:34:45.88 ID:KP4gDcrN
- >>1
乙ミネーター2
- 137 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:43:46.92 ID:kgJKn4AQ
- >>1
そなたのスレ無駄にはせぬぞ
- 53 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:37:13.50 ID:ZAmITt4x
- 転送に手間取って出遅れた(´・ω・`)
映像キレイだな
しかし2時間枠だからノーカットではないのか - 67 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:38:15.17 ID:1badtjRM
- >>53
苦情はジョン・コナー司令官殿に
- 77 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:39:04.12 ID:Ga4X41cJ
- >>53
ターミネーターをいつの時代に転送した?
- 84 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:40:07.18 ID:KP4gDcrN
- >>53
延長してるよ
但し先週の1ではカットありでした・・・
- 91 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:40:42.69 ID:bVNj4Iqb
- >>53
今作は137分だけど、放送枠は19:00-21:35
- 299 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:56:24.80 ID:VUWM4hhD
- え?リンダハミルトンって双子なの?
初耳なんだけど - 305 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:56:52.66 ID:OPDGbSlH
- >>299
大竹まことも双子らしいよ
- 309 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:57:13.90 ID:e9kH5X/S
- >>299
騙されるな
時間停止AVはガセというフェイクニュースが飛び交う5chだぞ(´・ω・`)
- 312 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 19:57:20.10 ID:1nXn76Ms
- >>299
双子なのを監督が聞いて映画に活かすのを思いついたとか何とか
- 475 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:06:34.97 ID:E+4/r7OU
- 表面が生体組織に覆われてないとタイムマシンで過去に
送り込めない筈なのに、こんな金属の塊をどうやって送り込んだんだ? - 487 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:07:30.25 ID:OPDGbSlH
- >>475
BTTFは設定完璧だけど
ターミネータシリーズは矛盾が結構あるよね
- 493 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:08:05.28 ID:x9eBIF77
- >>475
表面に肉を張り付けたんだろ
- 494 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:08:08.51 ID:GRZyV1g8
- >>475
こっちにくるときだけ肉に包んでこっちにきたら外れるようにしておいたとかかな
- 511 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:09:39.41 ID:xCit/pyd
- >>475
そもそも何故複雑な生体組織が必要なのか謎・・・
単純な構造のマシンならタイムマシンで送れるなら分かるけど
- 928 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:41:35.09 ID:NnUqneLZ
- >>918
大量の在庫が砂漠に埋められたって都市伝説がマジだったんだっけ - 933 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:41:52.42 ID:MNDExJ2+
- >>928
まる見えでやってたな
- 946 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:42:54.69 ID:Yl0ckfOw
- >>928
そそ
ザックザクだったらしいね
- 954 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:43:19.26 ID:1U98XJhz
- >>928
セガのテトリスの話も本当なのかな
- 925 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:41:23.03 ID:EESyR999
- ダイソンが未来のチップ見て作ったなら、最初の技術は誰が作ったの?
- 936 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:42:08.98 ID:eLjvk/sW
- >>925
ビフ・タネン
- 938 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:42:11.69 ID:mPEBD+Q/
- >>925
ターミネーターはな、パラドックスだらけなんだなw
- 945 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:42:49.48 ID:lxAf6IM4
- >>925
卵が先か鶏が先かみたいな話だな
- 947 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:42:56.72 ID:GnQrWPHr
- >>925
エジソン
[PR]