5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/07/12(土) 18:32:11
BSテレ東 8688 (1002)
92 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:06:16.93 ID:ljZwF896
自分はずっと蟻の感覚で生きてきたが
最近長くない病気が分かってキリギリスみたいに生きれば良かったって思ったな
99 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:06:57.03 ID:XBXNo4tp
>>92
生㌔
110 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:07:56.93 ID:i6GmusXr
>>92
キリギリスみたいだったらもうとっくに(´・ω・`;)蟻だから実況できるまで生きられたのだよ
119 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:09:07.38 ID:/LFy8f4U
>>92
君はもう75くらいなのかい(´・ω・`)
133 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:10:16.66 ID:wWI2mdb+
1987年に死んだ有名人いる?
138 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:10:44.91 ID:/FSgVhgT
>>133
石原裕次郎
142 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:11:02.78 ID:5kksKO6J
>>133
鶴田浩二
石原裕次郎
トニー谷
有島一郎ほか
144 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:11:14.03 ID:HCfov+Ls
>>133
鶴田浩二
191 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:16:16.62 ID:xs7CCWbu
世界のミフネ
世界のクロサワ
世界のケンワタナベ
世界のキタノ
ほんまかな
197 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:17:02.63 ID:ljZwF896
>>191
とりあえず暫くはその手のは大谷翔平が独占だろうな
208 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:18:01.57 ID:lKxbHnq4
>>191
世界の王
218 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:19:12.65 ID:3G0ja2sH
>>191
世界のナベアツ
230 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:21:14.90 ID:FzFlCnT6
>>191
世界のオオタニ
234 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:22:02.13 ID:lKxbHnq4
>>191
世界の料理ショー
スティーブ!
235 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:22:11.94 ID:i6GmusXr
>>191
世界の山極勝三郎(´・ω・`;)
190 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:16:12.87 ID:6xKD2F2+
>>183
口上とか独演のとこ訳すのどうするんだろ
199 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:17:11.60 ID:nElVSmkB
>>190
シックなマドモワゼルが立ちションベン、ってか
215 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:18:40.49 ID:ghL5QqF4
>>190
チャラチャラ流れるセーヌ川 いきなパリジェン立小便
251 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:25:00.34 ID:EGhMZZox
>>190
ロシア民謡ぽい
220 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:19:23.92 ID:Go36Pbgq
三船は現代劇には向いてなかった
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:19:58.71 ID:i6GmusXr
>>220
未来劇のスター・ウォーズなら(´・ω・`;)
227 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:20:24.93 ID:lKxbHnq4
>>220
てか黒澤映画の三船敏郎が凄かったと言うこと
232 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:21:40.74 ID:/LFy8f4U
>>220
クロサワと別れて映画作るためにテレビ出てクロサワも死んじゃって映画も作らないまま本人も死んじゃって残念な役者人生でもあったな(´・ω・`)
233 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:21:58.35 ID:ljZwF896
自分が初めて映画館で観た映画は天中拳だったな
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:23:36.60 ID:6xKD2F2+
>>233
ゴジラだったな
3回目見ようとして、連れてきた叔母ちゃんが怒った
246 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:24:08.27 ID:5kksKO6J
>>233
東映まんがまつりではないのだな
248 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:24:33.15 ID:+jUwiplt
>>233
自分で払ってならがんばれタブチくんとファンタズムの併映
連れてってもらったのはマンガ祭りっぽいやつでウルトラマンとかアニメのキングコングだったわ
278 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:27:45.28 ID:lKxbHnq4
>>233
ワイはMr.Boo
313 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:31:30.08 ID:ljZwF896
>>307
ジョージハリスン地味だもんな
319 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:32:04.88 ID:nElVSmkB
>>313
地味だけど一番感じ良かったような気がする
332 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:33:07.29 ID:GnD38kUS
>>313
ビートルズメンバーの息子で活躍してるのリンゴの息子だけだよ
373 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:35:55.66 ID:GnD38kUS
>>313
ジョージも遺産何百億も残したしジョンもな
だからなんか音楽やってるけど娯楽って感じでやってるよなw
480 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:45:00.62 ID:rMTXBU7n
今の中学生が寅さん見たら面白くねーとか言うのかな
488 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:45:32.94 ID:qhhEJVAr
>>480
世代関係なく嫌いな人は一定数いるよね
497 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:46:11.82 ID:Gza+ANsY
>>480
別に時代関係ないんじゃね
506 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:46:49.61 ID:+jUwiplt
>>480
おれも40過ぎるまで寅さんダメだった
510 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:47:00.59 ID:ljZwF896
>>480
そりゃ中学生は面白くないんじゃないかな
512 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:47:01.87 ID:+rwOgNzW
>>480
そらそうよ
俺も餓鬼の頃親が観てるのを横目につまんねと思ってたもの

寅さんは歳食わないと良さはわからんよ
534 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:48:40.47 ID:1368gEog
>>480
俺は小学生の頃から劇場行ってたよ
楽しんでたよ
550 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:50:10.53 ID:EGhMZZox
>>480
むしろ現代の文化とかけ離れたものが面白いのでは
526 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:48:01.17 ID:xs7CCWbu
岐阜は織田信長がずっと生きてたら今ごろもっと栄えてたろうな
533 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:48:34.03 ID:vpIAVMjK
>>526
長男信忠の城だったんで
そりゃもう

545 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:49:23.26 ID:J1YZBh92
>>526
信長も岐阜から安土に移ったし、本能寺で死んでなければ大坂に最終的に本拠移すつもりだったからなぁ…
548 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 20:49:38.71 ID:82abTK9G
>>526
どちらかというと安土だねえ
824 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:12:37.60 ID:xxCHkdiL
ウナギの蒲焼のかわりに
サンマの蒲焼

って言えないほど
サンマが高い
828 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:13:27.16 ID:o6DWZ1FW
>>824
うな次郎でいいよもう…
829 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:13:31.51 ID:uh223U3W
>>824
サンマの蒲焼も高いので鰯の蒲焼に@(・●・)@
841 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:14:47.44 ID:cPYFsND/
>>824
スーパーの中国産冷凍かば焼きをお茶で洗ってフライパンで軽く焼いたら美味しかったよ
867 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:16:10.57 ID:xK5I+7hS
>>824
蒲焼風はんぺんで
901 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:18:37.28 ID:BLIAiDMb
路線単位で見たら京急とか東武東上線の方が多いんじゃなかったっけ>自殺
905 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:19:03.20 ID:OrCw8saQ
>>901
こないだ快特に突っ込んだんだっけか
915 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:20:06.05 ID:0G+R6b4F
>>901
自殺志願者が踏切から簡単に侵入出来るから、東上線は自殺の名所
長大な高架区間が72mもあるのに
920 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:20:27.38 ID:r7k2Eow7
>>901
中央線が一番多いんじゃ
946 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:21:49.21 ID:o6DWZ1FW
どうせいつもさまようんだからいい加減スマホにしろよ
955 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:22:56.66 ID:xK5I+7hS
>>946
google mapと食べログの評価見て余計に迷うぞ
962 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:23:09.06 ID:0G+R6b4F
>>946
ドコモが3G停波したら、井の頭五郞のガラケーは一体何になるんだろう
969 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:23:56.60 ID:NLYyTtL1
>>946
行き当たりばったりの中ハズレ店に当たらないのは奇跡に近い
たまにうっかり居酒屋に入ったりするけどw
991 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:25:47.16 ID:LnWZ5Xh1
>>946
初めてGoogleマップ使った時は衝撃だったな
たまにおかしな道順示すことはあるが
あと地下のある建物内ではあまり役に立たない
966 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:23:29.71 ID:DRYVdHd8
中国人で辛いの苦手な人どうするんだろう
975 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:24:16.64 ID:OrCw8saQ
>>966
なんか向こうの人も唐辛子とか取り除いて食べるとかいう話じゃなかったっけ
日本人は食べちゃうけど
977 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:24:23.48 ID:uh223U3W
>>966
中国の人は料理に入ってる唐辛子食べないって@(・●・)@
992 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:26:03.03 ID:vTlf0qC2
>>966
四川省出身で辛いもの苦手な人はいたわ
992 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:26:03.03 ID:vTlf0qC2
>>966
四川省出身で辛いもの苦手な人はいたわ
994 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:26:30.83 ID:DRYVdHd8
>>992
そんなもんか
生きていけるのか
997 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:26:59.63 ID:NLYyTtL1
>>992
中国も地域によって食い物全然違うからな
北の方は稲作やらないから米はほとんど食べないし
999 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/13(日) 18:27:03.88 ID:+V+DprB4
>>992
サッカーが下手なブラジル人もいるだろうな
[PR]