5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/07/11(金) 23:28:13
BS11 43304 (1002)
3 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:49:47.09 ID:emz7rxgb
このガタイで滅茶苦茶身軽なジョナサン 
25 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:50:39.67 ID:QJ13eQRg
>>3
ゴリラの加護
67 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:51:33.36 ID:AWPfTeD6
>>3
体が大きいと鈍重みたいに扱われる風潮が日本にはあるけど、
アスリート見たらわかるように実際は筋肉量が多い奴は素早い
68 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:51:33.92 ID:hIB3dK0k
>>3
まあ五輪で金メダル獲れるレベルの身体とセンスだと思う
ラグビーも凄かったし
26 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:50:39.67 ID:1ypoT00r
よく見るとジョナサンも結構マッチョやな
37 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:51:05.80 ID:kKc3DkWj
>>26
原作に比べると細い
42 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:51:13.70 ID:sUb74DiM
>>26
1部~3部はマッチョじゃないやつの方が稀
92 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:52:30.86 ID:8CQu8lnE
>>26
スタンド無しで歴代主人公をタイマンで倒せるからな
146 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:53:38.61 ID:EbWqd7dx
>>26
195cm105kgですから
28 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:50:48.41 ID:hIB3dK0k
963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/07/12(土) 00:48:20.40 ID:QJ13eQRg [20/21]
https://i.imgur.com/S6QC8oH.jpeg
---

そういや主人公ってマ▽コ見れたのかな?
見れたよね?
46 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:51:16.13 ID:QJ13eQRg
>>28
メデューサ(´・ω・`)
69 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:51:39.79 ID:w8xhzl2H
>>28
パンツ交換におしっこ被ったりしてるし
104 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:52:48.52 ID:QJ13eQRg
>>28
これこれ
https://i.imgur.com/6ZmAAIF.jpeg
https://i.imgur.com/eGdpaAm.jpeg
104 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:52:48.52 ID:QJ13eQRg
>>28
これこれ
https://i.imgur.com/6ZmAAIF.jpeg
https://i.imgur.com/eGdpaAm.jpeg
130 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:53:20.68 ID:Ps4X8ETG
>>104
wwwwww
321 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:56:20.46 ID:hIB3dK0k
>>104
ありがとう!
443 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:57:52.80 ID:LYDzbNq+
>>104
ざーさんだっけ
479 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:59:25.43 ID:fDru2WnW
>>104
はなちゃん!
67 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:51:33.36 ID:AWPfTeD6
>>3
体が大きいと鈍重みたいに扱われる風潮が日本にはあるけど、
アスリート見たらわかるように実際は筋肉量が多い奴は素早い
152 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:53:46.57 ID:QJ13eQRg
>>67
室伏広治素早い(´・ω・`)
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:55:15.19 ID:IP7PxghT
>>67
そういうイメージを与えたのは格ゲーの投げキャラかドラゴンボールのムキムキ状態のトランクスらしい
366 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:56:56.58 ID:hIB3dK0k
>>67
ウサイン・ボルトも身長2mだもんな
251 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:55:18.17 ID:L6zKWjrF
JOJOってアニメ化してないのあと何部あるの?
304 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:55:51.38 ID:EbWqd7dx
>>251
7と8と9
333 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:56:40.30 ID:QJ13eQRg
>>251
6部7部8部
404 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:57:06.65 ID:gEcRRhO1
>>251
7,8,9はまだしてない
9は今連載してるやつ
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:57:06.06 ID:D9Qg+GlO
先週見てなかったんだけど 先週は何話だったの?
433 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:57:34.60 ID:8+ySIiPq
>>401
1部ラストの9話
439 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:57:44.36 ID:emz7rxgb
>>401
1部最終話 
451 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:58:10.74 ID:w8xhzl2H
>>401
ジョジョとディオ死す!
第一部完!
458 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:58:31.27 ID:EbWqd7dx
>>401
最終回
444 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:57:58.63 ID:hIB3dK0k
>>404
JOJO LANDSって面白いの?
この前のジョジョリオン面白いって言う人見たことない
460 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:58:32.86 ID:BXL09M3l
>>444
おれはすき
482 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:59:32.96 ID:gEcRRhO1
>>444
ハワイの犯罪組織の話だからわりと面白い
507 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:00:49.57 ID:AWPfTeD6
>>444
ジョジョリオンの前のSBR(七部)の時点で萌芽があるけど、
もう近距離パワー型でオラオラしてスカッと勝利みたいな展開やらなくなるから人選ぶようになる
434 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:57:34.77 ID:9Wq5a6Ei
やっぱ面白いなージョジョ
全話再放送したらええやん
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:58:50.53 ID:Zr0VgS/p
>>434
週1で放送したら4年かかるぞ
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:00:10.39 ID:Ags/mvYu
>>434
また週2時間再放送やってくれないかな
561 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:03:47.92 ID:AtJHxnMI
>>434
サブスク誘導の為の再放送よセレクションは
576 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:05:34.33 ID:hIB3dK0k
>>434
BS日テレの1日2話の永遠にジョジョループおもろかったよねw
被りないとついつい見てしまう何度目でも
457 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:58:30.94 ID:9Wq5a6Ei
働きたくない3大職場
スピードワゴン財団
アンブレラ社
インジェン社
475 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:59:13.12 ID:EbWqd7dx
>>457
財団X
488 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:59:49.13 ID:K16dPGVk
>>457
簡単に死にまくるスプリガンのアーカムもなかなか
562 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:03:49.82 ID:VCS1ljeS
>>457
FFシリーズにはそんな職場がたくさん・・
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:58:50.53 ID:Zr0VgS/p
>>434
週1で放送したら4年かかるぞ
481 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 00:59:31.85 ID:NEc9yxDi
>>466
つ 一時間枠×週二回
505 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:00:34.96 ID:0tXpXtVc
>>466
じゃあ一挙放送するべ
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:02:08.65 ID:WlUH1Qb3
>>466
月〜金毎日放送でもいいな
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:18:03.30 ID:QJ13eQRg
>>658
Eテレで放送してもいい感じ
https://i.imgur.com/Kn89sZ5.jpeg
673 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:18:21.25 ID:mblA+KO3
>>671
精通しちゃう
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:19:00.89 ID:Ps4X8ETG
>>671
おっぱいwww
681 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:19:19.75 ID:gEcRRhO1
>>671
内容もNHK向きだよね
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:20:11.59 ID:ukuIWVed
>>671
「予想外のサイズだ」
691 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:20:24.41 ID:WlUH1Qb3
>>671
でかすぎるw
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:22:27.53 ID:gEcRRhO1
>>685
子どもの頃は、学研の◯年の科学の付録の紫水晶とかつい大事にしちゃうもんね
704 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:23:06.60 ID:Ps4X8ETG
>>699
たまらんーw
716 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:24:15.76 ID:WlUH1Qb3
>>699
子供の頃山口の秋芳洞に連れてってもらった時に、水晶のペンダントトップを買ってもらったのをふいに思い出した
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:24:34.18 ID:QJ13eQRg
>>699
わかる(´・ω・`)
>>700
近所に色んなの取れるのないと厳しいね
俺はそれで近所の海でシーグラスとか貝殻採集して標本作った
716 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:24:15.76 ID:WlUH1Qb3
>>699
子供の頃山口の秋芳洞に連れてってもらった時に、水晶のペンダントトップを買ってもらったのをふいに思い出した
738 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:25:43.05 ID:Ps4X8ETG
>>716
おおーw
742 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:26:30.93 ID:gEcRRhO1
>>716
おれは福島県のあぶくま洞連れてってもらってわりとテンション上がった
752 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:27:33.56 ID:6B9D0riE
>>716
秋芳洞の近くにゲームの主人公のモデルが潜伏してたとかいう
鍾乳洞があってそこでテンション上がった
761 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/12(土) 01:28:59.95 ID:QJ13eQRg
>>716
捕鯨船の売店でクジラの牙のキーホールダー買って貰ったけど今でもペンダントトップに改造して使ってる(´・ω・`)
[PR]