5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/07/08(火) 21:12:23
BS日テレ 8503 (1002)
452 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/08(火) 23:56:12.54 ID:M4/MlUdu
っぱスイカバーよな
https://pbs.twimg.com/media/GvAU2o8a4AAM081.jpg
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/08(火) 23:56:34.47 ID:5GAPWU0Z
>>452
グランベルムも混ぜてあげて
501 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/08(火) 23:57:27.78 ID:KRtnpi4l
>>452
キターwww
514 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/08(火) 23:58:17.60 ID:KL+8bMTA
>>452
このキャンペーン見たけど小原好美さんのサインが1名に当たるのはいいとして
スイカバー15本とか当たって送られてもちょっと困るな
あと応募のハードルちょっと高い
519 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/08(火) 23:58:33.55 ID:x0/UD4kn
>>452
シロッコ
620 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:14:13.34 ID:xpuU5aZP
ヤンはともかく、ラインハルトがあんまり美形じゃない(´・ω・`)
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:15:36.36 ID:Bh7YVfJk
>>620
旧作ではちょっとやり過ぎたと思ったんだろ。
665 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:19:10.38 ID:xpuU5aZP
>>620

せめて、キルヒアイスは美形にすべきだったと思うの(´・ω・`)
731 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:25:11.91 ID:S5nfVn3j
>>620
ラインハルトとヤンが同じレベルか入れ替わっててもおかしくないのダメだよな…いくらなんでも差をつけろよという
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:15:36.36 ID:Bh7YVfJk
>>620
旧作ではちょっとやり過ぎたと思ったんだろ。
648 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:17:38.59 ID:ZApoi/CR
>>634
やり過ぎでいいのに 奥田万つ里のキャラデザが至高(*´Д`)
671 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:20:00.54 ID:xpuU5aZP
安価ミスった
>>665>>634
679 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:20:33.54 ID:kkNXPxiz
>>634
フジリュー版漫画のラインハルトもすごいよね 
目力がビカビカビカー! って感じで光ってるw
646 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:17:18.91 ID:Bh7YVfJk
帝国軍は名将揃いなのに、同盟はぶっちゃけポプランとアッテンボローくらいしか名前が浮かばない・・・
667 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:19:20.95 ID:kkNXPxiz
>>646
いたけど、死にまくったから……
672 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:20:05.93 ID:8dCVOHeH
>>646
まあまあ有能なやつは一巻のアムリッツァ会戦で結構死んだ
674 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:20:15.90 ID:MuvGgp1H
>>646
マリノ提督が使えるんだわ
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:20:25.94 ID:UxH1EXyu
ミサイルとかないのかな?この世界には
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:20:47.91 ID:ndSYNMYj
>>677
あるよ
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:21:11.55 ID:0An+w6e6
>>677
あるけど遠いので(´・ω・`)
水爆とかも普通に撃ってるけどね
690 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:21:27.67 ID:kkNXPxiz
>>677
撃つんじゃないかな 原作、旧アニメでも撃ちまくってた
この世界だとレーザー水爆ミサイルとか
そりゃ地上には撃てない……
699 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:22:22.60 ID:S5nfVn3j
>>677
レーザー水爆ミサイルとかある
なんかわからんが凄そうなミサイルが
719 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:23:57.54 ID:IBhWPBR1
戦艦に何千人も積む必要あるのか?自動操縦でいいのでは
726 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:24:49.63 ID:0An+w6e6
>>719
自動だと電子戦かけられると無力になるので
729 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:25:02.52 ID:uHxKq8mb
>>719
それはそう 
まぁ原作40年以上昔の本だから
751 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:27:16.55 ID:quq6Xji9
>>719
本当にね
戦列組んでいるから個艦が考えることないだろうな
767 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:28:22.42 ID:YccOou0H
>>719
ドローンの概念がなかった時代の小説ですからなw
778 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:30:13.40 ID:Bh7YVfJk
>>719
続編が書かれる気配のない「タイタニア」では、一発撃ったら威力で自爆する
高火力兵器を安い船に積んだのを大量に用意して、ほとんど使い捨てで
艦隊に大ダメージを与えたヤツがいた。
824 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/09(水) 00:33:23.03 ID:ZApoi/CR
>>719
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコなら戦艦一隻をパイロット一人で操縦できて
しかもやばい時にはコクピットカプセルがワープして脱出するからまず安全、それで戦争がゲーム化という(´・ω・`)
[PR]