5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/07/05(土) 01:06:50
BS-TBS 13516 (1002)
238 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:06:29.75 ID:hfjZfxuA
>>183
元々300万部だったのがアニメ化をきっかけに売り上げが爆伸びして
今40巻まで来て累計1350万部の大ヒットラブコメです…
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:06:59.03 ID:7l7x3fde
>>238
すごいよな
246 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:07:18.13 ID:cAbcrfu2
>>238
すげえ(´・ω・`)
260 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:08:00.15 ID:BS97jvxv
>>238
40巻もやってんのかよwww
六畳間の侵略者かよwww
262 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:08:00.31 ID:74+5Ghd4
>>238
1000万部超えたアニメがこんなド深夜にしか放送できないのかよ…
286 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:09:39.59 ID:0QpBOG1b
>>238
おかげで、作者が自分が描きたかっただけの作品をアニメ化までしてしまった・・・・
293 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:09:59.29 ID:zsKwEbja
>>238
無理やり続させられて作者飽きて類似物書いてるやんw
310 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:11:19.89 ID:uS/eOJVL
>>238
一回のデートをなんだかんだ1年くらいダラダラ続けないでください
239 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:06:43.36 ID:xi7sR8ud
第1期:2020年7月10日 - 9月25日
第2期:2022年7月2日 - 9月17日
第3期:2023年7月8日 - 9月30日
第4期第1クール:2025年7月5日 -

超ハイペースでアニメ化してるな
251 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:07:29.33 ID:7l7x3fde
>>239
夏恒例
254 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:07:39.42 ID:QPqRyx2y
>>239
なおぼうも5歳とし食ってんだな
264 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:08:10.59 ID:o2G2fX/m
>>239
1期って5年も前なんだ
266 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:08:20.76 ID:swDxNgpX
>>239
なんでこんな優遇されるんや
315 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:11:40.31 ID:XxXjSrMH
>>294
恋太郎と違ってこいつがモテてる理由がわからない
335 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:13:06.95 ID:fzwaEDLz
>>315
単に心拍数が一定値を超えるドキドキできる男(今までできなかった)を探してるだけ
当てはまったからもう逃さない ノリが続いてるはずなんだが
340 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:13:13.73 ID:XDSZ+yZP
>>315
恋太郎さんはすごいわw
358 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:14:10.94 ID:r8ff2fGG
>>315
主人公 恋愛運100 金運0 健康運10
実況民 恋愛運0 金運10 健康運100
352 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:13:52.83 ID:fvii/aUf
実写版
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2381000/2380194/20250417_181501_p_o_41768787.jpg
363 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:14:26.24 ID:74+5Ghd4
>>352
CGやん
367 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:15:14.69 ID:BS97jvxv
>>352
着せ恋のEDの人じゃん
376 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:15:47.55 ID:Fm21i4Vt
>>352
あかせか
382 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:16:22.26 ID:b5m1pg8M
>>352
ああ、コイツ、着せ恋のED歌ってたコスプレイヤーか!
365 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:14:39.65 ID:xi7sR8ud
2期やってた頃のBS
https://i.imgur.com/K2jGFU6.png
368 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:15:15.92 ID:t/wjxpx5
>>365
シュート・・・
371 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:15:23.68 ID:MqEUuCgR
>>365
さみだれの頃か
379 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:16:01.77 ID:693wsgY/
>>365
地獄さんがあった
417 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:18:11.74 ID:7W/EX+du
>>365
ちみも懐かしい
378 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:15:57.77 ID:QPqRyx2y
まだ半分しか見てないけどつまんねー
何でこれ4期も作られてんだ?
381 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:16:17.66 ID:MqEUuCgR
>>378
ヒロイン人気で…
389 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:16:59.60 ID:cAbcrfu2
>>378
キャラデザが死ぬほど良くて時々えっちだから(´・ω・`)
398 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:17:24.82 ID:fyLX/sFf
>>378
場合によってはもう早寝した方がいいかも分からんね
あんまり夜ふかししすぎると、朝5時45分の「夜明けのラヴィット」までに起きれない恐れあるから
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:17:25.86 ID:zsKwEbja
>>378
ビジネス
655 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:38:30.59 ID:b5m1pg8M
>>635
それなりに連載長いのに絵が上手くならないの珍しいわ
656 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:39:16.88 ID:AnYnwG8r
>>655
昨日販売の21巻は更に酷く為っていた(´・ω・`)
657 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:39:23.61 ID:BS97jvxv
>>655
しげの先生の悪口はやめなよ
661 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:40:16.57 ID:CGnxrNDy
>>655
キャプ翼も連載長くても絵は上手くなって無いぞ

描くのに慣れてきたなぁって思えるくらいで(´・ω・`)
697 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 03:48:05.03 ID:XxXjSrMH
>>655
ああ女神様の藤島康介も徐々にうまくなったと思ったら最後微妙な感じに劣化してったし
818 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:06:12.20 ID:gSrvaQTQ
日清戦争、日露戦争と「絶対に勝てない相手」に2連勝したのが破滅の始まりなのかもな
823 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:07:27.82 ID:CGnxrNDy
>>818
絶対に勝てない相手じゃ無いから勝てた(´・ω・`)

つかロスケ相手は最初から判定狙い

シナは世界が思ってはるかに弱かった
軍の兵器を全て輸入に頼る国は戦争に弱い
825 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:07:57.49 ID:dOBXd373
>>818
第一次世界大戦も入れれば3連勝
841 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:12:06.24 ID:bJLI/3AO
>>818
日露戦争に負けていれば日本がアメリカ化して56㎝砲戦艦とか作ってたのに(´・ω・`)
886 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:21:06.70 ID:haGP4Alq
坂の上の雲のこの辺は血沸き肉躍ったな

あの時代だから撮れたドラマ
今はもう無理
890 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:22:05.01 ID:dOBXd373
>>886
ロシアも中国も撮影に協力しないだろうからなあ
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:22:45.59 ID:2Toulb4r
>>886
あれでも奉天会戦はばっさりカットというか撮ってないんだっけ
900 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:23:21.23 ID:CGnxrNDy
>>886
今こそNHKは大河ドラマ樋口喜一郎を制作すべき(´・ω・`)

北海道を守った陸軍の英雄ですよ
925 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:27:35.81 ID:vmVqmdAB
大日本帝国ここで運を使い切った
929 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:28:04.28 ID:vuIM8lel
>>925
これを運と言っちゃうか
939 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:29:33.19 ID:CGnxrNDy
>>925
運ではない(´・ω・`)

運と言えるのは対馬ルートに賭けてたと言う事かな

実際の戦闘ではもう日本聯合艦隊に勝てる訳ないと思えるくらい
バルチック艦隊は弱い

ボードゲーム日本海海戦をやったらバルチック艦隊では絶対勝てないってのが
よくわかります
942 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:29:55.22 ID:gSrvaQTQ
>>925
運というか明治の連中が築いた財産を昭和の馬鹿共が食い潰した感がある
943 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:30:09.31 ID:83hy9jB9
やっぱイギリスと組むのが正解
間違ってもドイツと組んじゃダメ 今でも
949 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:31:20.46 ID:OH8Lqs3P
>>943
国や民族でくくっちゃいかんでしょ
同じアメリカでも民主党政権とトランプの共和党政権では全然違うように
それぞれの内実を見るのが大事だろう
954 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:32:16.20 ID:haGP4Alq
>>943
ドイツは日本と似すぎてる
技術の高さに依存しすぎてるし融通が利かない
意外と周囲が見えてない

良くも悪くもイギリスは、一度は世界を支配した
956 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:32:25.60 ID:CGnxrNDy
>>943
艦隊の弱い国と組んでもいざと言う時助けに来てくんないぞ(´・ω・`)

日本は海洋国家なんやし
959 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:32:46.04 ID:gSrvaQTQ
>>943
海洋国家同士だからな、陸軍国家と組む馬鹿はおらんだろ……
957 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:32:38.82 ID:rF5EyccM
>>952
お昼ごはんを食べたことはまだ覚えてるよ
961 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:33:07.23 ID:vuIM8lel
>>957
でも何を食べたかは覚えてないよね
964 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:33:28.55 ID:DcO7Jpyz
>>957
具体的に何を食べたのかは思い出せないパターン(´・ω・`)
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 12:33:30.39 ID:U01azP63
>>957
おじいちゃん今日はお昼ご飯まだ食べてないでしょ(´・ω・`)
[PR]