BS実況(無料): 2025/07/05(土) 00:08:15
BS11 43252 (1002)
- 31 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:30:52.82 ID:Smog3wM9
- エピソード総選挙
https://jojo-portal.com/special/jojoday2025/episode-vote/result/
今日は1部の3位 - 66 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:31:27.00 ID:5eMUvcs2
- >>31
全部ひっくるめてランキングしてるのかと思ったわ
- 100 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:31:44.05 ID:YBrrpM26
- >>31
順番めちゃくちゃかよw
- 156 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:32:34.78 ID:16TqH8B5
- >>31
12位からではないのね
- 186 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:33:07.29 ID:5otdPSY0
- >>31
1期からずっと再放送すりゃええのに……
- 79 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:31:32.87 ID:twfSGNp7
- おいジョジョしかアニメやってないじゃあないか
- 122 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:31:58.82 ID:GkOIJQag
- >>79
BSテレ東で遊☆戯☆王SEVENS
- 135 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:32:12.48 ID:yYQbeHa4
- >>79
折りたたまれた番組表、、、
- 142 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:32:19.40 ID:mF/6m6u2
- >>79
BSテレ東でやってるよ
- 293 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:34:51.78 ID:5eMUvcs2
- >>282
短いから2部とセットだったんだよね - 316 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:35:16.42 ID:5J4+qKNX
- >>293
結構詰め詰めだったなぁ
- 330 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:35:23.41 ID:GkOIJQag
- >>293
なるほど
- 349 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:35:58.20 ID:16pB4dSr
- >>293
原作の時点で2部までで12巻くらいだったしな
- 351 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:35:59.42 ID:Mbp2fXpB
- 水夫「開けて確かめてみよう」
第一部及び第三部、完ッ!! - 363 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:36:19.47 ID:KhxTRfVM
- >>351
wwwwww
- 386 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:37:08.21 ID:16pB4dSr
- >>351
第三部の冒頭とか日が落ちるまで中で必死に開かないように蓋を掴んでると思うと草
- 454 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:38:45.58 ID:lxJFLT7H
- >>351
オワタwww
- 353 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:36:05.15 ID:/VpVRGNJ
- どうせならバオーのアニメ化を・・・
- 366 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:36:30.08 ID:yYQbeHa4
- >>353
OVAはうるんだっけ
- 391 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:37:15.83 ID:75+/RAQR
- >>353
ウォーケンかっこいいよね
- 415 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:37:48.50 ID:v4CuMaC1
- >>353
しただろ
- 354 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:36:05.48 ID:16TqH8B5
- >>305
絶園のテンペスト再放送希望 - 367 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:36:32.96 ID:hQM8h4uJ
- >>354
俺は新世界より見たい
- 370 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:36:40.67 ID:5otdPSY0
- >>354
また左門さん見たいなwww
- 372 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:36:44.30 ID:5J4+qKNX
- >>354
ざーざんすぐ死ぬ (´・ω・`)
- 401 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:37:35.55 ID:AorlL7JD
- >>354
OPがばつぐんにカッコよかった
- 431 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:38:06.98 ID:J/yhQgXg
- >>354
おにあいを
- 482 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:39:31.51 ID:39hK6eqP
- この二人の子孫が「取り敢えず全員ぶちのめしとけ!」とか「てめーはおれを怒らせた」とか
言う様な人間になるなんて - 511 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:40:03.65 ID:s01MQrti
- >>482
隔世遺伝かな
- 522 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:40:15.61 ID:16pB4dSr
- >>482
キレやすい気質はリサリサ側の遺伝説
- 565 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:41:17.87 ID:SIF4EuPJ
- >>482
貴族→平民→不良→マイルドヤンキー→マフィア→犯罪者
- 475 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:39:10.01 ID:4bbOq2WY
- >>359
ジョジョリオンというかスタンド自体がもう限界な気がする
シンプルな能力だと他と被るんでスタンドの複雑化
大規模テロみたいな能力ばかりで正面切っての決闘とかは無くなり地味な索敵戦がメイン - 518 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:40:09.05 ID:XhOCVmXI
- >>475
踵が伸びるだけのスタンドはもうなんなんだと
- 527 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:40:18.66 ID:twfSGNp7
- >>475
9部はオモロイの?
- 584 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:41:37.89 ID:wKDQkUzy
- >>475
そもそも七部以降は近距離パワー型が激減してるから、六部までとは明確に違う作品だと思った方が良いな
- 478 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:39:20.29 ID:16pB4dSr
- 第一部はジョジョガチ勢の川澄さんが有名なモブ役をやる松岡くんにやたらプレッシャーかけてたって話好き
- 538 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:40:30.76 ID:lql6YRz3
- >>478
名無しのモブなのに1話で一番有名なセリフだからな
- 551 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:41:04.51 ID:z1xGBKXC
- >>478
そのプレッシャーですっかり髪も薄く
- 568 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:41:20.23 ID:KveVB/I/
- >>478
今の松岡君を考えると・・・この頃から妙なテンションで叫ぶキャラを演じてたんだなって・・・
- 541 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:40:41.60 ID:ELmNUyz/
- 肺がないのにどうやって声出してるの?(´・ω・`)
- 553 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:41:05.60 ID:hQM8h4uJ
- >>541
気合い…かな?
- 571 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:41:24.00 ID:5J4+qKNX
- >>541
吸血鬼なら余裕!
- 612 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:42:10.66 ID:4lT7s3JU
- >>541
人間を超越した吸血鬼に常識は通じんぞ・・・と言いたいけど、ジョジョの吸血鬼はそこまでオカルトな存在じゃなかった
- 620 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:42:19.30 ID:VnglUUHt
- >>541
呼吸法
- 545 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:40:57.40 ID:yZnVLM43
- やはり子安の代表キャラはDIOだな
- 615 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:42:14.73 ID:V80OOlon
- >>545
他に思いつかないよね
強いて挙げるならミリアルド・ピースクラフトかなあ
- 667 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:43:40.33 ID:0QpBOG1b
- >>545
子安って実は主役仕事が意外と少ないよね、敵役とか助演役はすげー多いけど
- 734 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:45:23.28 ID:16TqH8B5
- >>545
好きなキャラはマクロス7のガムリンだな(´・ω・`)
- 759 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:46:05.54 ID:iNAiEgLA
- >>545
イボンコ…
- 617 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:42:17.42 ID:66i7SVwk
- 何で3部以降のDIOって1部の頃の技を一切使わないんだろうな(´・ω・`)
この目からビームとか所見でやられたら即死だろうにw - 646 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:43:05.17 ID:g08a2tGN
- >>617
なんかSFで見たぞ
レーザー銃を持った宇宙人は決してピストルを使わないと
- 694 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:44:10.00 ID:y+/dJHtH
- >>617
スタンドはスタンドでしか倒せないから
吸血鬼の力使ってる間にスタンド攻撃されたら意味ないやん
- 714 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:44:51.87 ID:oh070Vqt
- >>617
カプコンのとドラマCDでは使うよ
- 790 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:46:51.86 ID:0QpBOG1b
- バスタードにもいたよね、クビだけで動き回る吸血鬼の人wwwwwwwwww
- 815 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:47:21.55 ID:5otdPSY0
- >>790
子安www
- 858 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:47:43.64 ID:5fHnbnbx
- >>790
子安(´・ω・`)
- 868 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:47:55.37 ID:lxJFLT7H
- >>790
www
- 876 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:48:09.08 ID:5eMUvcs2
- >>790
そういやサマータイムレンダの人(荒木飛呂彦の弟子)の今やってる漫画はちょうど吸血鬼の子が頭だけになってるわ
[PR]