5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/07/04(金) 23:30:05
BS11 43251 (1002)
101 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:19:43.84 ID:XBPhOGdi
なんでほかほかが荒らし行為扱いで書き込めないんだw
146 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:20:13.14 ID:5J4+qKNX
>>101
捕手っぽいのは駄目だよ前から
178 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:20:23.90 ID:lcKp+zMD
>>101
ほ、何々は規制対象
195 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:20:34.15 ID:J/yhQgXg
>>101
ほで始まる短文は保守荒らし認定
288 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:21:18.90 ID:16TqH8B5
>>101
長文ならいけるる
462 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:23:03.81 ID:swDxNgpX
>>374
でもフリーレンはボソボソしてて
ヘタとか言われるんよな(´・ω・`)
594 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:24:16.13 ID:lql6YRz3
>>462
ボソボソしゃべりはブタ野郎でもやってたのに
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:24:38.93 ID:YYirpDFq
>>462
フリーレンが下手って誰が言ってんの?
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:03.15 ID:5J4+qKNX
>>462
実はボソボソ演技のほうが難しいんだよな (´・ω・`)
581 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:24:11.72 ID:32Lu2aDZ
「斜め上」とか「悪役令嬢」とかそういう用語を作品中に何のてらいもなく使わないでほしい
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:24:58.57 ID:j94heF7k
>>581
想像の斜め上は一般的に使われてるだろ(´・ω・`)
686 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:00.97 ID:hQM8h4uJ
>>581
ちなみに斜め上は何用語なの
689 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:04.55 ID:wKDQkUzy
>>581
しばらくしてから読むとニュアンスがわかんなくて若い読者が混乱する奴やな
718 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:22.61 ID:9REzwZdl
>>581
転生者なんだよきっと
740 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:47.96 ID:of5zkb3t
>>581
雰囲気が一瞬で安っぽくなるからよくないよな
837 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:13.57 ID:qnsUB1DU
>>581
最近はネットスラングすらバンバン使うので…
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:24:32.27 ID:eS62+cnO
「我、放つ光の白刃!」とか言えなくなるじゃん
711 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:17.28 ID:lcKp+zMD
>>628
あれも詠唱しないとでない設定だな
無詠唱魔法は他のドラゴンが扱ってる
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:04.91 ID:9ojO3oEU
>>628
無詠唱がもてはやされるようになって、かっこいい魔法の詠唱を覚える文化は平成で廃れてしまったな
860 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:31.54 ID:nTEwtpMx
>>628
ザーザードザーザード…
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:24:52.34 ID:KP/z3ZFe
https://i.imgur.com/q0nXjqp.gif
悪役令嬢ならパンチするのかな(´・ω・`)
713 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:19.84 ID:pOz6R9wF
>>666
そっち系ではないみたいだけど…
714 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:20.25 ID:XhOCVmXI
>>666
令嬢パンチなら来期に
743 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:49.20 ID:EpHoi8ot
>>666
ユミエラパンチキタ━(゚∀゚)━!
801 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:29.87 ID:+fXJXbwB
>>666
ユミエラパンツは選ばれたもののみが使える
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:10.77 ID:lxJFLT7H
>>666
ユミエラパンチキターwww
684 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:24:59.61 ID:i2l6ogMk
>>619
ネオ・グランゾンのグラビトロンカノンじゃ駄目ですかね
745 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:50.35 ID:LEskgEfq
>>684
⊃天⊂
これで
749 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:54.81 ID:hfjZfxuA
>>684
せかいこわれる
788 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:21.31 ID:3d9iP4RV
>>684
ビッグバンウェーブなら許す
686 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:00.97 ID:hQM8h4uJ
>>581
ちなみに斜め上は何用語なの
781 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:13.91 ID:5J4+qKNX
>>686
レベルE
794 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:26.23 ID:odQSPwl0
>>686
韓国をウォッチしてた連中から出た言葉じゃないかな
852 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:22.53 ID:b5m1pg8M
>>686
冨樫義博用語
746 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:51.49 ID:9KKU0Jbq
また無詠唱魔術Sugeeeeeeeeeかよ
中二っぽい詠唱あってこそかっこいいのに
796 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:27.26 ID:lcKp+zMD
>>746
やっぱりfateやスレイヤーズやオーフェンがいいよね
798 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:28.20 ID:vcWaoRRH
>>746
バスタードを見て反省するべきだな
873 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:48.44 ID:pOz6R9wF
>>746
詠唱する文言に作者のセンスというのが出るからな
つまり無詠唱のほうが色々と都合がいいんだよね
955 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:29:46.92 ID:n+KSwyCP
>>746
詠唱だと戦闘シーンの作画節約できるからな
平成ゴジラが光線でバトルするシーンが増えたようなもん(´・ω・`)
756 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:25:59.75 ID:si7AkBCq
ジークアクスを「ちょっとテンポ早いけどこんなもんか」って感性の俺にはこれはちょっとダルいテンポに感じた
804 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:30.76 ID:1DhUaSF3
>>756
NHKの恐竜惑星観てみて
850 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:22.16 ID:lql6YRz3
>>756
名作劇場の赤毛のアン見てみ
897 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:19.45 ID:Mbp2fXpB
>>756
視聴者にファーストガンダムの知識が根底にあること前提の荒業だったな
毎回情報の洪水が凄かった
771 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:08.15 ID:R6ZNfNxS
>>708
水属性あかんかった?
805 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:39.40 ID:XhOCVmXI
>>771
完全にアメリアエミリアクラウディアだった
823 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:02.69 ID:bmtAoELc
>>771
主人公が転生して水魔法はこうやって使ってこうやって応用させて生活するにはこれであれでってひたすら独り言言ってるだけで終わった
865 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:35.76 ID:s01MQrti
>>771
TBSはエルフとセックスするかどうかだけで選んでる
917 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:39.66 ID:qrJ08gq+
>>771
没落貴族リスタートだった
924 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:51.58 ID:+fXJXbwB
>>771
地味な1話だったなぁて感じ
これから話が動くのかどうか・・・
938 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:29:06.94 ID:/MRPCH0O
>>771
1話としてはかなり弱かった
809 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:41.44 ID:CHOZXs0E
>>483
こんな感じなのか
https://img.animanch.com/2023/02/1-206.jpg
827 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:06.58 ID:KhxTRfVM
>>809
うっさいひゃん!
874 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:49.07 ID:ezITvyJD
>>809
可愛い声がどこからか!?
898 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:20.26 ID:ezITvyJD
>>809
しかしプリコネももう終わり見えてますね

デレステが終わり宣言しちゃって
これからどんどん終わっていきそう
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:26:04.91 ID:9ojO3oEU
>>628
無詠唱がもてはやされるようになって、かっこいい魔法の詠唱を覚える文化は平成で廃れてしまったな
859 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:31.31 ID:RRPQP+RQ
>>766
平成のおたくはバスタードとかスレイヤーズの魔法詠唱とか
一生懸命覚えたのにな
903 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:26.41 ID:/MRPCH0O
>>766
我は無敵なり 我が拳に砕けぬ者無し!!
912 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:32.91 ID:lql6YRz3
>>766
このすばで高橋李依のアドリブ炸裂してたのを最期に
833 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:27:11.99 ID:qX0qiBTe
かなり有名なろうなのに知らない人いるんだな
893 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:14.85 ID:j94heF7k
>>833
普通の人はなろう作品なんて知らないんだよ(´・ω・`)
894 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:15.70 ID:YYirpDFq
>>833
なろう最終兵器大杉問題
誰が知ってるんやそんなもん
921 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:43.58 ID:9ojO3oEU
>>833
なろうでもランキング高くないし
895 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:16.31 ID:GkOIJQag

BS11 ジョジョ
BSテレ東 遊☆戯☆王SEVENS

選べ(´・ω・`)
914 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:34.51 ID:6fYlJbic
>>895
休憩!
937 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:29:06.07 ID:yYQbeHa4
>>895
マジあの枠見えん
940 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:29:09.01 ID:swDxNgpX
>>895
BSTBSで会おう
912 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:28:32.91 ID:lql6YRz3
>>766
このすばで高橋李依のアドリブ炸裂してたのを最期に
932 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:29:00.99 ID:1cdCMlcw
>>912
あれアドリブなのすごいな
949 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:29:33.24 ID:LlUggzWz
>>912
アドリブだったのかよ!?
960 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:29:52.94 ID:0QpBOG1b
>>912
そもそもアドリブが許されるアニメが減ったらしいね、ベテラン声優がアドリブ入れても音監に直される時代
966 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/05(土) 00:30:05.37 ID:9ojO3oEU
>>912
毎回詠唱違うから覚えられないわ
[PR]