BS実況(無料): 2025/07/01(火) 21:47:07
BS-TBS 13507 (1002)
- 1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 21:47:07.12 ID:r/gejH4e
- 公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html
前スレ
BS-TBS 13506
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1751353094/ - 6 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:05:33.26 ID:RyiKbUCc
- >>1
乙プトン(´・ω・`)
- 21 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:07:06.21 ID:S9+cl+45
- >>1
AIになんでアメコミの主人公はマスコミが多いの?
って聞いたら何か理由を言ったけど
全く記憶にない
- 34 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:08:11.94 ID:NoRXhqrd
- >>1おつ
この映画、クリストファー・リーブ版の一作目と二作目を一度にやっている感じやね
- 11 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:06:02.68 ID:Axb6Zc0W
- 編集長、なにかのアメドラに出演してたよね?
科捜研の女っぽい感じの。 - 17 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:06:36.47 ID:ao+eu8F3
- >>11
CSI
- 19 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:06:45.66 ID:sTon8baA
- >>11
CSIな 俺は好きなキャラだったけど宿敵みたいなヤツのせいでグッズグズになって終わった(´・ω・`)
- 20 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:07:02.33 ID:4Hnex8DG
- >>11
CSIの何か
- 307 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:44:28.94 ID:CPqj0gnF
- なに
これ?
ドラゴンボールの実写版? - 314 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:45:05.61 ID:4Hnex8DG
- >>307
そういうことにして黒歴史は封印
- 333 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:46:55.10 ID:S9+cl+45
- >>307
監督が日本のアニメから
色々オマージュ拝借したと言ってる
- 334 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:46:55.45 ID:jTGHgPI1
- >>307
ドラゴンボールの元ネタがスーパーマンだしな
- 345 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:47:31.27 ID:/HNVFV6u
- 街がめちゃくちゃや
これはブルースウェインも激おこ - 348 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:47:59.93 ID:4Hnex8DG
- >>345
割とバットマンの危機感も分かるよな
- 350 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:48:14.00 ID:ao+eu8F3
- >>345
確か自社ビル破壊されたんだっけ
- 355 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:49:09.38 ID:gP6aL/pB
- >>345
スーパーマンにしてもウルトラマンにしても壊した街元通りにしないよね
後片付けもしないし (´・ω・`)
- 407 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:54:32.24 ID:48hGcLoB
- http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1751353094/703
クリストファー・ノーランは実弟のジョナサンと共同創作しないと脚本構成が支離滅裂&矛盾破綻ばかりに陥るから庵野とは全く違うわな…庵野は師匠の押井守と同じく旧知重用脚本家は居ても押井と同じく単独で脚本の執筆も創作も可能だがクリストファーはジョナサン無しではゴミ製造機でマトモな脚本すら書けず『美味しんぼ』のラーメン兄弟みたいに単独ではダメで合作して初めて真価を発揮するのがノーラン兄弟 - 435 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 22:59:21.35 ID:48hGcLoB
- >>407の続き
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1751353094/739
つい最近にBS10で『300』が放送された際にも指摘苦言したがザック・スナイダーは特撮技術だけでハリウッドで立身出世した特撮バカ一代だから特撮“だけ”は凄いが他はアマ素人以下の残念クオリティだよ…邦画にも山崎貴とか樋口真嗣とか曽利とか佐藤信介とか同類仲間が居るが洋邦不問全員共通で特撮以外が酷杉なので映画通や映画評論家の評価は著しく低い
- 506 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:05:45.24 ID:48hGcLoB
- >>407>>435の続き
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1751353094/764
今は亡き映画天国やキネマ麹町で合計2回だけ無料放送されたきり二度と無料放送されていない『最“笑”超人列伝』というアメコミヒーローパロディ映画がパロディとはいえMLB選手まで含め総出演だから、それを観ればいいわ…何故に無料放送されなくなったかといえばオリジナル丸パクりアメコミパロディやバリー・ボンズがステロイド爆喰い~等々よりもホーキング博士(もちろん本人ではなく偽物が演じている)を徹底的に侮蔑嘲笑して最終的には惨殺しているのがコンプラ&ポリコレ的にヤバ過ぎるのだろうな
- 566 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:11:13.67 ID:48hGcLoB
- >>407>>435
>>506の続き
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1751353094/912
今回の放送は劇場公開最新作に合わせてだと即解だが先週まで3週に渡り放送されていたリーアム・ニーソン主演アクション映画特集は一体何に合わせての放送だったのだろうか…最近リーアム・ニーソン主演で思い浮かぶのは『裸の銃を持つ男』のリブートだが、まだ米国ですら劇場公開してなかった筈で日本公開はいつになるやら
- 716 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:19:03.02 ID:48hGcLoB
- >>407>>435
>>506>>566の続き
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1751353094/961
レイズナーは奥多摩に再放送されたり実況で話題に出たり『ポプテテピック』でパロディされたり~等々と実はそんなに不遇冷遇ではない…問題はアニメ『エヴァ』や洋画『セブン』に多大な影響を与え“犯人はヤスを世界中に認識衆知させ創作家に流布浸透させた”とされる洋画『エンゼルハート』とか『ナインハーフ』筆頭にエロ映画しか創作しない監督が生涯唯一に創作した非エロ映画で『サイレントヒル』~等々に多大な影響を与えた洋画『ジェイコブス・ラダー』といった秀逸傑作は無料放送皆無が数十年で話題にも出なければパロディにすらされずに無視放置されたママ
- 563 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:11:05.19 ID:RyiKbUCc
- 2~3億人死んでるよね(´・ω・`)
- 574 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:11:28.03 ID:4Hnex8DG
- >>563
次回作ではパブリックエネミーにw
- 583 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:11:49.94 ID:wrO9s7hz
- >>563
アメリカ人全滅なんか
- 584 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:11:55.66 ID:owaNyqcj
- >>563
地球を逆回転して生き返らしてくれるよ\( ᐙ )/
- 636 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:15:05.79 ID:/YB045wH
- この100分の1の予算で日本のドラマ作れそう
- 648 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:15:49.95 ID:4Hnex8DG
- >>636
ドラマどころかマイゴジくらいは…
- 685 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:17:37.62 ID:ll4feg9U
- >>636
仮面ライダーアマゾンズを思い出した・・・
1話分の予算のつもりで出したら東映が1クール分と勘違いして1クール作っちゃった・・・
- 661 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:16:29.41 ID:gx4UPHRG
- この人はなんでマントないの(´・ω・`)
- 675 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:17:16.75 ID:jTGHgPI1
- >>661
マントなんて掴まれるだけの弱点だぞ
- 680 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:17:29.93 ID:S9+cl+45
- >>661
魔法使いではない証拠
- 687 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:17:39.45 ID:ao+eu8F3
- >>661
飛行機のエンジンに巻き込まれないように
- 691 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:17:53.73 ID:vLOJ/nlM
- >>637
マンオブスティール自体がアニメ鉄腕バーディーのバトルシーンを参考にしたという話が - 719 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:19:11.45 ID:gx4UPHRG
- >>691
ハリウッドは日本のアニメのパクリばっかだよ(´・ω・`)
- 729 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:19:31.82 ID:wrO9s7hz
- >>691
芥見下々は鉄腕バーディーアニメ大好きだから
五条と宿儺がビル街破壊しながら戦ってたのか
- 745 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:20:51.64 ID:ll4feg9U
- >>691
アクションシーンの発想だけなら日本人も負けてないということですかね
負けてるのは予算か・・・
- 762 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:21:51.61 ID:gt1AFMNT
- >>691
アベンジャーズの監督はスーパー戦隊を参考にしたとか
- 719 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:19:11.45 ID:gx4UPHRG
- >>691
ハリウッドは日本のアニメのパクリばっかだよ(´・ω・`) - 734 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:19:56.73 ID:Lh7Pc8gy
- >>719
ハリウッドは日本からかなりパクってるくせに
真似したとは口から裂けても言わないよね
- 740 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:20:25.13 ID:4Hnex8DG
- >>719
まあ日本の漫画もハリウッド映画からパクりまくってる所あるからな
- 766 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:21:58.29 ID:NoRXhqrd
- >>719
ついに『AKIRA』の実写化を諦めたハリウッド・・・
- 734 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:19:56.73 ID:Lh7Pc8gy
- >>719
ハリウッドは日本からかなりパクってるくせに
真似したとは口から裂けても言わないよね - 744 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:20:51.01 ID:piPXzP/T
- >>734
普通に日本の映画の話する映画監督ばっかりだと思うが
- 753 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:21:04.66 ID:mtIW+EYm
- >>734
映画自体パクリ言われた日本は何も言えんやん
- 789 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:23:34.51 ID:ll4feg9U
- >>734
影響を受けたことをキラキラした目で語る監督と
見てないと言い張り続ける監督に分かれる気がします
後者は訴えられることを怖がってるんだろうか
- 801 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:24:11.21 ID:S9+cl+45
- >>734
日本の漫画やアニメはハリウッドからパクってるから
お互い様の不文律が出来上がってる
- 790 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:23:35.95 ID:pEz2d4rZ
- 編集長「雇ってほしかったらスーパーマンかバッドマンの悪事を撮ってこい!」
- 802 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:24:13.86 ID:ao+eu8F3
- >>790
めっちゃ早口で言ってそう
- 816 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:24:54.69 ID:pUGqlEwW
- >>790
7月から ばっどがーる 始まるよ
きららアニメ
- 820 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:25:19.19 ID:AqvnAvYp
- >>790
バッドマンだなんて
川>_<)
- 789 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:23:34.51 ID:ll4feg9U
- >>734
影響を受けたことをキラキラした目で語る監督と
見てないと言い張り続ける監督に分かれる気がします
後者は訴えられることを怖がってるんだろうか - 813 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:24:47.75 ID:x8sYYtoQ
- >>789
ウォシャウスキーは押井に会ったとき後者だったらしいね
- 819 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:25:14.85 ID:gx4UPHRG
- >>789
パクリまくってるクセに日本のアニメや特撮をボロクソにこき下ろすローランド・エメリッヒは糞だと思ってます(´・ω・`)
- 833 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/07/01(火) 23:26:45.95 ID:vLOJ/nlM
- >>789
ジョージ・ルーカスはスターウォーズ作った時に黒澤映画の影響を語りまくったけどしばらくするとあまり触れなくなったとか
今はどうか知らん
[PR]