5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/06/29(日) 17:56:10
BS松竹東急 1994 (1002)
50 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:27:27.77 ID:H5dJRDxQ
>>37
Stringfellowというのは、もともとはイギリスのランカシャー州の苗字だそうです。
Stringはstreng=strongからきていて、「強い男」という意味になりますが、ファーストネームとしてはほんとうに変わっていますね。プロデューサーの息子さんが卒業したセント・ジョンズ・カレッジの校長にストリングフェロー・バーという名前の人がいたのが、ホーク兄弟の名前の由来なのだそうです。
日本人の名前でというのはちょっと難しいですが、ファーストネームがfellowという単語で終わるのが特に変な感じなので、たとえば○山さんとか○田さんとか、苗字の最後についているのは普通の文字が、名前の最後についているようなものではないでしょうか。
Hawkeという苗字のほうは普通ですが、パイロット一家ということでhawk(鷹)を連想させる名前にしたのでしょうね。
59 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:28:41.79 ID:OpRvfnsi
>>50
日本で言うと力石みたいな苗字だな
69 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:29:45.82 ID:Rqv3B/PF
>>50
鷹田 剛男 とかそんなノリかw(´・ω・`)
109 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:33:27.35 ID:czNwN0cJ
>>50
ホントはストリング=弦楽器も引きこなす繊細さとホーク=鷹
と言う2つのイメージを兼ね備えたヒーローと言う意味を込めた名前らしい
196 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:40:25.44 ID:T1RqeXa7
これホントに最終回なの?
202 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:41:25.50 ID:A99Va5y7
>>196
アメリカドラマ名物"打ち切り"エンド
216 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:43:26.38 ID:MBgvqwlC
>>196
違う
226 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:44:23.20 ID:qHrPDeo3
>>196
復讐編になって
放送時間が変わったからな
249 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:47:50.54 ID:T1RqeXa7
初めてまともに観てる回が今回なんだけど
1、2の方がおもろ?
253 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:48:32.91 ID:2IrScfkq
>>249
うん
254 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:48:33.26 ID:qHrPDeo3
>>249
とても面白いよ
261 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 22:49:03.98 ID:SQtM79XU
>>249
ホークさんのチェロがすばらしい
466 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:02:38.98 ID:P8v0HNNg
これ紅白の裏だったのか?
昭和の大晦日ゴールデンは民放全局が同じ番組放送してたんじゃないの?
477 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:03:45.57 ID:CUahALKH
>>466
それはゆく年くる年だけだ(´・ω・`)
479 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:04:11.98 ID:peD/HvGo
>>466
ゴールデンタイムではないな 23:30か23:45から
ゆく年くる年
491 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:05:33.40 ID:C0TtUnQI
>>466
みなさんご指摘の通り
セイコーが一社提供してた「ゆく年くる年」は民放全局同じ番組やってました
年またぎの1分間の長尺CMが記憶に残ってる
510 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:06:39.04 ID:WOXGCtO9
>>466
OPでI don't knowとか言っちゃうからね
517 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:06:56.37 ID:/zA30HDg
>>466
たしか日テレではウルトラクイズの総集編やってた
771 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:28:46.72 ID:XbHjiVDP
大晦日にレイプものって凄いわ
776 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:29:07.65 ID:SQtM79XU
>>771
さすが昭和
808 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:30:33.40 ID:va1zTYj9
>>771
平成入ってすぐでも大晦日をぶっ飛ばせとかあったような
826 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:33:04.01 ID:v/1rZMHc
>>771
ちなみにこれの翌日(1月1日)は美女シリーズ『天使と悪魔の美女』
793 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:29:30.04 ID:C0TtUnQI
大晦日の地上波で放送する内容じゃない(´・ω・`)
807 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:30:24.26 ID:LYTwPbPC
>>793
紅白の裏で視聴者獲得するためとはいえなあ😅
867 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:37:39.41 ID:UD0nKmLb
>>793
ちょっと前は野球拳やってたんだぜ
904 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:41:26.32 ID:SUry+NNC
>>793
昔は生放送でハケ水車とかやってたよなw
873 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:38:37.19 ID:gaq1/ALM
>>865

グングン増える複利
https://i.imgur.com/41rDhi5.jpg
889 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:39:49.21 ID:LYTwPbPC
>>873
今では考えられんw
892 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:39:57.50 ID:C0TtUnQI
>>873
ゆうちょが8年で倍になったとか聞いたわ
894 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:40:00.31 ID:RaWjhdto
>>873
いつも通りの画像

これすぐに引き下がったんやろなぁ(´・ω・`)
895 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:40:07.07 ID:0LxdjmCU
そういえば50ccの原付バイクって製造中止になるんだよね
910 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:41:45.76 ID:qpC9Yaog
>>895
50ccエンジンを自国生産出来なくなった
開発費をペイ出来る程売れないし海外で50ccの需要が無い
918 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:42:30.34 ID:gaq1/ALM
>>895
免許いらずの電動アシスト自転車最強
930 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:44:18.70 ID:C0TtUnQI
>>895
50ccが無くなる代わりにデチューンされた125cc以下に乗れるんだってね
913 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:41:57.85 ID:MZ8A+a00
JCOMになったらもっとエグイのいっぱいやって欲しいなぁ
糞つまらない世の中の風潮を破壊してもらいたい
929 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:44:18.32 ID:LTI3O2nd
>>913
BS松竹で放送したのよりエグイ昔のドラマとかもうそんなにないやろ
思いつかんわ
映画ならいっぱいあるやろうが
933 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:44:32.57 ID:hyh2jmWi
>>913
J:COMにそういうのを期待しても無理
958 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 23:47:03.80 ID:zOn2n1km
>>913
中国 韓国 台湾のドラマや映画が多くなると予想してる
[PR]