5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/06/28(土) 20:20:08
BSテレ東 8672 (1002)
230 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:11:10.48 ID:gT1p3sdP
三大食べる機会がない食材

スッポン
クジラ
馬肉
233 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:12:19.74 ID:e8Lugx5L
>>230
クジラはむかーし、大和煮の缶詰だかで食べたかな
居酒屋とかでもあったかな
237 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:12:56.14 ID:mYdpfU3K
>>230
フォアグラトリュフキャビア
239 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:13:12.71 ID:bYl6Srg6
>>230
九州を旅すると馬刺はよくでるな
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:13:38.57 ID:l7A368fR
>>230
クジラは給食で
279 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:16:38.55 ID:lQaprLxq
>>230
昨日馬刺し食べたウマー
288 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:17:29.89 ID:euLEzW5V
>>230
馬肉と鯨はすぐ食べられるなぁ
291 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:17:42.37 ID:2sv1Rti9
>>230
鯨は食べるよ
302 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:18:34.63 ID:3Y9MhQUq
>>230
居酒屋に行けば馬刺しとクジラ刺しは食える
400 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:27:16.12 ID:0fakPRtm
>>230
近所に24時間無人営業の馬肉専門店がある
全然売れてる様子はないけど
430 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:28:29.50 ID:t4MuM1Qs
>>230
自分はスッポンだけ
食べたことないな
456 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:29:45.45 ID:NHOAb0xK
>>230
イナゴ
247 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:14:19.12 ID:weAmxNe6
お前らは、店でこんな絵を、おせいじで褒めたら、マスターから絵のプレゼントされたら、どうするよ
捨てる訳にも行かないしね
困るよね
248 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:15:06.00 ID:bYl6Srg6
>>247
玄関に飾るかもw
254 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:15:12.37 ID:l7A368fR
>>247
Eテレのアンジャッシュ児島のであったな
256 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:15:23.78 ID:mYdpfU3K
>>247
いい額に入れると結構見栄えするもんじゃね?
どんな絵も
266 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:15:58.54 ID:z0d+I6oF
>>247
死んだ後家族が困るんだよな
売れるわけでもないし捨てにくいし邪魔
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:18:24.25 ID:qZBf9lR/
>>247
随分前に自作の木彫りの白鳥もらったけど未だに捨てられないよ
275 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:16:33.13 ID:UDlinBue
ハウスの生わさびとかつおぶしでこれ作ったら
全然うまくなかった
280 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:16:56.92 ID:3Y9MhQUq
>>275
そりゃそうだw
284 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:17:22.51 ID:bYl6Srg6
>>275
まあ、ねりわさびはね( ;∀;)
292 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:17:42.38 ID:joHJbCY5
>>275
別におろしたての生ワサビ使ったところでたかが知れてるけどな
326 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:20:08.82 ID:l7A368fR
>>275
それでやってみようと思ったのが凄い
317 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:19:42.30 ID:6xW0dYWs
渡辺哲じゃなくて本当の主人に変わっとる
327 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:20:13.64 ID:t4MuM1Qs
>>317
渡辺哲サン亡くなったの?
329 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:20:28.23 ID:mYdpfU3K
>>317
あそうだ渡辺哲だ
そうだ
331 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:20:37.36 ID:uv6rC+SY
>>317
>>320
間違うのは分かるw
321 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:19:58.48 ID:3iX23p0p
>>310
今でも米って研がないといけないもんなのかな
最近米を食べてないから良く分からんな
330 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:20:33.92 ID:euLEzW5V
>>321
そのまま炊いてみれば?
341 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:21:47.96 ID:e8Lugx5L
>>321
面倒くさいからそのまま炊いて食べてたなぁ
344 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:22:03.38 ID:gT1p3sdP
>>321
最近は無洗米ってのも出てるし精米技術が良くなってるから無洗米じゃない奴も水にさらして洗う程度だよ
364 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:24:22.44 ID:l7A368fR
いま話題の伊東市
368 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:24:40.98 ID:JByxPqfR
>>364
なんかあったの?
370 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:24:52.19 ID:JQi08VOI
>>364
話題なの?
374 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:25:38.30 ID:e8Lugx5L
>>364
市長だかの学歴詐称疑惑?
471 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:30:28.24 ID:bYl6Srg6
>>448
むしろスーパーや餃子屋のがやすかった…(´・ω・`)
481 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:31:11.34 ID:VuftnOso
>>471
特別美味しいとかになけりゃね
493 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:32:04.21 ID:euLEzW5V
>>471
有名店の餃子が!とかならまだしも普通ならスーパー行くわな
497 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:32:26.99 ID:vXrRdxP4
>>471
満洲の冷凍ぎょうざ(業務用)
の値段を聞いて、家族に餃子作ってと言えなくなった
567 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:36:32.02 ID:JQi08VOI
そもそも焼きしゃぶってなんだよ?
焼肉じゃねーか
583 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:37:07.77 ID:NHOAb0xK
>>567
しゃぶしゃぶする要素ないのにな
588 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:37:23.39 ID:D1/SD2yE
>>567
しゃぶしゃぶの様な薄い肉でやる焼肉
590 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:37:28.97 ID:CaMkzH+i
>>567
しゃぶしゃぶみたいに薄っぺらい肉を焼いて食うとか?(´・ω・`)
595 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:37:48.73 ID:e8Lugx5L
>>583
多分病みつきになるからシャブって意味なんだろうね(´・ω・`)
605 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:38:14.55 ID:FlTwlmnf
>>595
違うだろw
612 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:38:47.50 ID:BVpDFjEW
>>595
何で覚せい剤の事をシャブって言うんだろう?
616 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:38:55.95 ID:1WdlEYFF
>>595
それ違うしゃぶ
629 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:39:54.97 ID:CaMkzH+i
>>618
疲労回復にはブタの方が良いらしいわね(´・ω・`)
642 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:40:40.83 ID:JByxPqfR
>>629
脂の融点が豚のほうが低いから胃もたれしにくいということもある(´・ω・`)
643 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:40:43.31 ID:VuftnOso
>>629
ブタミンB12が入ってるからな
645 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:40:53.75 ID:3Y9MhQUq
>>629
夏は豚肉を食うべし
675 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:42:32.44 ID:yGi4IjM+
>>629
アスリートの食事に豚丼は最適らしい
721 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:44:19.87 ID:vXrRdxP4
>>687
他局の番組見てるよりは無難

って理由で何度も見た孤独のグルメ再放送を見ている
737 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:44:58.75 ID:e8Lugx5L
>>721
消極的選択の人もいるんだ
756 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:45:44.09 ID:0fakPRtm
>>721
それで正月昼の視聴率トップ
763 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:46:11.45 ID:NauHS83j
>>721
落ち着いて観れる番組が無さすぎだから
結局ここが一番心地いい
771 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:46:42.43 ID:NHOAb0xK
>>756
最初に企画ポシャったフジテレビ涙目
784 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:47:25.28 ID:joHJbCY5
>>771
フジテレビが作ってたら結局クソ番組になってただけだろうけどな
789 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:47:31.97 ID:ntUUCcdj
>>771
2代目は一茂
791 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:47:33.20 ID:2sv1Rti9
>>771
こんな出来上がりには決してならなかったと思うので本当によかった
806 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:48:02.92 ID:vXrRdxP4
>>771
・孤独のグルメ
・チコちゃんに叱られる
・ポツンと一軒家

フジが蹴ったことで大成功した三大企画書
831 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:49:15.56 ID:CaMkzH+i
>>803
大砲1つに玉2つ(´・ω・`)
846 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:50:18.51 ID:nBf6AMlm
>>831
原作のゴローさんは巨根っぽい。
856 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:50:40.24 ID:0fakPRtm
>>831
デリンジャー乙
863 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:50:54.17 ID:huL7FhUK
>>831
爆問田中「俺は、、、」
916 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:54:55.47 ID:0fakPRtm
>>906
BS12トゥエルビ(BS Digital)
2025/06/29(日) 19:00:00 ~ 2025/06/29(日) 20:50:00
映画「三大怪獣 地球最大の決戦」

宇宙から地球を狙う超怪獣キングギドラ!団結したゴジラ、モスラ、ラドンと壮絶の怪獣大戦争!世界に誇る東宝怪獣作品の総集版ともいうべき超大作。
939 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:55:54.58 ID:6tWF0I/o
>>916
おー!ありがとー!
941 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:56:01.04 ID:JByxPqfR
>>916
ラドンだけ格落ち感ない?
946 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/29(日) 18:56:24.12 ID:yGi4IjM+
>>916
この作品を境にゴジラが正義の味方に成り下がってしまった
[PR]