BS実況(無料): 2025/06/25(水) 22:32:42
BS11 43192 (1002)
- 141 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:20:35.19 ID:MQInqwzV
- プレ値やばい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/0dkwX8p.jpeg - 162 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:20:49.24 ID:tflwQj1S
- >>141
しゅごいw
- 208 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:21:06.93 ID:511cdhuH
- >>141
当時売れなくて在庫処分品だったのに(´・ω・`)
- 218 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:21:15.53 ID:wjKKYu6w
- >>141
どんだけだ
- 643 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:24:17.70 ID:j+ygeD6x
- このへんアニメスタッフかなり手を加えてるな
鶴見に感情があるし、鮫州さんが大人の階段昇ってない設定になってる - 687 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:24:50.53 ID:3pe1Pd96
- >>643
やっぱりビッチなのか (´・ω・`)
- 700 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:25:01.59 ID:t08IPIIQ
- >>643
ちょっと待って 大人の階段設定は原作でどうなってるの
- 707 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:25:11.20 ID:xdFNTH/z
- >>643
原作では登ったの?
- 667 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:24:34.32 ID:OQfXnLQL
- ミニ四駆って一緒に走るハードなスポーツじゃなかったのか・・・
- 739 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:25:16.14 ID:HpgEqGi5
- >>667
アイスホッケーの棒担いで走るんだよね
- 814 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:26:23.00 ID:1GC2tWAx
- >>667
自動的にコースに沿って走るか、ホッケースティック使ってコントロールするかで世代が解る
- 815 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:26:25.33 ID:3pe1Pd96
- >>667
子供が走って追いつけるとか温い
- 752 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:25:18.99 ID:vz7ZMgRX
- 安い乾電池とパナソニックの乾電池でそんな違うんか?
- 786 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:25:48.63 ID:fjNsgFSa
- >>752
貴様ミニ四駆世代じゃないな!?(´・ω・`)
- 872 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:11.75 ID:PYBJBgse
- >>752
金持ち、、パナソニックの電池
庶民、、マクセルの電池
資本主義をミニ四駆で学んだ(´・ω・`)
- 891 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:49.64 ID:t08IPIIQ
- >>752
実はパナの電池って電流出ないし液漏れするし値段は高いし・・・
- 923 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:28:49.92 ID:ve/PpJUi
- >>752
ミニ四駆は金持ちだとニカド電池って選択肢もあったな
- 760 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:25:22.26 ID:KBKPTNdz
- >>651
ミニ四駆って大人が本気で参加するようになって
子どもが大会に出ても勝てなくなって廃れたと聞いたが・・・ - 798 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:26:09.64 ID:tklotKCj
- >>760
そりゃ、大人の財力と技術力でガチっちゃね・・・
- 840 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:26:52.84 ID:vlsKKtkr
- >>760
こどもとおとなで分けないとね
財力違うんだから
- 881 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:32.66 ID:/lbjHhpW
- >>760
タミヤRCカーグランプリは大人の出場者ばかりだったが
今見ると全員が実年齢から+10歳くらい老けて見えるのに驚く
- 903 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:28:11.04 ID:b/F2L7ub
- >>760
昔の大会は大人はワイルドミニ四駆部門にしか出られなかったのにな
- 908 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:28:17.76 ID:wjKKYu6w
- >>760
そんな大人が参加して・・・なんだ
まぁおもちゃ屋とかに結構パーツ売ってたりするけど
- 813 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:26:21.27 ID:fmBpZlVn
- GQ
アポカリプス
ムームー
オグリ
にんころ
今期の覇権はなんだったの? - 827 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:26:41.08 ID:27U4CO5U
- >>813
プリンセッション
- 870 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:09.13 ID:zR/Urj6/
- >>813
にんころ
- 876 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:22.30 ID:szKYTeze
- >>813
一番売れてるのが覇権だよ
よってガンダム
- 820 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:26:33.39 ID:DoCDM/Lh
- 凍牌のゲームちゃんとやってるか?
https://i.imgur.com/sQuTe7K.png - 871 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:10.75 ID:xqv/QjPb
- >>820
反社っぽいやつらに住所を渡したくない(´・ω・`)
- 880 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:28.49 ID:2inK/30h
- >>820
これに釣られて指取られそう
- 914 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:28:27.38 ID:tflwQj1S
- >>820
自動ツモ切りで当たり牌を捨てたゲーム性がマジで好きですwwwwww
- 819 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:26:30.55 ID:Ji+bh+sa
- 休みの日にデートする相手もいない女子大生…
https://i.imgur.com/lqJSilm.jpeg - 886 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:40.97 ID:HpgEqGi5
- >>819
これも男は地下労働してる世界だっけ?
- 901 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:28:09.97 ID:WVjSe92o
- >>819
まこっちとくれあちゃんは俺がもらってあげるから大丈夫
- 932 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:29:36.98 ID:/eA7kk64
- >>819
来月から早速再放送
- 875 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:15.46 ID:6g6SldTf
- 最近のアルカリ電池は滅多に液漏れしないけどな
昔のは使ってなくて置いてるだけでも液漏れしてたしw - 894 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:57.54 ID:2o2ayiaW
- >>875
ダイソーのはダメだ
- 906 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:28:15.22 ID:5M4zRAWX
- >>875
数年前にコストコのアルカリ買って久々に見たら悲惨なことになってた
- 912 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:28:23.48 ID:2inK/30h
- >>875
ダイソーのは漏れた
- 929 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:29:25.91 ID:PYBJBgse
- >>875
東芝の電池が液漏れして実家のテレビのリモコンが壊れてた
親父が「こんなんだから東芝潰れるんだよ」ってキレてた(´・ω・`)
- 947 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:30:41.48 ID:1EVB5bZK
- >>875
ダイソーのは衝撃にとくに弱い気がする。。。一回床に落としてから使うと多分早いうちに液漏れすると思う。。。
- 848 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:26:57.22 ID:T23phsZE
- 今週末土曜日は空色ユーティリティ集中放送
BS260チャンネル最後のアニメ番組 - 895 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:27:59.88 ID:/11z6D8p
- >>848
なのはは終わったの?
- 900 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:28:05.15 ID:SWMPLc6z
- >>848
松竹での最期だな
7月からJCOMになるらしい
- 986 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:33:50.14 ID:+xa9ShnN
- >>848
一挙放送かと思ったら8話からだった
- 923 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:28:49.92 ID:ve/PpJUi
- >>752
ミニ四駆は金持ちだとニカド電池って選択肢もあったな - 927 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:29:18.15 ID:e4Sxq7vQ
- >>923
モーター溶ける場合があるので注意
- 946 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:30:38.77 ID:MQInqwzV
- >>923
お金持ちの子はタミヤ公式ボックスとこれ持ってたよね(´・ω・`)
https://i.imgur.com/vNev3eU.jpeg
- 957 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:31:14.72 ID:0fzZDN9u
- >>923
タミヤのニカド電池でゲームボーイ充電式にしてたやつがいた
- 929 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:29:25.91 ID:PYBJBgse
- >>875
東芝の電池が液漏れして実家のテレビのリモコンが壊れてた
親父が「こんなんだから東芝潰れるんだよ」ってキレてた(´・ω・`) - 944 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:30:31.23 ID:3pe1Pd96
- >>929
もう電池作ってたかな東芝
- 967 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:32:11.14 ID:t08IPIIQ
- >>929
東芝は電話をかけることができないスマホを作った前科も・・・
グループが同じなだけで全部別会社だろうけど信用できないブランドという印象です
- 984 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/26(木) 00:33:43.05 ID:3pe1Pd96
- >>929
潰れた原因は原発なんだよなぁ (´・ω・`)
[PR]