5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/06/22(日) 19:57:54
BS12 TwellV 3302 (1002)
41 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:40:32.39 ID:CUgNtRFx
USSRってどこだよ
54 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:40:57.41 ID:aNjCGm/4
>>41
プーチン「忘れては困る」
59 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:41:04.02 ID:6tpPQ5Ba
>>41
スト2のザンギのいる国
60 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:41:05.96 ID:pjfSDIok
>>41
カーモンベイビーソビエト
75 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:41:30.65 ID:L0eN+qhl
>>41
CCCP
107 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:42:59.19 ID:s59pxLpR
>>41
或いはCCCP
79 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:41:38.54 ID:W1fPGy2C
BS12日曜19時枠の予定
ゴジラ劇場
https://www.twellv.co.jp/program/drama/godzilla-sandaikaijyu-vshedorah/
6/29三大怪獣 地球最大の決戦
7/06ゴジラ対ヘドラ

日曜アニメ劇場
https://i.imgur.com/F2GYo4j.jpeg
7/13魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸-再会-
7/20重戦機エルガイムⅠ Ⅱ Ⅲ 総集編
7/27ルパン三世VSキャッツ・アイ
8/10ジャングル大帝 劇場版(1966年・デジタルリマスター版・テレビ初放送)
104 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:42:44.37 ID:pjfSDIok
>>79
鶏も肴も、どこへ行ったの~
113 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:43:09.69 ID:VF+5Cx0Q
>>79
よる7時にヘドラやるのかw
766 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:58:01.67 ID:W1fPGy2C
この枠の今後の予定は、>>79
125 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:43:21.96 ID:G/b6UrhB
ルパンの複製人間マモー編でなぜ三波春夫・赤塚不二夫・梶原一騎が参加することになったのでしょうか?

三波春夫さんの「ルパン音頭」は東京ムービー新社の藤岡豊社長の指示で挿入され、
承知していなかった吉川惣司監督が降板すると言い出す騒ぎとなったそうです。
赤塚不二夫先生、梶原一騎先生の参加はそれぞれ『天才バカボン』、『巨人の星』で
東京ムービーと親交があったからでしょう。
154 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:43:51.68 ID:cLW2dTcU
>>125
なるほど(´・ω・`)
180 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:44:25.43 ID:DvObDsoR
>>125
原作者登場なんて昔から大体そんな理由だな
京極夏彦なんて未だに出る
206 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:45:20.16 ID:WtEjO7u/
>>125
そうか東京ムービーか・・・TV局じゃなくてアニメスタジオ関係か
298 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:47:31.02 ID:5lHmBeVi
こういう壮大なよくわからないSF作品ない?
AKIRAとか
323 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:48:20.31 ID:t0f8xWHi
>>298
AKIRAはYouTube配信の時も盛り上がってたな
326 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:48:26.58 ID:OK4vFeun
>>298
スタートレックの映画1作目
329 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:48:34.27 ID:wd1EAc/L
>>298
オネアミスとか 訳分からんわけじゃないけど
360 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:49:44.12 ID:+Y0llZbh
>>298
それこそビューティフルドリーマー、
攻殻機動隊、パプリカ
655 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:55:15.78 ID:I/LaLmMK
名作だなぁ
カリ城はみんなマネしようとするけど
コレは誰も挑戦しないもんな
677 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:55:47.55 ID:ZIEY6n/o
>>655
内村がマネしたじゃないか
698 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:56:17.05 ID:FQA5FaWF
>>655
ミモー
706 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:56:24.41 ID:bDwBJ3/r
>>655
完成度でいったら完全にカリオストロに軍配あがると思ってるけど根強いよねこっちも
659 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:55:31.12 ID:bGAYqxQr
プロモーションでねじ込まれたってスタッフは激怒してたらしい
合ってると思うけどね
694 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:56:06.95 ID:zSUc4mYv
>>659
いまとなってはぴったり
703 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:56:20.78 ID:DvObDsoR
>>659
ちゃんと曲に合わせたエピローグ作ってるのプロだわ
750 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:57:08.49 ID:WtEjO7u/
>>659
合ってない合ってない
その合ってなさが逆に合ってますけど
706 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:56:24.41 ID:bDwBJ3/r
>>655
完成度でいったら完全にカリオストロに軍配あがると思ってるけど根強いよねこっちも
751 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:57:13.64 ID:CAGiqUm+
>>706
映画として面白いのはあっち
ルパンとして面白いのはこっち
754 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:57:21.12 ID:t0f8xWHi
>>706
冒険譚としてはカリオストロだとは思うけど、ハードボイルドなルパンならこっちだと思う
756 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:57:25.98 ID:pQh4F/wz
>>706
アニメとして完璧とルパンとして完璧の勝負なんよw
763 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:57:54.70 ID:+Y0llZbh
>>706
話の面白さはカリ城より上だけどな
宮崎駿は天才だけどカリ城は脚本ちと弱い
778 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:59:14.29 ID:TPB7ttmi
>>706
パート2にも宮崎回がいくつかあるけどあれ嫌いなんだよねえ
好みの問題だろうけどさあ
768 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:58:21.18 ID:owHTNNvw
これ当時は、見に行った子供にはいまいち分かりづらく次作のカリオストロをパスした人がいっぱいいた。
774 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:59:10.35 ID:6C2A/Hnh
>>768
わかる 初見で中盤くらいずっと?だったわ
777 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 20:59:12.62 ID:DvObDsoR
>>768
くっそ贅沢な時代だったなあ
792 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 21:01:41.20 ID:qemJrkTo
>>768
1作目マモー … 小1なので映画館には行かなかった
2作目カリ城 … 夏に銀河鉄道999をやっていた影響か親が連れて行ってくれた、当然面白かった
883 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/23(月) 19:04:52.34 ID:kH26bUPN
この三蔵は男設定なの?
890 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/23(月) 19:05:45.98 ID:chqzJCY0
>>883

891 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/23(月) 19:06:11.89 ID:ks7tMrTe
>>883
そうだよ
896 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/23(月) 19:06:40.57 ID:0dCytTJS
>>883
女だったら八戒にヤられてる
958 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/23(月) 19:20:05.19 ID:Y58eyQ1M
岸部シローって役者なの?
なんか普通に上手いんだけど
960 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/23(月) 19:20:31.76 ID:JchIshl6
>>958
ミュージシャン
965 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/23(月) 19:21:30.92 ID:+8UQGJ7W
>>958
一応は元タイガースのメンバーや
969 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/23(月) 19:21:56.93 ID:ks7tMrTe
>>958
ジュリーや岸部一徳と同じバンドでタンバリンやってた
[PR]