5ch実況画像保管所
[PR]
BS実況(無料): 2025/06/22(日) 16:26:51
BSテレ東 8665 (1002)
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 16:26:51.66 ID:zYTmVOan
公式HP https://www.tv-tokyo.co.jp/
番組表. https://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/broad_bstvtokyo/

前スレ
BSテレ東 8664
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1750503150/
11 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:22:07.05 ID:7sknffMP
>>1乙腹が減った
15 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:22:22.87 ID:rvKCfQav
>>1乙です
中華にするのかい
16 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:22:24.81 ID:qbRg1JMm
| |そ~~・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o  ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|桃|ミ
| ̄|   >>1
""""""""""""""""
16 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:22:24.81 ID:qbRg1JMm
| |そ~~・・・
| |∧_,,∧
|_|´・ω・`)
|桃|o乙o
| ̄|―u′
""""""""""
| |
| | ∧_,,∧
|_|(´・ω・`)
|桃|o  ヾ
| ̄|―u′>>1乙 <コトッ
""""""""""""""""
| |
|_|  ピャッ!
|桃|ミ
| ̄|   >>1
""""""""""""""""
20 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:22:43.14 ID:c2sYXjza
>>1

>>4-5
決まったな
14 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:22:20.83 ID:hw1PmRId
府中市って他の県にはないのかね
って思ったが広島にあったか。被っていいんだな
27 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:23:28.30 ID:+6Jh9XmX
>>14
東京と広島で被って色々都合悪かったから
全く同じ市名はダメ

って時代がしばらく続いた
30 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:23:41.22 ID:nCTEHfWF
>>14
うちの県は市ではなく府中町がある
57 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:26:33.53 ID:PYnKJuuH
>>14
広島の府中市の方が東京の府中市より1日早く市政施行
こういうのは早い者勝ちで本当は同じ市名はダメだけど
東京の府中市が国に請願してなぜか二つの府中市が生まれてしまった
62 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:26:52.04 ID:+6Jh9XmX
>>52
カルピス買ったときにもらったメモリ付カップで作って
今まで濃すぎたことに気付いたオレ
82 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:27:59.34 ID:7GI79Gu1
>>62
あれ便利だよねかわいいし
88 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:28:35.22 ID:h65lAqcp
>>62
そんなのあるんか
いいな
127 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:30:17.12 ID:xoIq1Z7K
>>62
カルピスウォーターが出て、多くの人が今まで濃すぎたって思ったそうな
93 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:28:49.32 ID:e5vPf4bq
ランチも1000円超えが当たり前になっちゃった@(・●・)@
111 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:29:38.50 ID:hw1PmRId
>>93
コロナ前くらいにオーストラリアだとランチも2000円かかるみたいに言われてたな
日本も近づいていくんだろうな
132 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:30:29.35 ID:YXMX1RLP
>>93
1000円でおさまると安く感じるね(´・ω・`)
156 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:32:14.85 ID:vYRg+gwW
>>93
久しぶりにやよい軒行ったら納豆定食と別売り生卵で460円になってた
つうか納豆定食300円台で生卵もついてたやろと…
306 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:38:47.01 ID:2AimJgI+
レンゲでチャーハンって微妙に食べにくいよね
312 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:39:16.39 ID:YXMX1RLP
>>306
最後の方とりにくいよね…
320 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:39:28.76 ID:J1BQ9u/m
>>306
ちゃんとした店だとスプーンが出てくる
322 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:39:42.14 ID:xj78R3S/
>>306
かといってパラパラしたのはお箸じゃ挟みにくいしなぁ
335 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:39:57.02 ID:BEIOeXbe
>>306
どう考えても米を食べる事を想定していない造りだわ
349 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:40:28.34 ID:nCTEHfWF
>>306
レンゲの口当たりが苦手
スプーンがいい
366 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:41:37.94 ID:3AX2RxB+
>>306
支那料理だから残っていいのよ。
料理は、料理盛り付け食器食べ方、全部合わさってのものよ。
350 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:40:29.49 ID:ia5/ZIpJ
>>302
まあ、生きてだけでもめっけもん。死んでいく感覚みたいなものもわかったし何も怖くない
358 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:41:08.76 ID:b/2vprDK
>>350
フィアレスになっちゃったのね(´・ω・`)
364 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:41:35.34 ID:hw1PmRId
>>350
ただ暇な時間は増えるよなぁ
普通の人は将来の事で時間取られるけどそれがないから日々暇なんだよな
386 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:42:05.07 ID:nCTEHfWF
>>350
やっぱり苦しいもんなの
死にそうな時って
それとも意識がスーッとなくなっていく感じ?
357 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:41:02.15 ID:xGvKnaaz
先日営業所内で飲み会があったんだけど俺ともう一人だけハブられた
とても今腹が立っています…でもそんなみみっちいことでいつまでも腹を立てるの良くないわよって
俺の中の天使ちゃんが言ってる
367 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:41:41.00 ID:Il4kUoJn
>>357
孤独のグルメごっこをやろう
382 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:42:00.93 ID:2AimJgI+
>>357
知らないふりしないといけないし腹立つよね
383 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:42:01.20 ID:tgl4qQMb
>>357
2人で飲めば楽しいよ(・ω・`)
448 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:44:42.29 ID:YftTpkOF
>>357
そういうところは、大体上司がクソな性格
473 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:46:06.86 ID:hw1PmRId
>>418
苦しまないで死ねる病気はどれかな?って考えるようになったな
梗塞系がいいのかなぁって思ったりする
498 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:46:58.96 ID:ia5/ZIpJ
>>473
後遺症残らなければね。
504 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:47:11.63 ID:oRMnGy8U
>>473
なんとなく脳梗塞って痛そうだし心筋梗塞は苦しそう
555 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:49:32.73 ID:irrxQEMY
>>473
ちょっと違うけどNHKでALSで海外(スイスだったか)で安楽死したドキュメント見たけど睡眠薬と心臓止める薬を点滴して眠るように亡くなった日本人を見てすごく羨ましかったわ
666 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:53:18.68 ID:YftTpkOF
>>473
ぶっちゃけると大動脈解離はマジで苦しかった
しかも後で考えると乖離が広がっていく感覚がリアルタイムでわかるくらい
気持ち悪くて苦しくて痛くなる。
494 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:46:53.77 ID:PYnKJuuH
>>458
今福岡居住なんだけど福岡人は冷やしたぬきの存在を知らなくて衝撃を受けた
そもそも福岡には蕎麦屋そのものが少ないのもあるけど
507 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:47:24.96 ID:b/2vprDK
>>494
冷やした、ぬき?(´・ω・`)
513 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:47:42.92 ID:2AimJgI+
>>494
福岡住んでたことあるがうどん圏だよねえ
537 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:48:53.17 ID:xGvKnaaz
>>494
福岡の麺料理ってやっぱ博多ラーメンなの?
545 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:49:14.62 ID:3AX2RxB+
>>494
福岡じゃないけど知らんわ。初耳
547 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:49:16.41 ID:xj78R3S/
>>494
あれも美味しいよね。ワサビを入れて
577 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:50:10.51 ID:YXMX1RLP
>>494
たまに福岡いくが蕎麦屋は塚地がいくような店なくてまあまあいいねだんの店ばかりだね。博多座の隣の蕎麦屋は天丼うまかった!
572 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:49:57.70 ID:c2sYXjza
>>530
松重さんは甲本ヒロトと中華屋でバイトしてたのよね
619 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:51:14.72 ID:EAx08kJb
>>572
今の二人が店の前で白衣着て写真撮ってたよね
映画絡みで
628 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:51:36.15 ID:vYRg+gwW
>>572
その縁で映画の主題歌担当
678 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:54:20.90 ID:hw1PmRId
>>572
甲本ヒロトと窪塚洋介はいかれ過ぎてて反面教師にしてか弟は仕事をコツコツこなしてるな
682 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/22(日) 18:54:36.38 ID:3AX2RxB+
>>572
クリーニング屋じゃないのか
[PR]