BS実況(無料): 2025/06/18(水) 10:58:52
BS松竹東急 1953 (1002)
- 317 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:15:58.33 ID:4kPGGlPq
- >>301
アンダーザードーム? - 354 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:16:38.61 ID:7kCrFzfZ
- >>317
サンダードーム
- 381 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:17:31.52 ID:aQdbGAQF
- >>317
あれも前半は面白かったのにな
- 458 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:19:11.78 ID:cmVxjgcL
- >>317
正解
原作スティーブンキングだったな
- 435 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:18:27.41 ID:7C6p3AyH
- こうなったら日本はどこを首都にするんだろう 立地的に名古屋か、やっぱり
- 454 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:19:07.34 ID:WZZetzP2
- >>435
松代で
- 456 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:19:09.24 ID:uMLa+Lmp
- >>435
熊田曜子「岐阜一択」」
- 464 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:19:39.58 ID:xQa95A5j
- >>435
秋本治の短編では千葉都になってたな
- 466 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:19:49.63 ID:+PL+xZHf
- >>435
本作の原作は名古屋
この映画版だと大阪
- 469 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:20:01.64 ID:+g22JosI
- >>435
大都会岡山とマジレス
- 475 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:20:14.25 ID:TpQlzQQX
- >>435
瑞穂グランドが国際競技場に
小牧空港が国際空港に
名古屋市役所が国会議事堂になるんですね
- 484 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:20:49.97 ID:JkvcixBG
- >>435
大阪もまあ あかん。
終わっとるたるくさい食い倒れとる、これからのイニシアチブは、名古屋にきまり
- 505 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:22:18.76 ID:iOJk2ldD
- >>435
地震のない奈良
再再遷都や!
- 456 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:19:09.24 ID:uMLa+Lmp
- >>435
熊田曜子「岐阜一択」」 - 485 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:20:53.43 ID:7C6p3AyH
- >>456
岐阜なんて岐阜市辺りまで名古屋の延長でしかないし、その先は山しか無いじゃないか
- 488 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:21:02.16 ID:TpQlzQQX
- >>456
東京から東濃へとかもう誰も言ってないね
- 513 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:22:57.84 ID:v3o3n3R3
- >>456
東濃はバブルの頃首都移転の話あったな
あと愛知は名古屋じゃなくて豊橋にも
あとは福島の白河のあたり
ここに決まっていたら震災の時ヤバかったな
- 487 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:21:01.59 ID:mF6sQyqF
- 昨日は復活の日で松竹東急買収があったけど
今日は首都消失
予言にならなきゃいいな今日のやつは - 492 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:21:22.19 ID:D5OIeu6Z
- >>487
なるよ
- 500 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:21:50.03 ID:sNbDQmUn
- >>487
7月5日に日本消失するらしいな
- 529 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:23:49.35 ID:BWzIJknC
- >>487
今の世界情勢だと何が起きても不思議じゃないわ(´・ω・`)
- 568 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:25:10.99 ID:sbbvS8M8
- >>523
邦画って、別に2時間ドラマでも良くない?というのが多いよね
特に連ドラの劇場版映画(´・ω・`) - 588 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:25:55.56 ID:7C6p3AyH
- >>568
テレビじゃあ金取れないからな
- 614 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:26:56.64 ID:iOJk2ldD
- >>568
ドラマの劇場版とか絶対見に行かん
放送時どんなに好きな映画であってもだ
- 631 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:28:06.94 ID:0K+LaMfY
- >>568
今は各局が有料の配信プラットフォーム運営してるけど
まだそんなメジャーじゃないかな
- 610 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:26:47.81 ID:/Xbq8R0b
- スニーカーは殉職しなかったな
- 639 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:28:21.23 ID:D5OIeu6Z
- >>610
ドックなんて今になってリアル殉職しそう
- 646 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:28:46.07 ID:TpQlzQQX
- >>610
ヒビって刑事辞めて沖縄に逃げ帰ってたね
- 680 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:30:30.65 ID:iOJk2ldD
- >>610
今ならストーカー刑事とかってニックネームつけられる刑事が出てきそう
- 841 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:37:29.20 ID:bIoWdDHM
- これ正直あんま面白くないよ
いろんなこと試して全部駄目で、
最後は何だったんだよって感じで終わる - 853 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:38:25.36 ID:7C6p3AyH
- >>841
せめて霧の正体くらい知りたい
- 856 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:38:30.38 ID:5qIKxDQa
- >>841
復活の日も復活できず
全滅ENDやったな(´・ω・`)
- 864 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:39:13.30 ID:D5OIeu6Z
- >>841
最後はマカ姉さんが出てきて実況民めでたしめでたし
- 875 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:39:57.10 ID:VUPu35/h
- >>841
公開前の特番でやってた特撮シーンの撮影映像が一番ワクワクしたわ
本編はなんとも
- 867 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:39:23.06 ID:t0xhlzBT
- >>843
6月30日の映画は「幻の湖」らしいぞ - 874 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:39:49.23 ID:xQa95A5j
- >>867
マジかー!
- 884 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:40:36.48 ID:QNPk0dfK
- >>867
またマニアックなやつをw
- 898 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/18(水) 20:41:19.47 ID:j5NzHnNd
- >>867
『幻の湖』は当時の豪華な風俗店が見られる貴重な映画
[PR]