BS実況(無料): 2025/06/17(火) 20:32:12
BS松竹東急 1949 (1002)
- 229 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:45:44.98 ID:h5vHogqE
- どうして公開当時駄作扱いされてたのかわからん
- 235 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:46:03.89 ID:vQrMGESp
- >>229
それは初耳(´・ω・`)
- 246 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:46:22.34 ID:TF+RQNX+
- >>229
されてなかったよ?
- 255 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:46:39.56 ID:Hk1SFJSw
- >>229
予算バッカかかってる赤字映画だから
- 283 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:47:16.03 ID:7jGl7Fei
- >>229
角川映画目の敵にしていた映画関係者多かった時代だし
- 287 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:47:26.98 ID:+hSs04R7
- >>229
ソウナンですか?
- 368 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:49:15.12 ID:dXoayCp5
- >>229
公開時というか結構長らく世間の評価は低かったな
いつの間にかこういう映画が普通に評価される時代になってた
- 583 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:54:30.88 ID:GtQb1O0N
- オリビアが今、一瞬倍賞千恵子に見えたw
- 602 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:54:58.19 ID:T+AQ1noY
- >>583
たしかに雰囲気はあるよ
- 632 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:55:39.80 ID:oZzOPZle
- >>583
似てるわw
- 656 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:56:05.11 ID:FlMwpeNz
- >>583
見えた見えた
- 669 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:56:21.07 ID:dXoayCp5
- >>583
良純の黄色いフンドシがたなびいてるんですね
- 678 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:56:51.57 ID:J/1dqSuw
- >>583
あ~、誰かに似てると思ってやっとスッキリした!有り難う!
- 688 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:57:16.06 ID:Nh6VG9gp
- >>583
やっぱ?w若いころの倍賞千恵子似てるよな
- 610 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:55:09.56 ID:UzNfrvw2
- でも結構なバッドエンドだよな?
- 635 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:55:42.73 ID:+gmy920j
- >>610
どう考えても絶滅エンド(´・ω・`)
- 657 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:56:06.48 ID:VJIzTNrB
- >>610
こっから199X年 北斗の拳になる
- 668 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:56:20.77 ID:uHdZZwec
- >>610
原作だと文明の利器は残ってるから復興の希望はあるのに対してこっちは全く無いんだっけ?
- 686 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:57:10.40 ID:+hSs04R7
- これBS松竹最後の日でよかったのに
- 693 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:57:28.66 ID:T+AQ1noY
- >>686
でも復活するんやで
- 707 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:57:50.96 ID:Es+CTjW7
- >>686
jcomが助けにくる
- 721 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:58:03.01 ID:dmTkKQKS
- >>686
BS松竹にもやがて復活の日が...
- 770 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:00:08.63 ID:/IrcMNSd
- >>686
蒲田行進曲だけと仕方ないからお別れ会には参加する
- 697 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:57:35.44 ID:+gmy920j
- >>668
原作はミサイル発射なかったから
時間かけて頑張ればいつかきっと的な終わりだったような
映画は人数減りすぎ - 731 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:58:27.51 ID:k6RUN+cw
- >>697
一応、希望のあるラストだったよね原作は
- 829 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:03:09.03 ID:k6RUN+cw
- >>697
最初から吉住が地震予知なんかしなければ誰も死ななかったことになるけどな…
- 741 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:58:53.40 ID:KPu5RcYn
- しかし 廃局2週間前に撤回とはな
- 752 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:59:22.86 ID:Pkrf91iu
- >>741
実際はいつ頃に決まってたんでしょうね
- 772 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:00:09.46 ID:z7TQV7aP
- >>741
マジだ。首がつながったのか。何が起こるかわからんものだなぁw
- 830 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:03:15.74 ID:Nh6VG9gp
- >>741
マジか、そんな急だったんか
- 838 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:03:30.34 ID:VCaCQa5Z
- >>741
良かったー!
- 763 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 22:59:40.82 ID:mwm1h9Pz
- 1980年度キネマ旬報ベストテン
1.ツィゴイネルワイゼン
2.影武者
3.ヒポクラテスたち
4.神様のくれた赤ん坊
5.遙かなる山の呼び声
6.父よ母よ!
7.四季・奈津子
8.海潮音
9.狂い咲きサンダーロード
10.太陽の子 てだのふぁ
19.復活の日 - 786 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:00:41.32 ID:sz01wLOK
- >>763
サンクス
- 818 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:02:39.87 ID:T+AQ1noY
- >>763
影武者より上の映画鈴木清順の映画だっけ?
- 843 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:03:58.70 ID:c5CCWvpf
- >>763
知らない映画ばかり
- 854 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:05:20.86 ID:WVcAj1lP
- >>763
ツィゴイネルワイゼンとかは不条理オサレ映画よね
- 857 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:05:29.64 ID:k6RUN+cw
- >>763
ツィゴイネルワイゼンがトップだったのか
テレビ放送されたとき家族で見て気まずかった
- 814 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:02:27.23 ID:dXoayCp5
- 松竹は今まで通りのタダ同然で作品供給できるの?
- 823 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:02:57.78 ID:vQrMGESp
- >>814
松竹は東急を突然裏切った側(´・ω・`)
- 839 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:03:34.81 ID:5JZdXhHi
- >>814
どうなんだろうね閉局発表のときは俺抜けるけど局続くなら協力するわー的なことは言ってたみたいだけど
- 840 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:03:42.84 ID:EbL/6G1h
- >>814
毎日山田洋次が始まります
- 850 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:04:43.90 ID:Hk1SFJSw
- >>823
松竹があったから松也か幸四郎の番組ができた
誰も見てないと思うけど - 863 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:06:13.56 ID:vQrMGESp
- >>850
株主総会で東急に相談無しに突然撤退宣言したって話
松本幸四郎の方は面白かったよ(´・ω・`)?
解説案内の人が番組宣伝してるの初めてじゃね?w
- 866 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:06:22.23 ID:uEsIw5O5
- >>850
幸四郎の番組はたまに見てた
元アイドリングの酒井さん目当てで
- 888 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2025/06/17(火) 23:07:49.78 ID:pNGdpEnr
- >>850
吉右衛門が元気だったら、しょうもない番組ニッコニコでやってた気がする
[PR]